お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
\強い息圧で吹ける方に!/
重量:約100g(当店測定)
ティアーモオカリナ
超有名プレーヤー「大沢聡(おおさわさとし)」がデビュー当時、使用していることで有名な「Ti amo(ティアーモ)」
GakkiPLAZAでは入門モデルからプロ用まで幅広いラインナップを取り扱っております。
黒陶シリーズ
■ティアーモオカリナの中でも一番人気のある機種がこの黒陶シリーズです。素焼きで仕上げられたオカリナを、更に煙でじっくり半本焼き状態にします(素焼きより少しかたく焼きしまっている状態)。かたく焼きしめられたオカリナは強度にも優れ、それでいて、素焼きの「音詰まりしにくい」特性も兼ね備えた理想的な仕様となっております。黒陶モデルは黒煙のなかで焼入れをする関係で色模様は自然の模様となり、一つずつ異なります。
■吹奏感は、息を入れた時に少し抵抗感を感じ、とてもブレスコントロールしやすい印象があります。吹き口に角度がついているためとても構えやすく、へらべったい形状が演奏性を高めます。
強い息圧で吹き上げるソロモデル
★黒陶シリーズは演奏者の息の強さに応じて3つのモデルから選べるようになっております(下の表参考)。このページの商品は「ソロモデル」です。ソロモデルは3つのモデルの中でも一番強い息で吹くモデルです。(強い息で吹いた時に一番いい音、正しい音程を奏でます。)合奏モデルよりも「吹き口」・「風道」が若干広く設計されており、たくさんの息が入ります。そして強い息で吹いた時に一番いい音、正しい音程を奏でます。強い息で吹いても音割れせず、大きな音量、響きを得られます。多くのオカリナメーカーの中でも1番2番を争うぐらい強い息を要しますので、試奏などでご確認後の購入をお勧めします。(当店でのご購入の場合は購入後、やっぱり息が足りなかったとなっても往復送料ご負担で他のモデルに交換・返品もできます。)交換・返品について >>★こんなシチュエーションにおすすめ!〇自分の吹く力を試したい!ホールや演奏会などで吹く場合に。〇息を強く吹き込む方に。〇大きな音量が出せますので、ピアノや管楽器などとのアンサンブルに。〇吹き入れた時の抵抗感が大きいため、ポルタメントや深いビブラートがかけやすく、そのような奏法を取り入れて演奏したい方に。
※息圧や音量は当店で販売しているオカリナとの比較によります。
「オカリナ分布表」も参考にしてください。
黒陶シリーズ 合奏モデル ソプラノC管 >>
黒陶シリーズ メゾフォルテモデル ソプラノC管 >>
ソプラノC管
■オカリナにはソプラノ管、アルト管、バス管などの種類があり、ソプラノ管はオカリナの管のなかでも高音域が出る管です。
■C管はC調(ドレミファソラシド)の音階です。
■小さくて軽いので持ちやすく、吹きやすい管です。★SC管の音域やC管の説明については「オカリナの種類」、「オカリナ超初心者のページ」を参考にしてください。★オカリナ初心者の方はアルトC管から始めても良いでしょう。
当店ではオカリナを検品・選定する者が最低音から最高音まで鳴りを確認しお届けしております。状態の悪い・鳴りにくいオカリナは全てメーカーに返品しております。
選りすぐりのオカリナで安心して演奏をお楽しみ下さい♪
ティアーモオカリナ 一覧 >>
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 14160円
(4 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7038円
20378円
8046円
5199円
5131円
7841円
KIKUTANI KOC-AC木 MAPLE 木製オカリナ
7387円
Focalink フォーカリンクオカリナ/バスC管 漆仕上
24013円
POPOLO S-AC オカリナ スタンダード (アルトC) 〈ポポロ〉
6124円
フォーカリンク・ダブルオカリナ 漆仕上げ AF管 【送料無料!!】
30305円
NIGHT ナイト オカリナ S-SFP 撫子(ピンク) 調(shirabe) ソプラノF調
7128円
Ti amoティアーモ/オカリナ『スタンダード』バスC調管 BC スヤキ
11286円
【送料無料】*【POPOLO(ポポロ)】【オカリナ】 スタンダード S-SF (ソプラノF) アイボリー
5610円
ティアーモ イタリアーナ オカリナ I-F3 ソロ用 ソプラノF管 【良品選定!!】
15360円
KHK 平歯車 SS8-21 ( SS821 ) 小原歯車工業(株)
19334円
【10%OFFクーポン配布中】【SALE セール 40%OFF】sabbatum サバタムC/HEMPハイカウントクロスワッシャータックフレアスカートゆうパック発送 24春夏 コットン ヘンプ 日本製 ic-de
7742円
14160円
カートに入れる
\強い息圧で吹ける方に!/
(ティアーモ)オカリナ 黒陶シリーズ
ソロモデル C1 ソプラノC管
重量:約100g(当店測定)
ティアーモオカリナ
超有名プレーヤー「大沢聡(おおさわさとし)」がデビュー当時、使用していることで有名な「Ti amo(ティアーモ)」
GakkiPLAZAでは入門モデルからプロ用まで幅広いラインナップを取り扱っております。
黒陶シリーズ
■ティアーモオカリナの中でも一番人気のある機種がこの黒陶シリーズです。
素焼きで仕上げられたオカリナを、更に煙でじっくり半本焼き状態にします(素焼きより少しかたく焼きしまっている状態)。
かたく焼きしめられたオカリナは強度にも優れ、それでいて、素焼きの「音詰まりしにくい」特性も兼ね備えた理想的な仕様となっております。
黒陶モデルは黒煙のなかで焼入れをする関係で色模様は自然の模様となり、一つずつ異なります。
■吹奏感は、息を入れた時に少し抵抗感を感じ、とてもブレスコントロールしやすい印象があります。吹き口に角度がついているためとても構えやすく、へらべったい形状が演奏性を高めます。
強い息圧で吹き上げるソロモデル
★黒陶シリーズは演奏者の息の強さに応じて3つのモデルから選べるようになっております(下の表参考)。このページの商品は「ソロモデル」です。
ソロモデルは3つのモデルの中でも一番強い息で吹くモデルです。(強い息で吹いた時に一番いい音、正しい音程を奏でます。)
合奏モデルよりも「吹き口」・「風道」が若干広く設計されており、たくさんの息が入ります。そして強い息で吹いた時に一番いい音、正しい音程を奏でます。
強い息で吹いても音割れせず、大きな音量、響きを得られます。
多くのオカリナメーカーの中でも1番2番を争うぐらい強い息を要しますので、試奏などでご確認後の購入をお勧めします。(当店でのご購入の場合は購入後、やっぱり息が足りなかったとなっても往復送料ご負担で他のモデルに交換・返品もできます。)交換・返品について >>
★こんなシチュエーションにおすすめ!
〇自分の吹く力を試したい!ホールや演奏会などで吹く場合に。
〇息を強く吹き込む方に。
〇大きな音量が出せますので、ピアノや管楽器などとのアンサンブルに。
〇吹き入れた時の抵抗感が大きいため、ポルタメントや深いビブラートがかけやすく、そのような奏法を取り入れて演奏したい方に。
※息圧や音量は当店で販売しているオカリナとの比較によります。
「オカリナ分布表」も参考にしてください。
黒陶シリーズ 合奏モデル ソプラノC管 >>
黒陶シリーズ メゾフォルテモデル ソプラノC管 >>
ソプラノC管
■オカリナにはソプラノ管、アルト管、バス管などの種類があり、ソプラノ管はオカリナの管のなかでも高音域が出る管です。
■C管はC調(ドレミファソラシド)の音階です。
■小さくて軽いので持ちやすく、吹きやすい管です。
★SC管の音域やC管の説明については「オカリナの種類」、「オカリナ超初心者のページ」を参考にしてください。
★オカリナ初心者の方はアルトC管から始めても良いでしょう。
当店ではオカリナを検品・選定する者が最低音から最高音まで鳴りを確認しお届けしております。
状態の悪い・鳴りにくいオカリナは全てメーカーに返品しております。
選りすぐりのオカリナで安心して演奏をお楽しみ下さい♪
ティアーモオカリナ 一覧 >>