お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 9240円
(9 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月15日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7465円
8594円
9636円
7319円
5236円
5704円
【選べる個数(1~9個)】波佐見焼 花つなぎ 軽量湯呑(黒・大) (200ml)(72705)【送料込み価格】
8976円
10個セット いっぷく碗 茶備前風(手造)ゆったり碗 [10 x 7.5cm] | 湯呑 湯のみ 一服 ゆったり まったり 人気 おすすめ 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品 食器セット
9294円
【クーポン!10%オフ】送料無料(7号)2~3人(ノンプレート/*発熱板不要)IH&直火<スタイル IH>IHセラミック土鍋(ブラック、ホワイト&ブラウン)(7号)1.5L(目安2~3人)
9240円
湯呑み 湯のみ 湯飲み 京焼 清水焼 湯呑み茶碗 陶器製 日本製 器 おしゃれ 高級 プレゼント 人気 和食器 湯呑(大) 1客 紙箱入 赤絵金丸
8910円
5個セット 蓋付千茶(有田焼) アメ釉花紋湯呑 [8 x 8.2cm 240cc] | ゆのみ 湯呑 湯飲み 一服 お茶 人気 おすすめ 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品 食器セット
8712円
10個セット 有田千茶 有田焼錦麦牡丹反千茶 [9.5 x 6cm] | 湯呑 湯のみ せん茶 千茶 一服 人気 おすすめ 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品 食器セット
9438円
【まとめ買い10個セット品】強化NRブラック 戸締カップ 小 D03-136
8834円
10個セット 有田千茶 有田焼たこ唐草反千茶 [9.5 x 6cm] | 湯呑 湯のみ せん茶 千茶 一服 人気 おすすめ 食器 業務用 飲食店 カフェ うつわ 器 おしゃれ かわいい ギフト プレゼント 引き出物 誕生日 贈り物 贈答品 食器セット
ダイトカッティングボード 750×360×30mm 【厨房館】
6581円
La base ラバーゼ まな板 LB-009 2枚セット まな板 木製 日本製 おしゃれ 自立
6600円
カートに入れる
清水焼の大日窯、碧彩の夫婦湯呑みと夫婦茶碗セットです。空や海を想わせるような青い釉薬と緋色釉との対比が美しい器揃えです。釉薬の流れる様が器に変化を与えています。
◆当店の京焼清水焼はご自分用だけでなく、
贈り物やお返し、プレゼントに大変喜んで頂いております。
【贈答用】母の日 父の日 敬老の日 バレンタイン ホワイトデー 誕生日プレゼント
【季節の贈答品】 御歳暮 御中元 暑中見舞 寒中見舞
【祝い事・お返し】 御礼 引出物 結婚祝 内祝 御祝 出産祝 新築祝い
【家族の御祝】節句祝 還暦祝 古希祝 喜寿祝 傘寿祝 米寿祝 卒寿祝 白寿祝
【外国への土産】外国の方へのお土産、プレゼント
【記念品】景品 記念品 開店記念 開業記念 配り物
他に人生の節目や、粗供養などにもご利用ください。
国際配送対象商品(海外配送)
詳細です。
Rakuten International Shipping Item
Details click here清水焼、京焼の大日窯の碧彩の組湯呑みと組飯碗4点セットです。
空や海を想わせるような青い釉薬と緋色釉との対比が美しい湯呑と茶碗です。
釉薬の流れる様が器に変化を与えています。
つや消しの肌にとけ込むように流れるペルシャンブルーが涼しげな器です。
釉薬の流下して、玉だれしていく様子、
窯の火の作用で豊かな表情を見せてくれます。
飲み口から尻すぼみになっていく形も面白みがあります。
肌色の火色や引っ付き防止の目跡も景色となっています。
シンプルなうつわですが、使い込むほどに色が変化。愛着がまします。
◆商品番号 10281 碧彩夫婦湯呑と夫婦茶碗セット 大日
■寸法 湯呑み 大 直径8cm×高さ9cm
小 直径7cm×高さ8.5cm
ご飯茶碗 寸法 大 直径11cm×高さ6.5cm
小 直径10cm×高さ6cm 化粧箱
※手作りですので形や色、大きさは1つ1つ異なります。
●器の色について
撮影時の照明・パソコン・モニターの種類や設定の影響で掲載画像と実物では色の見え方が異なる場合もございます。予めご了承ください。
陶歴 大日窯
大日窯の由来
土と水に恵まれた「南大日山」麓に開窯するにあたり、
「大本山勧修寺」門跡筑波常遍師により、陰、日なたがないようにと
言う意味で、「大日窯」と命名して頂きました。
竹村繁男
1953年 京都山科に生まれる
1972年 京都市日吉ヶ丘高校陶芸科卒業
木村盛伸先生に師事する
1975年 第四回「日本工芸会近畿支部展」初入選以来、毎年入選
1978年 京都府工芸美術選入選
1980年 独立し、山科に大日窯を開窯する
1988年 第35回「日本伝統工芸展」入選
1996年 第25回「日本伝統工芸近畿展」奨励賞受賞
1998年 第53回「新匠工芸会展」入選
2001年 京都工芸美術作家協会展「二十一世紀の出発」
2007年 第36回「日本伝統工芸近畿展」京都府教育委員会教育長賞受賞
2008年 日本工芸会正会員による第36回「新作陶芸展」日本工芸会賞受賞
2010年 第39回日本伝統工芸近畿展監査委員にて監査委員に就任
日本工芸会正会員 京都府工芸美術作家協会員
竹村陽太郎
1981年 京都山科に生まれる
2009年 京都府立陶工高等技術専門校 成形科 修了
2010年 京都市工業試験場 修了
2011年 第40回「日本伝統工芸近畿展」入選
2012年 第41回「日本伝統工芸近畿展」入選