【第2類医薬品】小林製薬 ユービケア 18包 4個セット【送料無料】桂枝加苓朮附湯

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


≪第2類医薬品≫
小林製薬 ユービケア

桂枝加苓朮附湯
(けいしかりょうじゅつぶとう)

こわばりや痛みで手指が動かしにくい方に!


医薬品は、使用上の注意をよく読み用法・用量を守って正しくお使いくだい。

ユービケアの特長
■こわばりや痛みで手指が動かしにくい方のための漢方薬です。

■漢方処方「桂枝加苓朮附湯(けいしかりょうじゅつぶとう)」が、血流が低下し、炎症が蓄積しやすい手指の関節に効きます。

■血流を促進していくとともに、抗炎症作用と鎮痛作用により、手指がスムーズに動かせるようになります。


ユービケアの成分 1日量:3包(4.5g)中
桂枝加苓朮附湯エキス:2.4g

[ケイヒ:2.0g、シャクヤク:2.0g、タイソウ:2.0g、ビャクジュツ:2.0g、ブクリョウ:2.0g、ショウキョウ:0.5g、カンゾウ:1.0g、ブシ末:0.25g]より抽出

添加物として、二酸化ケイ素、ヒドロキシプロピルセルロース、乳糖を含有する。

本剤は天然物(生薬)を用いているため、顆粒の色が多少異なることがあります。


ユービケアの効能効果
体力虚弱で、手足が冷えてこわばり、尿量が少なく、ときに動悸、めまい、筋肉のぴくつきがあるものの次の諸症:関節痛、神経痛


ユービケアの用量用法
1日3回食前又は食間に水又はお湯で服用してください。

大人(15才以上):1回1包
7才以上15才未満:1回2/3包
4才以上7才未満:1回1/2包
2才以上4才未満:1回1/3包
(2才未満は服用しないこと)

●食間とは「食事と食事の間」を意味し、食後約2~3時間のことをいいます。


使用上の注意事項
(1) 定められた用法・用量を厳守すること
(2) 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること


取り扱い上の注意事項
(1) 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること
(2) 小児の手の届かない所に保管すること
(3) 他の容器に入れ替えないこと(誤用の原因になったり品質が変わる)
(4) 1包を分割して服用する場合、残った薬剤は袋の口を2回以上折り返して保管すること
また、保管した残りの薬剤は、その日のうちに服用するか捨てること


商品名 ユービケア
内容量 18包
保存方法 直射日光を避け、湿気の少ない涼しい所に保存してください。
使用期限 1年未満の商品は、販売いたしません。
登録販売者 山田秀文
広告文責 有限会社 横川ヤマト
TEL 082-295-1732
メーカー 小林製薬
お客様相談窓口 0120-5884-01
製造・区分 日本・第2類医薬品
JANコード 4987072053911
副作用被害救済制度のお問い合わせ先
(独)医薬品医療機器総合機構
(フリーダイヤル)0120-149-931


【医薬品】 あなたのお悩みを症状で探す
更年期でお悩みの方アレルギー性鼻炎の方残尿感でお困りの方お休み時の激しいせきにアレルギー体質の方
痔でお悩みの方胃腸障害でお悩みの方頭痛めまいでお悩みの方疲れやすい方に蓄膿症でお困りの方
乳腺炎でお悩みの方不眠症でお悩みの方血圧が高めの方頑固な便秘でお困りの方神経痛・関節痛に
排尿痛でお困りの方ストレスでお悩みの方むくみでお悩みの方月経不順の方眼精疾患でお悩みの方
肝臓疾患でお悩みの方中耳炎でお困りの方歯槽膿漏でお悩みの方腎臓疾患でお悩みの方手足のしびれお悩みの方



残り 1 5879円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから