お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
発売日:2024年9月発売■実車について1992年、日本初の新在直通路線となる山形新幹線の開業にあたり、奥羽本線福島-山形間は狭軌から標準軌へと改軌されました。これに伴い一般的な狭軌車両が入線できなくなることから、同線の普通列車用として導入されたのが719系5000番代です。この電車は1989年から仙台地区に導入された719系0番代を基本とし、片側3扉のステンレスボディ、サイリスタ位相制御による走行装置、2両固定編成などの基本仕様は同一ながら、標準軌に対応したボルスタレス台車、かさ上げ済みホームに対応したステップレスのドア、下枠交差パンタグラフの採用など同線に合せた仕様変更が行われました。また側面帯に山形県の県花であるベニバナの色に準じたオレンジ色があしらわれています。本製品はスカートが下部にわずかに延長された登場半年後の姿を再現しており、下枠交差パンタグラフ・各車にシルバーシートマーク掲出など、現在の姿とは異なる点を再現しています。● マイクロエース電車シリーズの更なる充実● 2020年5月発売 A7041を基にしたバリエーション商品● フライホイール付動力ユニット採用● ヘッドライト・テールライト・前面表示器点灯(ON-OFFスイッチ付)● 山形新幹線開業と共に導入された標準軌の719系5000番代● 前面形状を見直しよりリアルな姿に。更にクモハの前面に幌部品を追加● 登場約半年で前面スカート下部が延長された後の姿。パンタグラフは下枠交差パンタを装備。● 各車の車端部にシルバーシートマークが掲出されていた時代を再現。● 400系新幹線電車の登場時塗装などと共にお楽しみいただけます。● 連結運転を考慮し動力車輪はゴムタイヤ無しに設定付属品:行先シール、交換用スカート、連結用カプラーJR東日本商品化許諾済※製品の仕様・価格は予告なく変更する場合がありますので予めご了承ねがいます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 7615円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月15日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6170円
9834円
7948円
5610円
7565円
55757円
[鉄道模型]マイクロエース (Nゲージ) A1251 ホキ2500 初期型 4両セット
7433円
【中古】Nゲージ KATO(カトー) 10-431 西武 E851 セメント列車 8両セット 2009年ロット 【A】
9240円
KATO カトー EF65 1000 後期形(JR仕様) 3061-8
5816円
送料無料◆98867 TOMIX トミックス 私有 タキ1900形貨車 (セメントターミナル) セット(10両) Nゲージ 鉄道模型 【12月予約】
9048円
C56 160【KATO・2020-2】「鉄道模型 Nゲージ カトー」
8415円
【中古】Nゲージ KATO(カトー) 10-815 コキ50000 C20形・C21形コンテナ積載 2両セット 2010年ロット 【A´】 外箱多少傷み
3974円
[鉄道模型]カトー (HOナロー) 25-924 STEAMで深まる ナローゲージ箱トロ 真ちゅうはんだ付けキット
6120円
[鉄道模型]マイクロエース (Nゲージ) A3185 タキ9900 ゼネラル石油 3両セット
5763円
[9/19~23]割引クーポン配布新品 サマータイヤ ホイール4本セットレイズ グラムライツ 57 DR-X18インチ 8.0Jヨコハマ PARADA パラダ PA03225/50R18
119040円
【まとめて10ケース】RH-25-10 レジ袋 厚手タイプ 西日本25号 (東日本8号) 0.013mm厚 半透明 100枚x120冊x10箱 /レジ 袋 手さげ袋 買い物袋 ごみ袋 25号 8号 厚手 サンキョウプラテック 送料無料 まとめ買い 即納
46494円
7615円
カートに入れる
発売日:2024年9月発売
■実車について
1992年、日本初の新在直通路線となる山形新幹線の開業にあたり、奥羽本線福島-山形間は狭軌から標準軌へと改軌されました。
これに伴い一般的な狭軌車両が入線できなくなることから、同線の普通列車用として導入されたのが719系5000番代です。
この電車は1989年から仙台地区に導入された719系0番代を基本とし、片側3扉のステンレスボディ、サイリスタ位相制御による走行装置、2両固定編成などの基本仕様は同一ながら、標準軌に対応したボルスタレス台車、かさ上げ済みホームに対応したステップレスのドア、下枠交差パンタグラフの採用など同線に合せた仕様変更が行われました。
また側面帯に山形県の県花であるベニバナの色に準じたオレンジ色があしらわれています。
本製品はスカートが下部にわずかに延長された登場半年後の姿を再現しており、下枠交差パンタグラフ・各車にシルバーシートマーク掲出など、現在の姿とは異なる点を再現しています。
● マイクロエース電車シリーズの更なる充実
● 2020年5月発売 A7041を基にしたバリエーション商品
● フライホイール付動力ユニット採用
● ヘッドライト・テールライト・前面表示器点灯(ON-OFFスイッチ付)
● 山形新幹線開業と共に導入された標準軌の719系5000番代
● 前面形状を見直しよりリアルな姿に。更にクモハの前面に幌部品を追加
● 登場約半年で前面スカート下部が延長された後の姿。パンタグラフは下枠交差パンタを装備。
● 各車の車端部にシルバーシートマークが掲出されていた時代を再現。
● 400系新幹線電車の登場時塗装などと共にお楽しみいただけます。
● 連結運転を考慮し動力車輪はゴムタイヤ無しに設定
付属品:行先シール、交換用スカート、連結用カプラー
JR東日本商品化許諾済
※製品の仕様・価格は予告なく変更する場合がありますので予めご了承ねがいます
A7044