画賛 「暮れてゆく~」 大綱和尚の遺詠、 前大徳 矢野一甫作

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

■要予約
■在庫のない場合、お申し込後、納品迄、
 1~2週間程度ご猶予をお願いする場合がございます。

■作品は、それぞれ逸品物のため、
 仕上がりが多少異なる場合があります、予めご了承下さい。

■当作品は、逸品物の為、ご注文時に、
 在庫状況をごお問い合わせ頂ければ幸甚です。

■掛軸 画賛 「暮れてゆく~」 大綱和尚の遺詠 
分類茶道具

「暮れてゆく 秋のわかれを 告ぐるつく 
 きけば悲しき 入合の鐘」

大綱宗彦について

幕末期の大徳寺・第435世の住寺となり、
塔頭黄梅院に住した。
表千家・吸江斎宗左や裏千家・玄々斎宗室と親しく、
茶道の嗜みも豊かであった。
また、和歌にも優れ多くの句を遺している。
作者添書--前大徳 矢野一甫 師

臨済宗 大徳寺派 蔵雲寺 住職。
作者略歴画---上口景峰(うえぐち けいほう)

1947年 京都市に生まれる
1964年 池本晃 図案塾入門
1966年 竹林愛心に師事
1976年 独立
      工芸美術展等入選、個展中心に活躍中。
寸法縦(丈)173.0cm、横(幅)30.0cm
備考桐共箱 紙箱入。

新品。
 茶道具 美術陶磁器 和の器 掛軸 お茶 抹茶---佐藤大観堂  

■トップページに戻り、他の作品を見る

残り 1 27381円

(10 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから