お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 3719円
(3 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
10548円
49790円
29110円
6671円
17854円
7404円
予約 2024/8/20以降発送予定 鮭三昧セット 瓶3種 200g×3本 新潟 三幸 サーモン 塩辛 送料無料 クール代込 おかず ご飯 冷蔵 セット 贈答 ギフト プレゼント お取り寄せ グルメ 産地直送 お中元 嵐にしやがれ ZIP 乃木坂工事中 (産直) お中元
4017円
【ふるさと納税】【スッキリ食べやすい】いか塩辛(柚子胡椒風味)【百旬館】[KAK001]
8500円
【マラソン期間中P2倍!】いか三升漬 140g(10個セット) 送料無料 パウチタイプ 北海道 ピリ辛 イカ珍味 烏賊 さんしょうづけ おつまみ 肴 お酒のおとも ご当地 お土産 お取り寄せ プレゼント ギフト 贈答 御中元 お中元
5355円
甘エビ塩辛 200g 3個セット 珍味 おつまみ ご飯のお供 新潟 三幸 塩から 三幸 塩から 甘エビ 塩麹しおこうじ 塩辛 しおから 新潟 お取り寄せグルメ おつまみ おかず ご飯のお供 プレゼント ギフト 惣菜 3個セット
3865円
塩辛、干しちゃった 20g ×20袋【函館名産】のいか塩辛を風味そのまま、フリーズドライに!ゴロ「イカの肝」風味がお口いっぱいに広がります!【酒の肴 ご飯のお供 おやつ お茶請け】【敬老の日】【メール便対応】
4321円
【マラソン期間中P5倍!】真いか塩辛 肝仕込み 100g(5個セット) 送料無料 北海道産 イカゴロ塩辛 おつまみ イカの塩辛 海鮮珍味 しおから ご当地 お土産 お取り寄せ プレゼント ギフト 贈答 御中元 お中元
3757円
【ふるさと納税】笹谷商店 いか塩辛 釧路港800g樽 【2個セット】 北海道 釧路 ふるさと納税 いか イカ 真いか 塩辛 おつまみ お酒のお供 塩分控えめ 魚介 海産物 北海道産 F4F-4382
10800円
【ふるさと納税】 王様の塩辛 食べきり小パック 2枚【 惣菜 海鮮 いかの塩辛 珍味 お取り寄せ 御中元 お中元 お歳暮 父の日 母の日 贈り物 日本酒 焼酎】【家庭用 自宅用 贈答品 贈答用 ギフト 神奈川県 小田原市 】
6800円
四季通用 ペットキャリーバッグ 犬 猫 中/大型猫 小型犬 ペット キャリーバッグ 2way お出かけ アウトドア キャンピング 防災 避難 散歩 病院 車 折りたたみ 飛び出し防止リード 通気性 安定性 携帯便利 ペットバッグ YJSO
6677円
TAIYO 空気圧シリンダ 10A-2RFB32B150-AH2-S 1点
22717円
3719円
カートに入れる
※こちらの商品と常温の商品 = 同梱OK
※こちらの商品と冷蔵の商品 = 同梱OK
※こちらの商品と冷凍商品 = 同梱OK
「 北海道に根付く海産品を使った珍味 」海産資源豊富な北海道では、古くから海産品を使った保存食作りが行われてきました。
海の三宝と言われる 「 するめいか 」 「 数の子 」 「 昆布 」 を漬け込んだ「松前漬」をはじめ、
いかの身を食塩と肝 ( ゴロ ) で発酵させた 「 いか塩辛 」 や日本の三大珍味のひとつ 「 塩うに 」 など
ご飯のお供として、またある時は肴のアテとして、北海道の人々に親しまれてきました。
そんな北海道ならではの生珍味の数々を食べやすい食べきりサイズの小瓶に詰めた、
生珍味の詰合わせが不二屋本店 「 独身貴族 」 なんです。
正直 「 独身貴族 」 と言われても生珍味の詰め合わせだとは思わないですよね。
実は、そんな 「 独身貴族 」 の名前にはちょっとした理由があるんです。
それは、独身貴族が発売された昭和57年にさかのぼります。
昭和57年当時、日本では 地方からやってくる独身男性や、単身赴任する会社員が増加しており、
家に帰って、なれない手つきで米を炊き、簡単な料理で夕食を済ませるといった男性が多かったそうです。
そんなひとり暮らしの方に、少しでも豪華な晩酌をしてもらえたら・・・という願いを込めて付けられた名が
「独身貴族(どくしんきぞく)」という名前だった訳です。
独身男性や、単身赴任の会社員の方々に食べて頂けるよう、食べきりサイズの小瓶にし、
また、色々な味を食べて頂けるように詰合せにした 「 独身貴族 」 は
昭和57年の発売から30年を迎えようとしている現在も、様々な珍味を味わうことができる手頃感から独身者や単身者のみならず、
御歳暮やお中元などのご贈答品としても大手百貨店に取り上げられるロングセラー商品です。