お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
Lightwoodチェア (ウェビングシート)軽量な構造とリズミカルなフォルムが印象的なLightwoodチェア。綿密に考えられた構造と高度な木工技術によって、軽さと強さの絶妙なバランスを実現しています。端を細く絞った丸棒やふっくらとした背もたれ。繊細なパーツを組み上げたこのチェアは、どこか親しみを感じる佇まいとフットワークの軽さが魅力です。6色から選べるウェビングシートには、わずかに艶のあるナイロン糸を織り合わせたテープを使用しています。強固な素材を一定の張をもたせながら編みこんだ座面は、身体の重みでわずかに沈み込む底あたりのない座り心地です。直交し合うテープの端正な表情は、木のやわらかい質感を引き締め、空間にほどよい緊張感をもたらします。
新しい定番として世界に発信する「MARUNI COLLECTION」目指したものは100年使っても飽きのこないデザインと堅牢さを兼ね備えた家具。そうしてマルニ木工から世界に向けて発表する作品が「MARUNI COLLECTION(マルニコレクション)」です。 開発パートナーに世界的なプロダクトデザイナー深澤直人とジャスパー・モリソンを迎え、ミラノサローネ国際家具見本市への出展を始め海外展開にも積極的、その影響力は国内に留まりません。
Lightwoodシリーズ2008年に深澤直人と取り組み始めたマルニコレクションに、ジャスパー・モリソンが参加したのは2011年。深澤直人氏からも「今のマルニ木工が持つ技術を最大限に生かすことのできるデザイナーは世界広しと言え、ジャスパーしかいない。」との太鼓判があり、新たなチェアの開発が始まりました。構造がデザインにもなっているエレガントなラインと軽やかさを楽しめるシリーズ。高い木工技術に裏打ちされた超軽量な木製チェアでありながら、様々に用意された張地のバリエーションも魅力です。高い機能美と軽やかさ、上品さがあふれる逸品。テーブルも木天板とコーリアンから選べ、ホームユースからコントラクトまで幅広いシーンでご利用頂けます。
相反する要素木製の椅子において、軽さと強度は相反する要素。軽さを追求する為には使用する木材を出来るだけ少なく、また細くしないといけません。さらに付随する金具などを極力使わない構造を考えます。ですが軽さを追求すればするほど強度は失われる。この矛盾する要素を両立させる為に、気が遠くなるほど多くの試行錯誤が繰り返されました。鍵となったのは「木ピン」。Lightwoodチェアはその名の通り軽さを追求した椅子で、補強の為の金具を一切使用していません。前脚と後脚を繋ぐ貫は強度を保つための重要なパーツ。この貫が長年の使用によって抜けない様に、貫と脚の接合部へ細い木製のピンを打ち込んでいます。この細かな一手間を加えることで、扉に錠をかけるように木部接合がより強固なものに。コントラクト案件に使用頂ける、世界で一番軽い木製椅子といっても過言ではありません。
座面のバリエーションLightwoodは張地の豊富さも魅力の一つ。座り心地も違う3種類の張り仕上げがございます。【張座】2層のウレタン構造で、お尻へのあたりはふんわり柔らか。ウレタンの下には布バネという伸縮性のある素材を張って、底付き感のない座り心地にしています。座面はマジックテープ留めのカバーリング仕様。季節によって雰囲気を変えたり、簡単に模様替えをお楽しみいただけます。ファブリックカバーはドライクリーニングが可能、選べるカラーは素材違いを合わせて50以上。イメージに合う色がきっと見つかります。【メッシュ】ポリエステルにPVCをコーティングした丈夫な素材。しっかりと張りのある座面で、まるでバネのような適度なクッション性があります。木枠の椅子には珍しく太腿へのあたりが優しい椅子。ウェビング同様に汚れも簡単にふき取ることができ、美しい白をキープすることができます。またメッシュは構造が透けて見えることで抜け感があり、透明感のある印象になるのも魅力の一つ。透明感を生かすためメッシュのカラーは白のみのご用意です。【ウェビング】目の細かい上品な織りのナイロン製テープを張り込んでいます。交互に編み込まれたテープと木部とのコントラストが美しく、またその編み込み構造が適度なクッション性と安定感のある座り心地を実現。ナイロン素材なので何かを零してしまってもふき取りやすく、メンテナンスのストレスがありません。落ち着いた色からポップな色まで、6色から選ぶことができます。
選べるバリエーション木部カラーは4タイプ。木の色味をそのまま生かしたナチュラル、クリアな印象のホワイト。そして空間のアクセントになるレッドとブラックは木目が見えるように塗りを工夫しているので、奥行きのある印象。そして高さのバリエーションも豊富にあり、座面・サイズ・塗色と隙の無い展開もLightwoodの大きな魅力。毎日使うダイニング用に、インテリアの差し色にポイント使いに、または自由にお部屋を移動して使うサイドチェアとしてなど。様々な用途にマッチするLightwoodのシリーズから、ぜひお好みの組み合わせと使いかたを見つけてください。
●マルニコレクションの商品一覧はこちら●ライトウッドシリーズの商品一覧はこちら
ATTENTION※材種・張地の種類によって価格が異なりますが、楽天市場のシステムの都合上、ご選択頂きました材種・張地での価格が自動計算されません。ご注文確認後に、各商品ページに掲載の価格表通り手動で金額修正を行います。※受注生産の為、入荷までに約1~3ヶ月程度お時間を頂きます。ロット生産の為、ご注文のタイミングによっては(生産ロットを締め切きってメーカーが生産開始した直後で、次回の生産開始待ちなどになる場合)、4~5ヶ月以上のお時間を頂く場合もございます。お急ぎの場合やご希望納期がございます場合は個別に確認いたしますので、おご注文前にお問い合わせくださいませ。※受注生産商品の為、ご注文確定後の変更およびキャンセルはお受け致しかねます。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 33264円
(3 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
3729円
5607円
74290円
7377円
8220円
22572円
お得な2脚セット ダイニングチェア 椅子 いす イス チェア チェアー ダイニングチェアー 食卓椅子 天然木 木製 シンプル オシャレ おしゃれ アンティーク調 レトロ 座面高約40センチ 幅約40 ダイニング 部屋 カラー 色 ツートン ナチュラル系 白 かわいい
33264円
【2脚セット】EAMES Shell side chair DSW patchwork イームズシェルサイドチェア パッチワーク ファブリック 椅子 イス リプロダクト ダイニングチェア おしゃれ 完成品 ミッドセンチュリー デザイナーズ 全2色 DC-231AP1
33739円
ダイニングチェア 2脚 椅子 おしゃれ 北欧 安い アンティーク 木製 シンプル ウォールナット 座面高43 座面低め ロータイプ ファブリック 完成品 背もたれ 肘付き シートクッション コンパクト 小さめ 西海岸 ヴィンテージ インダストリアル レトロ サーフ ブルックリン
33407円
マルニコレクション チェア Lightwood 張座ガーネット×メープル材ナチュラルクリア
総無垢材ダイニング〔Tempus〕テンプス〔チェアPVC座・ウォールナット(2脚組)単品〕【北海道・沖縄・離島配送不可】
33303円
ヴェローナクラシック ダイニングチェア イタリア 家具 ヨーロピアン アンティーク風[送料無料]
34559円
【飛騨産業】 風のうた チェア fx231 国産ナラ(節入り)
34452円
飛騨家具 shirakawa シラカワ MARC マルク チェア 国産家具 無垢 ダイニングチェア レッドオーク 布地 合成皮革 本革
25311円
ダイニングチェア ダイニング 天然木モダンデザインダイニングシリーズ ダイニングチェア 2脚組
33226円
アンティグア メンズ ジャケット&ブルゾン アウター Illinois Fighting Illini Antigua Relevant Lightweight Pullover Sweatshirt Black
17988円
カートに入れる
座面高430mm
メイプル材・ナチュラルレッド(ウレタン塗装)
メイプル材・ナチュラルブラック(ウレタン塗装)
メイプル材・マットホワイト(ウレタン塗装)
オーク材・ナチュラルクリア(ウレタン塗装)
オーク材・ナチュラルホワイト(ウレタン塗装)
オーク材・ナチュラルブラック(ウレタン塗装)
アッシュ材・ナチュラルクリア(ウレタン塗装)
アッシュ材・ナチュラルブラック(ウレタン塗装)
※ご希望の材質・塗装(仕上げ)によって価格が異なります。
※天然木を使用している為、個体による木目や節、色の出方に個体差が生じます。 これらは製品の特性であり、不良ではございません。 特にナチュラルクリアカラーは天然木本来の色味を生かしていますので、 材種によっては、はっきりと個体差がでる場合がございます。
※木材の表情をご指定・選別はできません。お手元に届きます商品に愛着もってお使い 頂けますと幸いです。イメージ違いなどの理由による返品・交換は一切お受けできません。
※布張地はカバーリング仕様なので取り外しが出来、ドライクリーニング可能です。革については張り込みのため、取り外しは出来ません。
※交換用に布カバーのみの販売もしています。
ライトウッドシリーズ
※張地商品の場合、ご選択頂く張地によって納期が異なります(M-02 Remixおよび、M-03~07、L-02は約6~7週間程度)
※メーカー長期連休(年末年始、GW、お盆など)を挟む場合は、通常よりお時間が掛かります。
※受注生産商品の為、ご注文確定後の変更およびキャンセルはお受け致しかねます。
・完成品出荷(組み立て不要)
Lightwoodチェア (ウェビングシート)
軽量な構造とリズミカルなフォルムが印象的なLightwoodチェア。
綿密に考えられた構造と高度な木工技術によって、軽さと強さの絶妙なバランスを実現しています。端を細く絞った丸棒やふっくらとした背もたれ。繊細なパーツを組み上げたこのチェアは、どこか親しみを感じる佇まいとフットワークの軽さが魅力です。
6色から選べるウェビングシートには、わずかに艶のあるナイロン糸を織り合わせたテープを使用しています。強固な素材を一定の張をもたせながら編みこんだ座面は、身体の重みでわずかに沈み込む底あたりのない座り心地です。直交し合うテープの端正な表情は、木のやわらかい質感を引き締め、空間にほどよい緊張感をもたらします。
新しい定番として世界に発信する「MARUNI COLLECTION」
目指したものは100年使っても飽きのこないデザインと堅牢さを兼ね備えた家具。そうしてマルニ木工から世界に向けて発表する作品が「MARUNI COLLECTION(マルニコレクション)」です。 開発パートナーに世界的なプロダクトデザイナー深澤直人とジャスパー・モリソンを迎え、ミラノサローネ国際家具見本市への出展を始め海外展開にも積極的、その影響力は国内に留まりません。
Lightwoodシリーズ
2008年に深澤直人と取り組み始めたマルニコレクションに、ジャスパー・モリソンが参加したのは2011年。深澤直人氏からも「今のマルニ木工が持つ技術を最大限に生かすことのできるデザイナーは世界広しと言え、ジャスパーしかいない。」との太鼓判があり、新たなチェアの開発が始まりました。
構造がデザインにもなっているエレガントなラインと軽やかさを楽しめるシリーズ。高い木工技術に裏打ちされた超軽量な木製チェアでありながら、様々に用意された張地のバリエーションも魅力です。高い機能美と軽やかさ、上品さがあふれる逸品。テーブルも木天板とコーリアンから選べ、ホームユースからコントラクトまで幅広いシーンでご利用頂けます。
相反する要素
木製の椅子において、軽さと強度は相反する要素。
軽さを追求する為には使用する木材を出来るだけ少なく、また細くしないといけません。さらに付随する金具などを極力使わない構造を考えます。ですが軽さを追求すればするほど強度は失われる。この矛盾する要素を両立させる為に、気が遠くなるほど多くの試行錯誤が繰り返されました。
鍵となったのは「木ピン」。Lightwoodチェアはその名の通り軽さを追求した椅子で、補強の為の金具を一切使用していません。前脚と後脚を繋ぐ貫は強度を保つための重要なパーツ。この貫が長年の使用によって抜けない様に、貫と脚の接合部へ細い木製のピンを打ち込んでいます。この細かな一手間を加えることで、扉に錠をかけるように木部接合がより強固なものに。コントラクト案件に使用頂ける、世界で一番軽い木製椅子といっても過言ではありません。
座面のバリエーション
Lightwoodは張地の豊富さも魅力の一つ。座り心地も違う3種類の張り仕上げがございます。
【張座】
2層のウレタン構造で、お尻へのあたりはふんわり柔らか。ウレタンの下には布バネという伸縮性のある素材を張って、底付き感のない座り心地にしています。
座面はマジックテープ留めのカバーリング仕様。季節によって雰囲気を変えたり、簡単に模様替えをお楽しみいただけます。ファブリックカバーはドライクリーニングが可能、選べるカラーは素材違いを合わせて50以上。イメージに合う色がきっと見つかります。
【メッシュ】
ポリエステルにPVCをコーティングした丈夫な素材。しっかりと張りのある座面で、まるでバネのような適度なクッション性があります。
木枠の椅子には珍しく太腿へのあたりが優しい椅子。ウェビング同様に汚れも簡単にふき取ることができ、美しい白をキープすることができます。またメッシュは構造が透けて見えることで抜け感があり、透明感のある印象になるのも魅力の一つ。透明感を生かすためメッシュのカラーは白のみのご用意です。
【ウェビング】
目の細かい上品な織りのナイロン製テープを張り込んでいます。交互に編み込まれたテープと木部とのコントラストが美しく、またその編み込み構造が適度なクッション性と安定感のある座り心地を実現。
ナイロン素材なので何かを零してしまってもふき取りやすく、メンテナンスのストレスがありません。落ち着いた色からポップな色まで、6色から選ぶことができます。
選べるバリエーション
木部カラーは4タイプ。木の色味をそのまま生かしたナチュラル、クリアな印象のホワイト。そして空間のアクセントになるレッドとブラックは木目が見えるように塗りを工夫しているので、奥行きのある印象。
そして高さのバリエーションも豊富にあり、座面・サイズ・塗色と隙の無い展開もLightwoodの大きな魅力。毎日使うダイニング用に、インテリアの差し色にポイント使いに、または自由にお部屋を移動して使うサイドチェアとしてなど。様々な用途にマッチするLightwoodのシリーズから、ぜひお好みの組み合わせと使いかたを見つけてください。
●マルニコレクションの商品一覧はこちら
●ライトウッドシリーズの商品一覧はこちら
ATTENTION
※材種・張地の種類によって価格が異なりますが、楽天市場のシステムの都合上、ご選択頂きました材種・張地での価格が自動計算されません。
ご注文確認後に、各商品ページに掲載の価格表通り手動で金額修正を行います。
※受注生産の為、入荷までに約1~3ヶ月程度お時間を頂きます。ロット生産の為、ご注文のタイミングによっては(生産ロットを締め切きってメーカーが生産開始した直後で、次回の生産開始待ちなどになる場合)、4~5ヶ月以上のお時間を頂く場合もございます。
お急ぎの場合やご希望納期がございます場合は個別に確認いたしますので、おご注文前にお問い合わせくださいませ。
※受注生産商品の為、ご注文確定後の変更およびキャンセルはお受け致しかねます。