JR103系「OSAKA POWER LOOP」8両編成セット(動力付き) [50582]](JAN:4946950505829)
商品説明・詳細
送料・お届け
商品情報
103系電車は、1963年から1984年までに総勢3447両が製造された、国鉄を代表する通勤形車両です。JR西日本に引き継がれた同車は、車両延命と社内設備の向上・改善を目指し、一部の車両に外板設備・床下機器の更新・窓サッシの交換など、外観から内面まで大規模な更新工事が行われました。中には、小規模な更新にとどめた車両も存在し、これらを混結した編成も多く登場するようになりました。製品は2014年6月より運行されている大阪環状線の魅力をラッピングした電車「OSAKA POWER LOOP」を製品化します。
●2016年頃の森ノ宮電車区LA3編成がプロトタイプ。
●列車無線アンテナ・避雷器は別パーツでユーザー取付。
●コアレスモーター搭載動力を採用
商品セット構成←内回り・桜島外回り→クハ103-848モハ102-650モハ103-494
(M)サハ103-370サハ103-475モハ102-644モハ103-488クハ103-841