オニールは世界で最も歴史のあるアクティブスポーツ&ライフスタイルブランドです。 その創業者ジャック・オニールは、今日のマリンスポーツ愛好家にとってもインスピレーションの源となっています。ジャックは北カリフォルニアの凍るような海水の中で少しでも長くサーフィンできるようにと、世界で最初のネオプレンウェットスーツの発明後、世界初のサーフショップをオープンしました。以来、「ALLWAYS SUMMER ON THE INSIDE(内側はいつでも夏)」でありたいサーファー、ウィンドサーファー、ウェイクボーダーの切なる願いを実現させるため、革新的で快適な製品を生み続けています。 O’NEILLはジョディ・スミスなど各分野の有能なアスリートをチームライダーとして迎え入れ、長年ブランドコンセプトの一つとして掲げていたRIDER DEVELOPED, RIDER PROVEN(ライダーによって開発され、ライダーによって証明される)というアプローチをさらに押し進め、アスリートたちがよりハイレベルなパフォーマンスができるように尽力し、アクションスポーツの発展に貢献しています。
【商品説明】
SUPERFREAK (スーパーフリーク) / WFW-107A3
セミドライスーツ 5×3mm
最新のテクノロジーを驚きのコストパフォーマンスで送り出すスーパーフリークシリーズ。
誰もが使いやすい、着脱がシンプルなバックジップ。防水ブラックアウトジップによって、ファスナーからの水の浸入をブロック。スキンタッチネック。5×3mm厚。
【バックZIPシステム】
・首と密着するスキンタッチネックと、バックジップに採用した防水ファスナーが水の浸入を抑える。また、大きな開口で着脱が楽にできる。
1.スーパーシールネックで、首との高い密着性で水の浸入を抑えながらも、運動性を損なわない。
2.ブラックアウトジップで、YKK製#10アクアシール。軽くしなやかで楽に開閉できる防水ジップ
【ハンドカフ】
・手首のOリングが肌にフラットに密着し、水の浸入を抑え着脱も容易。
【クリプトニーパッド】
・デッキパッチの擦れから膝を守り、耐久性に優れ、柔軟性に富むニーパッド。
【裏起毛素材】
・ソフトな肌ざわりの起毛素材を裏面全身に使用。吸水率の低いナイロン糸を使用し脱水性が良く乾きが早い。さらに、リサイクルされたペットボトルが紡がれている。
【ウルトラフレックス】
ストレッチ性能の高いウルトラフレックスを全身に使用し、運動性を妨げない。
【カラー】 DIZZY BLK (ディジーブラック)
【サイズ】 ※サイズチャートをご参考のうえお選びください。
M : 身長 165cm / 体重 62kg
ML : 身長 170cm / 体重 66kg
MLB : 身長 170cm / 体重 70kg
L : 身長 175cm / 体重 71kg
LB : 身長 175cm / 体重 75kg
XL : 身長 180cm / 体重 76kg
【注意事項】
※ウェットスーツの性質上、折りじわがあることがございます。予めご了承ください。
※ウェットスーツ・水着・インナー類は衛生面・品質管理などの事情により返品不可となります。予めご了承ください。
ご注文前に、再度サイズチャートをご参考のうえお選びください。
※商品ついてのご注意
・商品には若干の個体差がある為、サイズに関してはあくまでも目安となります。
・撮影時の照明の影響などにより、実際の商品と当サイトの画像とで色味が違って見える場合がございます。
・他店舗と共有の在庫になりますのでご注文のタイミングによってはご注文を受けれない事がございますので、予めご了承ください。
・商品の・仕様・外観・価格は予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
※送料について
本州・四国・九州は送料無料の対象となります。
上記エリアの離島及び北海道・沖縄(離島含む)に関しましては、別途送料がかかります。
また、配達地域、商品の大きさ、重量により送料は変わる場合がございます。
メールにて確定した送料をお知らせいたします。ご確認のほどよろしくお願いいたします。
オニールは世界で最も歴史のあるアクティブスポーツ&ライフスタイルブランドです。
その創業者ジャック・オニールは、今日のマリンスポーツ愛好家にとってもインスピレーションの源となっています。ジャックは北カリフォルニアの凍るような海水の中で少しでも長くサーフィンできるようにと、世界で最初のネオプレンウェットスーツの発明後、世界初のサーフショップをオープンしました。以来、「ALLWAYS SUMMER ON THE INSIDE(内側はいつでも夏)」でありたいサーファー、ウィンドサーファー、ウェイクボーダーの切なる願いを実現させるため、革新的で快適な製品を生み続けています。
O’NEILLはジョディ・スミスなど各分野の有能なアスリートをチームライダーとして迎え入れ、長年ブランドコンセプトの一つとして掲げていたRIDER DEVELOPED, RIDER PROVEN(ライダーによって開発され、ライダーによって証明される)というアプローチをさらに押し進め、アスリートたちがよりハイレベルなパフォーマンスができるように尽力し、アクションスポーツの発展に貢献しています。