お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 19437円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
48411円
36175円
15300円
6227円
39323円
4204円
セイヨウイワナンテン (西洋岩南天) 15.0p 30本 樹高0.2m前後 15.0p 植木 苗木 シンボルツリー 生垣
20121円
【送料無料】【80本セット】 タマスダレ / 9cmポット たますだれ 玉簾 苗 植木 苗木 苗 グランドカバー 下草 寄せ植え 低木
19186円
【フェイジョア】クーリッジ 自然樹形 樹高H≒170 × 枝張W≒90cm 高木 常緑樹 シンボルツリー 小型 中型 大型 雑木風 植木 庭木 樹木 植栽 植物 苗木 和風 ガーデニング インテリア エクステリア おしゃれ 【送料無料】
19836円
カイズカイブキ 樹高H:2000mm 植木 苗
19369円
人気の樹種・ボリュームありハイノキ(樹高:2.2m内外)No1 2024.3月撮影
20064円
シラカシ 単木 1.7m 露地 2本×2 苗木
【送料無料】【100本セット】 スダジイ 樹高0.3m前後 10.5cmポット すだじい 椎 しいのき 椎の木 椎木 シイノキ 苗 植木 苗木 苗 生垣 山林苗 目隠し
19950円
【送料無料】【100本セット】 アラカシ 樹高0.3m前後 10.5cmポット あらかし 粗樫 苗 植木 苗木 苗 生垣 山林苗 目隠し
19380円
【中古】【未使用・未開封品】Beaux Bijoux 925スターリングシルバー ダイヤモンドカット ムーンビーズ イタリア 調節可能な ボロ ブレスレット
15440円
Bonyak Jewelry ブレスレット ジュエリー アメリカ アクセサリー St. Mary Magdalene Silver Plate Rosary Bracelet 6mm March Light Blue Fire Polished Beads Crucifix Size 5/8 x 1/4 medal charmBonyak Jewelry ブレスレット ジュエリー アメリカ アクセサリー
16080円
19437円
カートに入れる
※写真の商品をお送りします。
※撮影日現在実はついていません。
写真は24年5月14日に撮影しました。
季節によって状態は変化します。245b-u
ジャボチカバ
(分類) フトモモ科プリニア属の常緑中高木
(学名) jabuticaba
(原産) 南アメリカ大陸
(樹高) 8~10m
(開花期) 6~9月(収穫期)7月~10月
(利用) 鉢植え
ジャボチカバは樹高10mほどになる常緑性樹木で、白い花が幹から直接咲き、直径2~3cmほどの大きさのぶどうのような実がつきます。
春から秋に数回実をつけますが、夏は開花・結実を休む傾向があります。
成長はやや遅いですが、幹が太くなるにしたがって収穫量が多くなります。
ある程度の耐寒性もあり、鉢植えでの栽培は家庭でも楽しめます。
氷点下にならないようにしなくてはなりません。
ジャボチカバはブラジルでは盛んに商業生産が行われています。また、カリブ海諸国で広く栽培されている他、アメリカ合衆国のテキサス州、カリフォルニア州などでも栽培されています。
日本では沖縄県や鹿児島県などで少量の栽培が行われているだけであまり果実での商品としては出回っていません。
ジャボチカバの種類
ジャボチカバ・サバラ、ジャボチカバ・アッスー、ジャボチカバ・ミウーダなど多数の種類があります。
日本では品種名はありませんが、温度や時期によらず収穫できる「四季なり種」(Myrciaria cauliflora (Martius) Berg)と呼ばれるのがサバラ種(中葉系)だと言われます。
四季なり種の大葉系といわれるものもありますが大玉系品種とは異なるようです。
大玉系品種といわれ、アッスー(M. jaboticaba (Veiloso) Berg)やアッスーワン(大葉系)の実は一番大きくピンポン玉大(3~3.5cm)になります。「四季なり種」の大葉系とは異なるようです。
ミウーダ(小葉系)(M. trunciflora Berg)は2cm以下の果実が房状に集合して結実する。最も実が小さいですが、味は一番よいとされています。
ジャボチカバの育て方
水捌けのよい肥沃な用土を用い、大き目の鉢に植えて育てます。
高温多湿の日当たりを好み、生育適温は15~30℃です。
春から秋までは屋外の日当たりの良い場所で管理します。
この間は水と肥料は切らさないように与えます。
根詰まりをして鉢が乾きやすくなったら早めに植え替えをします。
最低気温が10℃以下になり始めたら屋内に取り込み、できるだけ日のあたる場所で管理します。
寒さには比較的強く、品種にもよりますが一時的に0℃くらいまで耐えることができるので、強い霜が降りない地域では戸外でも越冬できます。
上の写真はこの木のものではありません。