【松寿雛】松寿雛(松竹梅の丸文様) 小出松寿作-人形のフタバ【送料・代引手数料サービス】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

松寿雛(松竹梅の丸文様) 小出松寿作

サイズ:間口60×奥行36×高さ51cm(cm)

153,700円(税込)
※送料・代引手数料サービス

  こちらの雛人形をお買い上げのお客様に粗品をプレゼントさせていただきます。お子様との記念撮影にぜひご利用ください。

松竹梅の丸文様(しょうちくばいのまるもんよう)…
  松竹梅は厳寒の三友とされています。冬の寒さや厳しい環境下でも生きていく強い木であり、いずれも吉祥を表した文様です。常緑樹の松は長寿の象徴であり、古くから縁起の良い木として年の初めに門松を立てて神を迎え、一年の幸せを願いました。竹は節操〓くして廉潔、年間を通じて瑞々しい緑色を保ち強い繁殖性を持って群生する竹は神聖な植物とされました。梅は清香にして文雅といわれていて百花にさきがけて香り高く咲く梅の木は逆境に耐える強い木として人の生き方の理想とされてきました。松竹梅を丸くデザインし、金彩、螺鈿という工芸技術を施したお衣裳はお祝いの席を寿ぎます。
作家紹介
小出松寿(こいでしょうじゅ)
1943年生。大阪府東大阪市在住。
母である初代小出愛(めぐみ)に師事し、人形の教えを受ける。 
昭和48年、二世を継ぎ、松寿と名乗る。
日本人形から市松人形、雛人形へと、様々な人形製作に取り組む。
埼玉県コンクールにて文部大臣賞受賞。
大阪工芸展にて近畿通商産業局長賞受賞。
また日本人形協会節句人形工芸士展にて優秀賞受賞。
その他、数多くのコンクールで入賞。
現在、人形工房松寿の主宰として、新たなる人形製作に情熱を傾けている。

残り 1 73776円

(10 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから