お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
NOTE
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 43160円
(2 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月15日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5551円
5967円
8396円
8033円
8245円
6775円
【中古】【非常に良い】Nikon ニコン AF ED Nikkor 80-200mm f2.8 ズーム ggw725x
41854円
【長期保証付】シグマ(SIGMA) 18-50mm F2.8 DC DN キヤノンRFマウント用 ズームレンズ
43643円
【中古】 《美品》 LAOWA 58mm F2.8 2X Ultra Macro APO(キヤノンRF用) [ Lens | 交換レンズ ]
43092円
【中古】Mamiya レンズ N 210mm F8L
【中古】ペンタックス smc PENTAX-DA★55mmF1.4ED SDM 中望遠単焦点レンズ 妥協なき高性能を追求した大口径スターレンズ, エアロブライトコーティングを
42597円
【中古】【非常に良い】シグマ 8mm F4 EX FISHEYE キャノン
42937円
【中古】【美品】ソニー E 15mm F1.4 G SEL15F14G CA01-M1727-2N4 SONY 小型軽量APS-C単焦点レンズ Gレンズ αEマウント
42379円
【中古】 【国内正規品】 LAOWA ラオワ 交換レンズ 65mm F2.8 2x Ultra Macro Fuji X 富士フイルム Xマウント LAO0054 ブラック
42520円
【メーカー在庫あり】 SWモテック SW-MOTECH STREET-RACK トップケース用ラック 22年 ハヤブサ GPT0598716000/B JP店
25887円
スガツネ工業 (100017246)ステンレス鋼製ハンドル ECH-250M 1個
5216円
43160円
カートに入れる
NOTE
1. 「プレミアムコンパクトプライム」 Iシリーズ
2. Contemporaryライン新基準の光学性能
3. Iシリーズ仕様のビルドクオリティ
高い光学性能、ビルドクオリティ、そして作画の楽しさをボディに凝縮
超広角単焦点20mm F2をIシリーズにラインアップ
ミラーレス時代の交換レンズの新たな価値に挑戦するIシリーズに、開放F値2.0の明るさと高い光学性能をコンパクトな筐体にまとめあげた20mm F2 DG DN | Contemporaryをラインアップします。20mmの広々とした画角を活かしきるため、光学性能においては解像力の高さと画面中心から周辺までの均一性を徹底的に追求。超広角ならではの強いパースペクティブを活かした迫力ある表現を画面いっぱい、存分に楽しめます。また、後処理での補正が難しいサジタルコマフレアも良好に抑制。F2の明るさも相まって、風景写真やスナップはもちろん、ひときわ高い光学性能が求められる星景撮影でも実力を発揮します。コンパクトな撮影システムが可能にする身軽さと気軽さ。妥協のない画質とこだわりのビルドクオリティに裏付けられた道具としての満足と愛着。レンズを所有し操作するという体験に新しい価値をもたらすIシリーズのエッセンスが、この20mm F2 DG DN | Contemporaryには凝縮されています。
付属品:マグネット式メタルキャップ(LCF62-01M)、花形フード(LH656-03)、フロントキャップ(LCF-62 III)、リアキャップ(LCR II)
※製品の外観、仕様などは変更することがあります。
※Lマウントはライカカメラ社の登録商標です。
Iシリーズは、ミラーレスシステムに新たな価値を提案するフルサイズ対応のレンズシリーズです。
撮影システムが小型軽量であることは、ミラーレスの大きなメリットのひとつです。高い光学性能と、一眼レフ機では実現しえなかったコンパクトさとの両立は、新たなシャッターチャンスとの出会いも生み出します。
その反面、携帯端末など撮影の手段がこれほど多様化している現代において、あえてカメラやレンズを所有するということには、単に“撮る”ということ以上の価値が求められているのではないかとSIGMAは考えます。
1961年の創業から積み重ね、2012年からのSIGMA GLOBAL VISIONで洗練された高い開発力と加工技術を基盤に、道具としての品質、扱う中で感じる感触、そして所有すること自体の喜びに至るまで熟考し、形にした「Iシリーズ」。レンズという存在に今どういった価値を提案できるのか、SIGMA Contemporaryからのアンサーです。
2. Contemporaryライン新基準の光学性能
20mm F2 DG DN | Contemporaryは、画面中心から周辺まで開放F値2.0における最高レベルの光学性能を実現しています。最新の光学設計技術を基盤に、レンズ構成には高精度グラスモールド非球面レンズを3枚、SLDガラス1枚、FLDガラス1枚を採用することで諸収差を良好に抑制。広い画角の隅々までクリアでシャープな描写を可能にします。さらに、後処理での補正が難しいサジタルコマフレアの抑制に注力することで、高い点像再現性を実現。夜景・星景撮影においても画面全域で精細に描写できます。フレア、ゴーストに配慮した設計に加え、スーパーマルチレイヤーコートとナノポーラスコーティング(NPC)を採用。優れた逆光耐性により、あらゆる撮影シーンに適合します。
3. Iシリーズ仕様のビルドクオリティ
Iシリーズ共通仕様の金属製の外装を採用しています。切削アルミニウムによるパーツは美しいだけでなく、しっかりとした剛性感と高い耐久性など製品自体の品位向上にも繋がっています。
さらに、操作リングと摺動する内部の構造体にも金属素材を採用。映像専用業務用レンズ“SIGMA CINE LENS”に裏打ちされた高い金属加工技術が可能にする高精度部品が、何度も操作したくなるほどの極上の質感を各操作部において実現しています。フォーカスリングと絞りリングの間に配置されたカバーリングには、Artラインの後部筒にも採用されているヘアライン加工を施しています。このカバーリングの存在がレンズ自体に表情を与えるとともに、レンズ着脱時の指がかりとしても機能します。
・レンズ構成枚数11群13枚(FLD1枚、SLD1枚、非球面レンズ3枚)を採用
・インナーフォーカス
・高速AF対応
・ステッピングモーター搭載
・「レンズ光学補正」機能に対応※対応しているカメラに限ります。また、カメラによって補正できる項目が変わります。
・DMF、AF+MF対応
・ナノポーラスコーティング
・スーパーマルチレイヤーコート
・絞りリング
・フォーカスモード切換えスイッチ
・簡易防塵防滴構造
・フォーカスリングのリニア/ノンリニア設定の切替に対応(Lマウント用のみ)
・SIGMA USB DOCK UD-11対応(別売・Lマウント用のみ)
・フレア、ゴーストに配慮した設計
・SIGMA独自のMTF測定器で全数検査
・9枚羽根の円形絞りを採用
・高精度、堅牢な真鍮製バヨネット・マウント
・「Made in Japan」のクラフツマンシップ
画角:94.5°
絞り羽根枚数:9枚(円形絞り)
最小絞り:F22
最短撮影距離:22cm
最大撮影倍率:1:6.7
フィルターサイズ:Φ62mm
最大径×長さ:Φ70mm×72.4mm
質量:370g
※数値はLマウント用です