お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
KOBELCO 溶接ワイヤ DW-H450 成分表
コベルコ 半自動溶接ワイヤー DW-H450 (DWH450) 用途:硬化肉盛用 タイプ:スラグ系フラックス入りワイヤ シールドガス:炭酸ガス CO2 ガス流量:20~25L/min 【JIS規格】:Z 3326 YF3B-C-450
KOBELCO 半自動溶接用ワイヤの分類
ソリッドワイヤ 銅めっきあり:MG/MIX系 銅めっき処理がワイヤ表面にしてある、最もスタンダードなワイヤ。スラグは少ないが、スパッタの量が多く溶接外観は他のワイヤに劣る。 MG:炭酸ガス使用 MIX:炭酸ガスとアルゴンガスの混合を使用
銅めっきなし:SE系 銅めっきがなく、ワイヤ表面に特殊な加工がしてある。そのため銅めっきに起因するヒュームの低減、めっきカスが出ない事でアークが安定し送給性が向上する。
フラックス入りワイヤ ワイヤ内側にフラックス:DW系 外側に溶着金属、内側にフラックス剤を閉じ込めたワイヤ。溶接速度が速く、スパッタが少ない美しいビードの溶接ができる。
ワイヤ内側に鉄粉を含ませたフラックス:MX系 フラックス剤に多量の鉄粉を含ませる事で、ソリッドワイヤと同等のスラグの発生量、DWワイヤの高能率、低スパッタ、美しいビードなどの溶接外観を兼ね揃えたハイスペックなワイヤ。
店長のオススメPoint
コベルコ 硬化肉盛用 半自動溶接ワイヤ DW-H450 ワイヤ径 1.2mm 20kg/巻です。
硬化肉盛溶接はアーク溶接棒を使うことが多いですが、神戸のDW-Hシリーズを使えば半自動で行えます。 アーク溶接に比べ溶着速度が3~4倍のスピードで行えるため効率化が図れます。
硬化肉盛溶接は適切な温度管理や溶接条件を満たさないと、割れや溶接不良につながりますので注意が必要です。
当店では人気の1.2mmを通常在庫しておりますので、即日発送できます。1.6mmもお取り寄せできますので、お気軽にご相談ください。
商品詳細
神戸製鋼 (KOBELCO) 半自動溶接用フラックス入りワイヤ PREMIARC DW-H450 φ1.2mm×20kg/巻です。 マルテンサイト系、スラグタイプの硬化肉盛用のワイヤで、炭酸ガスアーク溶接(CO2溶接)に使用される溶接材料です。
DW-H450は耐土砂摩耗や耐金属間摩耗などに優れています。 焼き戻し軟化抵抗が大きく、安定した硬さが得られます。アークの安定性に優れ、スパッタ発生も少なく、スラグは自然にはく離するため除去作業が容易です。 シールドガスは炭酸ガス(CO2)を使用します。
機械加工はハイス系では困難なので、超硬工具類を使用してください。
線径ラインナップ:1.2mm、1.6mm (1.2mmは通常在庫。1.6mmはお取り寄せになります)
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 17932円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月15日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
307824円
7168円
8036円
15840円
241296円
8322円
防水道具 電動工具 エアロスミス CT90用アダプター WA-60 1個 OK85634
18354円
ダイヘン純正ロボット用トーチゲージ L6300C00
18685円
■NICHIDO アースクリップ(オスジョイント付) 10m WCT38sq〔品番:NAEJ10K〕【8147548:0】[送料別途見積り][掲外取寄][店頭受取不可]
18183円
パナソニック(Panasonic) 純正 MIG用アルゴンガス調整器50L/min YX-503A
18992円
アサヒ スパッタシート プラウド4号 1920mmX1920mm [AS-PRO-4] 販売単位:1 送料無料
18258円
【4.0mm-5kg】ステンレス鋼(被覆棒)WEL 310 日本ウェルディング・ロッド
19044円
アサヒ スパッタシート デラックス 6号 1920X2920mm [03SDX-6] 販売単位:1 送料無料
18900円
トーキン ( TOKIN ) CO2 MAG 半自動 溶接 トーチ トーチ長さ3m CSH-50-3 500A 用
19086円
HITACHI(日立)ウォーターポンプ C3-121
7956円
【ダイワ】2023 レガリス LT2500S-XH【4550133162664】
7893円
17932円
カートに入れる
KOBELCO 溶接ワイヤ DW-H450 成分表
コベルコ 半自動溶接ワイヤー DW-H450 (DWH450)
用途:硬化肉盛用
タイプ:スラグ系フラックス入りワイヤ
シールドガス:炭酸ガス CO2
ガス流量:20~25L/min
【JIS規格】:Z 3326 YF3B-C-450
KOBELCO 半自動溶接用ワイヤの分類
ソリッドワイヤ
銅めっきあり:MG/MIX系
銅めっき処理がワイヤ表面にしてある、最もスタンダードなワイヤ。スラグは少ないが、スパッタの量が多く溶接外観は他のワイヤに劣る。
MG:炭酸ガス使用 MIX:炭酸ガスとアルゴンガスの混合を使用
銅めっきなし:SE系
銅めっきがなく、ワイヤ表面に特殊な加工がしてある。そのため銅めっきに起因するヒュームの低減、めっきカスが出ない事でアークが安定し送給性が向上する。
フラックス入りワイヤ
ワイヤ内側にフラックス:DW系
外側に溶着金属、内側にフラックス剤を閉じ込めたワイヤ。溶接速度が速く、スパッタが少ない美しいビードの溶接ができる。
ワイヤ内側に鉄粉を含ませたフラックス:MX系
フラックス剤に多量の鉄粉を含ませる事で、ソリッドワイヤと同等のスラグの発生量、DWワイヤの高能率、低スパッタ、美しいビードなどの溶接外観を兼ね揃えたハイスペックなワイヤ。
店長の
オススメPoint
コベルコ 硬化肉盛用 半自動溶接ワイヤ DW-H450 ワイヤ径 1.2mm 20kg/巻です。
硬化肉盛溶接はアーク溶接棒を使うことが多いですが、神戸のDW-Hシリーズを使えば半自動で行えます。
アーク溶接に比べ溶着速度が3~4倍のスピードで行えるため効率化が図れます。
硬化肉盛溶接は適切な温度管理や溶接条件を満たさないと、割れや溶接不良につながりますので注意が必要です。
当店では人気の1.2mmを通常在庫しておりますので、即日発送できます。1.6mmもお取り寄せできますので、お気軽にご相談ください。
商品詳細
神戸製鋼 (KOBELCO) 半自動溶接用フラックス入りワイヤ PREMIARC DW-H450 φ1.2mm×20kg/巻です。
マルテンサイト系、スラグタイプの硬化肉盛用のワイヤで、炭酸ガスアーク溶接(CO2溶接)に使用される溶接材料です。
DW-H450は耐土砂摩耗や耐金属間摩耗などに優れています。
焼き戻し軟化抵抗が大きく、安定した硬さが得られます。アークの安定性に優れ、スパッタ発生も少なく、スラグは自然にはく離するため除去作業が容易です。
シールドガスは炭酸ガス(CO2)を使用します。
機械加工はハイス系では困難なので、超硬工具類を使用してください。
線径ラインナップ:1.2mm、1.6mm
(1.2mmは通常在庫。1.6mmはお取り寄せになります)