【染織作家 岩浅公展】特選オーガンジー着物衿コート~≪御仕立て上がり・新古品≫彩菱たすき文 羽衣のような1枚 !コート丈97 裄67

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


◆最適な着用時期 単衣・盛夏(5月下旬~10月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お食事、お稽古、芸術鑑賞、お出かけなど
表裏:絹100% (縫製:手縫い)

 

 

コート丈97cm(2尺5寸6分)
裄丈67cm(1尺7寸7分)
袖巾34.8cm(0尺9寸2分)
袖丈48.1cm(1尺2寸7分)
前巾28.5cm(7寸5分)
後巾30.3cm(8寸0分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
【 仕入れ担当 竹中より 】
探そうと思うとなかなか巡り合えない…
羽織ものもこだわりたいという方へ。

季節感を素材や透け感で表現する日本ならではの繊細な文化。
ふんわり軽やかなちょっとこだわりたい方におすすめの
スリーシーズンお使い頂ける 染織作家 岩浅公展による
シルクオーガンジーコートのご紹介でございます!

どうぞお手元でご堪能くださいませ。


【 状態について 】
未使用新古品として仕入れて参りましたので
新品同様のお品としてお届けできます




【 お色柄 】
さらり、ふわりと軽くほのかな透け感。
まさにセミの羽 オーガンジーのような触感で
薄墨の地に幽玄な彩で菱たすき模様が
よろけるようなラインで織り出されました

通好みの粋な意匠も、シックな地色なら合わせるお着物を選ばず
コーディネートしていただきやすいかと存じます。
透け感あふれる風合いは、その下から表情をのぞかせる
お着物の存在をきちんと感じさせて…

繊細なレースのカーディガンをはおる感覚でお召しいただけます。
飽きの来ないデザインですので、一枚お持ちいただくと
末永くご愛用いただけるお品となることでしょう。



【岩浅公展・略歴】
昭和10年 徳島生まれ
昭和28年 京都にて型友禅、糊、摺り、手描き等を習得
昭和34年 斎藤才三郎染工芸入社
昭和42年 独立・岩浅染工芸設立
知事賞など、多数の大賞を受賞。独特の色彩感と手描きの柔かさをもって、新しい作品づくりに挑戦されています。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
[文責:竹中 浩一]

▲ サブ画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

残り 1 34452円

(7 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月15日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから