神戸製鋼 ( KOBELCO ) 半自動溶接ワイヤ DW-H450 ( DWH450 ) 硬化肉盛用 フラックス φ 1.2mm 20kg

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

KOBELCO 溶接ワイヤ DW-H450 成分表

コベルコ 半自動溶接ワイヤー DW-H450 (DWH450)
用途:硬化肉盛用
タイプ:スラグ系フラックス入りワイヤ
シールドガス:炭酸ガス CO2
ガス流量:20~25L/min
【JIS規格】:Z 3326 YF3B-C-450

KOBELCO 半自動溶接用ワイヤの分類

ソリッドワイヤ
銅めっきあり:MG/MIX系
銅めっき処理がワイヤ表面にしてある、最もスタンダードなワイヤ。スラグは少ないが、スパッタの量が多く溶接外観は他のワイヤに劣る。
MG:炭酸ガス使用 MIX:炭酸ガスとアルゴンガスの混合を使用

銅めっきなし:SE系
銅めっきがなく、ワイヤ表面に特殊な加工がしてある。そのため銅めっきに起因するヒュームの低減、めっきカスが出ない事でアークが安定し送給性が向上する。

フラックス入りワイヤ
ワイヤ内側にフラックス:DW系
外側に溶着金属、内側にフラックス剤を閉じ込めたワイヤ。溶接速度が速く、スパッタが少ない美しいビードの溶接ができる。

ワイヤ内側に鉄粉を含ませたフラックス:MX系
フラックス剤に多量の鉄粉を含ませる事で、ソリッドワイヤと同等のスラグの発生量、DWワイヤの高能率、低スパッタ、美しいビードなどの溶接外観を兼ね揃えたハイスペックなワイヤ。

店長の
オススメPoint

コベルコ 硬化肉盛用 半自動溶接ワイヤ DW-H450 ワイヤ径 1.2mm 20kg/巻です。

硬化肉盛溶接はアーク溶接棒を使うことが多いですが、神戸のDW-Hシリーズを使えば半自動で行えます。
アーク溶接に比べ溶着速度が3~4倍のスピードで行えるため効率化が図れます。

硬化肉盛溶接は適切な温度管理や溶接条件を満たさないと、割れや溶接不良につながりますので注意が必要です。

当店では人気の1.2mmを通常在庫しておりますので、即日発送できます。1.6mmもお取り寄せできますので、お気軽にご相談ください。

商品詳細

神戸製鋼 (KOBELCO) 半自動溶接用フラックス入りワイヤ PREMIARC DW-H450 φ1.2mm×20kg/巻です。
マルテンサイト系、スラグタイプの硬化肉盛用のワイヤで、炭酸ガスアーク溶接(CO2溶接)に使用される溶接材料です。

DW-H450は耐土砂摩耗や耐金属間摩耗などに優れています。
焼き戻し軟化抵抗が大きく、安定した硬さが得られます。アークの安定性に優れ、スパッタ発生も少なく、スラグは自然にはく離するため除去作業が容易です。
シールドガスは炭酸ガス(CO2)を使用します。

機械加工はハイス系では困難なので、超硬工具類を使用してください。

線径ラインナップ:1.2mm、1.6mm
(1.2mmは通常在庫。1.6mmはお取り寄せになります)








残り 1 17932円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月15日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから