お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5423円
(10 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
15193円
124651円
6991円
11880円
6074円
21384円
【LINEお友達登録で5%OFFクーポン】 お弁当箱 木製 ランチボックス スクエア 四角 紀州檜 ヒノキ お弁当 日本製 国産 おしゃれ 一段 かわいい 木製 メンズ 男子 女子 父の日 母の日 敬老の日 インスタ映え オシャレ
4321円
お弁当 3点セット【特典付き】お弁当箱 ランチボックス 1段 650mL 弁当箱 箸箱 箸ケース お弁当袋 ランチバック レンジ対応 食洗機対応 アンシオ オフィス 女性 大人 日本製 OVL-650 HS-18 KB-8【送料無料】[ ansio oval lunch box 650mL/お箸/巾着 セット ]
4212円
工房アイザワ UTILE lunch-box 角長ランチボックス 2段 容量500ml×2 仕切・ベルト付 70139
5423円
【2点5%クーポン 19日20:00~】 お弁当箱 曲げわっぱ 弁当箱 紀州塗り にっぽんの伝統色 450ml 700ml 1段 日本製 国産 ウレタン塗装 お弁当箱 曲げわっぱ弁当箱 まげわっぱ 和風 男子 大容量 女子 大人 子供 女の子 男の子 スリム おしゃれ 運動会 遠足 木製 送料無料
4335円
【レビュー特典付】弁当箱 ステンレス 工房アイザワ 角型ランチボックス 中 容量670ml 1段 女子 大人 お弁当箱 日本製 高校生 燕三条 シンプル おしゃれ 女性 男性 男子 止金付 仕切り付 かわいい 保存容器 食品保存 フードボックス UTILE lunch-box 70128
【2点5%クーポン 19日20:00~】 曲げわっぱ 亀甲小判型 お弁当箱 漆塗り 700ml 弁当箱 1段 市松留め 杉 曲げわっぱ弁当箱 まげわっぱ ランチボックス 和風 男子 女子 大人 子供 女の子 男の子 おしゃれ 運動会 遠足 麺 丼 木製 送料無料
5576円
山下工芸(Yamashita kogei) 弁当箱 ナチュラル W20×D15×H10.5cm 白竹 みやび弁当 大 712378B
5550円
j-kitchens 調湿効果 機能付き 木製 弁当箱17cm × 11cm × 6.5cm 500ml スリ漆仕上げ
4291円
【メーカー直送】JKプラン Rita デスク 机 ワークデスク 北欧 おしゃれ デザイン シンプルデスク DRT-1001-WH【KK9N0D18P】
16080円
Vivora シーティングボール ルーノ シェニール 65cm
6600円
カートに入れる
●曲げわっぱ 弁当箱とは
弁当箱の起源は奈良・平安時代まで遡ることができるといわれています。当初は頓食(とんじき)と呼ばれていたおにぎりや乾燥食材を小さな入れ物に保管し、食べられていたそうです。 その後木こりが杉・桧・松の生木を曲げ、桜皮で縫い留めた物が使用されるようになり、その入れ物が曲げわっぱ弁当箱の起源とされています。
●わっぱ弁当箱の良さ
木がうまく呼吸をしているので、ご飯が一粒一粒が美味しく召し上がれます。また、プラスチック製品と違い、殺菌力・保存性に富み、素朴で美味しいお弁当を召し上がれます。
●軽い
手にとって驚くのがまげわっぱの軽さです!持ち歩きのお弁当箱には軽いものが重宝します。
●サイズ:約幅16.3×奥行き10×高さ6cm
●重量:約110 g(天然素材のためバラツキがあります)
●容量:約490ml
●素材:杉
●塗装:ウレタン塗装
●生産国:日本製
※こちらの商品には仕切りは付属しません。
※天然素材のため色味(赤っぽいもの、白っぽいもの、赤白になっているなど)や木目は1点1点異なります。
※食器洗浄機使用不可。
■お手入れについて・弁当箱の隅の方は汚れが残りやすいので市販のミニブラシなどで汚れを落としてください。
・汚れのひどい場合には中性洗剤をご使用ください。ただし洗剤は木の油分を奪いますので普段はぬるま湯などで洗われることをお薦めします。
・最後は熱めのお湯ですすぎ布巾などで水分を拭って自然乾燥させてください。天日干しは厳禁です。