お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
2024年初夏 蔵出しバックヴィンテージ入荷!
「ネゴシアンの蔵出し古酒にハズレなし」の法則通りです。「畑」や「人」などをセールスポイントにできるドメーヌと比較して、ネゴシアンはやはり「ブランドの信用」がすべてという面があります。したがって、古酒に特有の嗜好性の高さによってブランドの信用が失われるリスクをとるくらいなら、最初から古酒を扱わないという選択の方が賢明ともいえるでしょう。逆に言えば、そんな彼らが堂々と販売している古酒こそ、あらゆる角度から検討し尽された、間違いのないものということになります。
「ドメーヌ・シャルル・トーマ」をはじめ優良なドメーヌを何軒も所有する「メゾン・シャルル・トーマ」は、お買い得価格の優良な蔵出し古酒のビン買いにかけては、ブルゴーニュでもトップクラスの調達力を誇ります。大きなニュースになりましたが、2009年に親会社の「モワラール」がヴァンサン・ソーヴェストル率いる「バティスト・ベジョ・グループ」の傘下に入り、経営体制も盤石になりました。
「コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ」は、コルトンの丘の西側に面し、世界最高峰の白ワインを生み出すことで知られる特級畑。かつては、中世にヨーロッパのほぼ全土を治めた偉大な王、カール大帝が所有していたという類い稀なるテロワールを誇ります。その畑は、西向きの急斜面で粘土が全く含まれない石灰質土壌。西向きのグラン・クリュというのは非常に珍しく、この畑は夕方遅くまで陽が当たり日照に恵まれる場所。豊かな果実味と豊富なミネラルがあり、長期熟成に優れたワインが生まれます。
Jean Gagnerot (by Maison Charl) Corton Charlemagne Grand Cruジャン・ガニュロ コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ アロース・コルトン原産地呼称:AOC. CORTON CHARLEMAGNEぶどう品種:シャルドネ 100%アルコール度数:13.5%味わい:白ワイン 辛口
【古酒について、当店からのお願い】オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。
●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。
●澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。
●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。
Moillard / モワラール
R.パーカー氏も評価した、長い歴史をもつ名門ネゴシアン!
モワラールは、ブルゴーニュのニュイ・サン・ジョルジュを本拠とする、1850年にサンフォリアン・モアラール氏によって創設された名門メゾンです。ブルゴーニュ地方の名だたる格付けワインを160年以上にもわたり取り扱ってきた名門ネゴシアンであり、ドメーヌ・シャルル・トーマなど優良なドメーヌも所有していました。
2009年に、モワラールはヴァンサン・ソーヴェストル率いる「バティスト・ベジョ・グループ」の傘下に入り、経営体制も盤石になりました。ラベルに表記される名前やブランド名が変わっても、R.パーカー氏が、『ここは試してみるべき、興味あるネゴシアンである』と語っていた頃のように、代々培ったワインの造りの多くは引き継がれており、現在も進化と革新を続けています。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 16500円
(1 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月15日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7207円
17613円
10272円
9240円
6888円
7912円
[クール便]【6本~送料無料】ヴォドピーヴェッツ ヴィトフスカ ティー 2013 白ワイン オレンジワイン ヴィトフスカ イタリア 750ml 自然派
6816円
ギフト プレゼント クリスマス 父の日 家飲み ワイン 白ワイン 皇 すめらぎ 白 辛口 750ml瓶 4本 京都府 丹波ワイン 京都のワイナリー 送料無料
7349円
フリウラーノ ブリ・ベッラーリア / ロンコ・デル・ニエミツ [2022] 白ワイン イタリア
7574円
≪蔵出し≫ピノ・グリ セレクション・ド・グラン・ノーブル『クロ・サン・ランドラン』 500ML [2016] ルネ・ミューレ
6779円
シャサーニュ モンラッシェ ルージュ[2021] シモン コランSIMON COLIN Chassagne Montrachet Rouge 750ml シャルドネ 白ワイン 辛口
7480円
【送料無料】【正規品】ルイ・ラトゥールブルゴーニュ・シャルドネ ハーフボトル 375ml×6本セット ケース販売 フランスワイン/ブルゴーニュ/白ワイン/辛口/中口/ハーフワイン 【まとめ買い】【ケース売り】【業務用】【アサヒビール】
7565円
ワイン 白ワイン 2019年 カペンシス・シャルドネ・サイリーン 南アフリカ 750ml
クワトロ ラヤス ソーヴィニョンブラン&ヴェルデホ オーガニック 6本入り【5,000円以上送料無料】【ケース品】
7181円
INTIME1000 3モーター セミシングル(91cm幅) ヨーロピアンスタイル(脚板有) フレーム色:ブラウンサンド ボード形状:スクエア ボード色:ミディアムウォールナット RQ-1335SB パラマウントベッド │ 介護用品 介護ベッド 電動ベッド 在宅介護 高齢者 ベッド
110160円
IKA@ ロータリーエバポレーター RV3 V セット品
236016円
16500円
カートに入れる
2024年初夏 蔵出しバックヴィンテージ入荷!
「ネゴシアンの蔵出し古酒にハズレなし」の法則通りです。「畑」や「人」などをセールスポイントにできるドメーヌと比較して、ネゴシアンはやはり「ブランドの信用」がすべてという面があります。したがって、古酒に特有の嗜好性の高さによってブランドの信用が失われるリスクをとるくらいなら、最初から古酒を扱わないという選択の方が賢明ともいえるでしょう。逆に言えば、そんな彼らが堂々と販売している古酒こそ、あらゆる角度から検討し尽された、間違いのないものということになります。
「ドメーヌ・シャルル・トーマ」をはじめ優良なドメーヌを何軒も所有する「メゾン・シャルル・トーマ」は、お買い得価格の優良な蔵出し古酒のビン買いにかけては、ブルゴーニュでもトップクラスの調達力を誇ります。大きなニュースになりましたが、2009年に親会社の「モワラール」がヴァンサン・ソーヴェストル率いる「バティスト・ベジョ・グループ」の傘下に入り、経営体制も盤石になりました。
「コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ」は、コルトンの丘の西側に面し、世界最高峰の白ワインを生み出すことで知られる特級畑。かつては、中世にヨーロッパのほぼ全土を治めた偉大な王、カール大帝が所有していたという類い稀なるテロワールを誇ります。その畑は、西向きの急斜面で粘土が全く含まれない石灰質土壌。西向きのグラン・クリュというのは非常に珍しく、この畑は夕方遅くまで陽が当たり日照に恵まれる場所。豊かな果実味と豊富なミネラルがあり、長期熟成に優れたワインが生まれます。
Jean Gagnerot (by Maison Charl) Corton Charlemagne Grand Cru
ジャン・ガニュロ コルトン・シャルルマーニュ グラン・クリュ
生産地:フランス ブルゴーニュ コート・ド・ボーヌ アロース・コルトン
原産地呼称:AOC. CORTON CHARLEMAGNE
ぶどう品種:シャルドネ 100%
アルコール度数:13.5%
味わい:白ワイン 辛口
【古酒について、当店からのお願い】
オールドヴィンテージのワインは必ず休息させることが必要です。休ませずに抜栓してしまうと本来の味わいは全く表れてきません。商品到着後、最低でも2週間は休ませてください。
●古酒特有のボトル傷や汚れがございます。
●澱がございますので、商品到着後はボトルを立てた状態で、澱が沈み落ち着くまで休息させてから(最低でも1か月、出来れば2カ月以上)抜栓してください。
●熟成による色調の変化(白ワインは黄金色に、赤ワインはレンガ色に)や、香り、味わいが複雑に変化している可能性があります。これらは古酒の特徴です。 熟成されたワイン(古酒)ですのでボトルバリエーション等ございます。それをご理解頂いた上でのご購入をお願い致します。
Moillard / モワラール
R.パーカー氏も評価した、長い歴史をもつ名門ネゴシアン!
モワラールは、ブルゴーニュのニュイ・サン・ジョルジュを本拠とする、1850年にサンフォリアン・モアラール氏によって創設された名門メゾンです。ブルゴーニュ地方の名だたる格付けワインを160年以上にもわたり取り扱ってきた名門ネゴシアンであり、ドメーヌ・シャルル・トーマなど優良なドメーヌも所有していました。
2009年に、モワラールはヴァンサン・ソーヴェストル率いる「バティスト・ベジョ・グループ」の傘下に入り、経営体制も盤石になりました。ラベルに表記される名前やブランド名が変わっても、R.パーカー氏が、『ここは試してみるべき、興味あるネゴシアンである』と語っていた頃のように、代々培ったワインの造りの多くは引き継がれており、現在も進化と革新を続けています。