お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
製品の特徴 ビタミンは,バランスよく摂取することが大切です。なかでもビタミンB2とB6は関係が深く,お肌のターンオーバーに必要なビタミンとされています。リボナミンブライトは,ビタミンB2及び活性型ビタミンB6を主体に,ビタミン,L-システイン,生薬のヨクイニン(ハトムギ由来)を配合。肌再生を正常化し,肌あれ,にきびなどの肌トラブルや,口内炎などを改善するビタミンB2B6主薬製剤です。■〔特徴〕○リボフラビン(ビタミンB2)と体内で利用されやすいピリドキサールリン酸エステル水和物(活性型ビタミンB6),ビオチン(ビタミンH),ニコチン酸アミドの4種のビタミンB群を配合。脂質やたんぱく質の代謝を助け,健康な肌細胞を作り,肌あれ・にきびなどの肌トラブルを改善します。○コラーゲンの生成に欠かせないビタミンC,お肌の新陳代謝を促進するL-システイン,肌あれ,にきびに対する効果が知られたハトムギ由来のヨクイニンエキスが,健やかな肌に導きます。○肉体疲労時や病中病後の体力低下時などに不足しがちなビタミンB2・B6の補給に役立ちます。使用上の注意 ■相談すること1.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること[関係部位:症状]皮膚:発疹消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,腹部膨満感2.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること下痢3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること効能・効果 次の諸症状※の緩和:肌あれ,にきび,口内炎,口唇炎,舌炎,湿疹,皮膚炎,かぶれ,ただれ,口角炎次の場合のビタミンB2B6の補給:肉体疲労時,妊娠・授乳期,病中病後の体力低下時効能関連注意 ただし,これらの症状※について,1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は,医師又は薬剤師に相談してください。用法・用量 次の量を,水又はお湯で服用してください。[年齢:1回量:服用回数]成人(15才以上):2錠:1日1回7才~14才:1錠:1日1回7才未満:服用しないこと用法関連注意 (1)用法・用量を厳守してください。(2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。成分分量 2錠中成分分量内訳リボフラビン30mgピリドキサールリン酸エステル水和物60mgニコチン酸アミド40mgビオチン0.2mgアスコルビン酸80mgL-システイン60mgヨクイニンエキス105mg(ヨクイニン1365mg)添加物 トウモロコシデンプン,CMC-Ca,ヒドロキシプロピルセルロース,ステアリン酸マグネシウム,ケイ酸カルシウム,無水ケイ酸,還元麦芽糖水アメ,乳糖水和物,セルロース,ヒプロメロース,マクロゴール,ポリビニルアルコール(部分けん化物),酸化チタン,タルク,大豆レシチン,三二酸化鉄,カルナウバロウ保管及び取扱い上の注意 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。(2)小児の手の届かない所に保管してください。(3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。(4)使用期限をすぎた製品は服用しないでください。(5)水分が錠剤に付着しますと,表面の一部が溶けて斑点を生じることがありますので,誤って水滴を落としたり,ぬれた手でふれないでください。(6)ビンの中の詰め物は,輸送中の錠剤の破損を防止するために入れてありますので,開封後は取り除いてください。これをビンに出し入れしますと異物混入の原因になることがあります。消費者相談窓口 会社名:小林薬品工業株式会社問い合わせ先:お客様相談室電話:0120-584-419受付時間:10時~16時(土,日,祝日を除く)製造販売会社 小林薬品工業(株)会社名:小林薬品工業株式会社住所:岐阜県岐阜市中鶉1丁目139番地販売会社 剤形 錠剤リスク区分等 第3類医薬品広告文責 有限会社十字堂薬品 電話:03-3801-5106
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7714円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6302円
26208円
27705円
13730円
8407円
5291円
【第2類医薬品】【代引・後払い不可】定形外送料無料タイツコウ軟膏126g【smtb-k】【w1】
8159円
【第3類医薬品】 ルミンA 100γ 120錠
7976円
【第3類医薬品】システィナCII 210錠
8228円
【第3類医薬品】《森田薬品工業》錠剤 ルミンA 100γ 120錠 ★定形外郵便★追跡・保証なし★代引き不可★
7684円
【第3類医薬品】【セット】トランシーノホワイトCクリア 240錠×3個【第一三共ヘルスケア株式会社】【肌トラブル】【宅配便送料無料】 (6041838-set2)
8062円
【第3類医薬品】《セット販売》 シオノギ シナール イクシ プレミアム2000 (180錠)×3個セット しみ そばかす 日やけ 色素沈着 ビタミンC L-システイン
8078円
【第3類医薬品】ビタミンBBプラス「クニヒロ」(250錠*6箱セット)【クニヒロ】
8420円
≪大感謝祭中!全商品P5倍!20日&25日は限定先着クーポン有≫【第3類医薬品】ヘリオホワイト 60粒 ×2個
8057円
TRUSCO 軽荷重作業台(250kg)BE型 BER-1875YURBW 1800X750XH1044(全高) 上棚付 ホワイト色
31534円
ロリータ ジーンズ LOLITA JEANS ボーイズ デニム アメリカン ダメージ ポケット デザイン■lo-no910899
8280円
7714円
カートに入れる
製品の特徴
ビタミンは,バランスよく摂取することが大切です。なかでもビタミンB2とB6は関係が深く,お肌のターンオーバーに必要なビタミンとされています。
リボナミンブライトは,ビタミンB2及び活性型ビタミンB6を主体に,ビタミン,L-システイン,生薬のヨクイニン(ハトムギ由来)を配合。肌再生を正常化し,肌あれ,にきびなどの肌トラブルや,口内炎などを改善するビタミンB2B6主薬製剤です。
■〔特徴〕
○リボフラビン(ビタミンB2)と体内で利用されやすいピリドキサールリン酸エステル水和物(活性型ビタミンB6),ビオチン(ビタミンH),ニコチン酸アミドの4種のビタミンB群を配合。脂質やたんぱく質の代謝を助け,健康な肌細胞を作り,肌あれ・にきびなどの肌トラブルを改善します。
○コラーゲンの生成に欠かせないビタミンC,お肌の新陳代謝を促進するL-システイン,肌あれ,にきびに対する効果が知られたハトムギ由来のヨクイニンエキスが,健やかな肌に導きます。
○肉体疲労時や病中病後の体力低下時などに不足しがちなビタミンB2・B6の補給に役立ちます。
使用上の注意
■相談すること
1.服用後,次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること
[関係部位:症状]
皮膚:発疹
消化器:吐き気・嘔吐,食欲不振,腹部膨満感
2.服用後,次の症状があらわれることがあるので,このような症状の持続又は増強が見られた場合には,服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること
下痢
3.1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し,この文書を持って医師,薬剤師又は登録販売者に相談すること
効能・効果
次の諸症状※の緩和:肌あれ,にきび,口内炎,口唇炎,舌炎,湿疹,皮膚炎,かぶれ,ただれ,口角炎
次の場合のビタミンB2B6の補給:肉体疲労時,妊娠・授乳期,病中病後の体力低下時
効能関連注意
ただし,これらの症状※について,1ヵ月ほど使用しても改善がみられない場合は,医師又は薬剤師に相談してください。
用法・用量
次の量を,水又はお湯で服用してください。
[年齢:1回量:服用回数]
成人(15才以上):2錠:1日1回
7才~14才:1錠:1日1回
7才未満:服用しないこと
用法関連注意
(1)用法・用量を厳守してください。
(2)小児に服用させる場合には,保護者の指導監督のもとに服用させてください。
成分分量
2錠中
成分
分量
内訳
リボフラビン
30mg
ピリドキサールリン酸エステル水和物
60mg
ニコチン酸アミド
40mg
ビオチン
0.2mg
アスコルビン酸
80mg
L-システイン
60mg
ヨクイニンエキス
105mg
(ヨクイニン1365mg)
添加物
トウモロコシデンプン,CMC-Ca,ヒドロキシプロピルセルロース,ステアリン酸マグネシウム,ケイ酸カルシウム,無水ケイ酸,還元麦芽糖水アメ,乳糖水和物,セルロース,ヒプロメロース,マクロゴール,ポリビニルアルコール(部分けん化物),酸化チタン,タルク,大豆レシチン,三二酸化鉄,カルナウバロウ
保管及び取扱い上の注意
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管してください。
(3)他の容器に入れ替えないでください(誤用の原因になったり品質が変わります。)。
(4)使用期限をすぎた製品は服用しないでください。
(5)水分が錠剤に付着しますと,表面の一部が溶けて斑点を生じることがありますので,誤って水滴を落としたり,ぬれた手でふれないでください。
(6)ビンの中の詰め物は,輸送中の錠剤の破損を防止するために入れてありますので,開封後は取り除いてください。これをビンに出し入れしますと異物混入の原因になることがあります。
消費者相談窓口
会社名:小林薬品工業株式会社
問い合わせ先:お客様相談室
電話:0120-584-419
受付時間:10時~16時(土,日,祝日を除く)
製造販売会社
小林薬品工業(株)
会社名:小林薬品工業株式会社
住所:岐阜県岐阜市中鶉1丁目139番地
販売会社
剤形
錠剤
リスク区分等
第3類医薬品
広告文責 有限会社十字堂薬品 電話:03-3801-5106