RDL FP-PA-18 18Wモノラルオーディオアンプ -8Ω、パワーサプライ付属【送料無料】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


特徴:

  • 8Ωにて18W RMS
  • 自動省エネルギースリープモード
  • スリープディレイが選択可能:Off、5、15、25分
  • ユーロ型ターミナルブロック接続の入出力
  • バランス/アンバランスラインレベル入力
  • コンプレッサー/リミッターでクリッピングを制御
  • オーディオコンプレッションのスレッショルドをLEDで表示
  • コンプレッサーにより平均出力を最大化
  • 標準的なアンプよりも優れた音質
  • 超小型オールメタル構造
  • 高効率のClass-D動作
  • サーマル及び回路ショート防止

用途:

FP-PA18は、オーディオコンプレッサー及び自動スリープモードを組み込んだ、ライン入力、8Ω出力の高効率18Wパワーアンプです。FP-PA18は、アンバランス接続も可能なバランスラインレベル入力を装備しています。ターミナルブロックの隣に配置されたゲインコントロールは、手動又はトリムドライバーを使って調整できるようにデザインされています。ゲインレンジは標準アンバランスレベルだけでなく、プロ用のバランスレベルにも対応しています。出力は、8Ωのスピーカーを一台、もしくはアンプに8Ω負荷を与える様に接続された、複数のスピーカーを駆動します。

FP-PA18は、デジタルリミッティングを持つClass-D規格のアンプに匹敵する、忠実性の高いアナログコンプレッサー/リミッターを備えています。入力GAINの設定は、クリッピングを抑えるためにリミッターを単独で使用するのか、もしくは標準18Wアンプの平均出力を大幅に増加させるためにコンプレッサー/リミッターを全て利用するのかを判定します。リミッターが出力のクリッピングを防止している場合、赤のCOMPRESSION LEDが点滅します。標準的なオーディオレベルの信号はコンプレッサーの影響を受けず、オーディオダイナミクスは維持されます。コンプレッサーが動作するようにオーディオレベルを大きくすると、ピークフラッシュの間でLEDは薄光を維持します。オーディオは明瞭度を維持しつつ、聴覚の透明性を提供する3つのダイナミックタイムに応じて圧縮され、最大20dBまでの入力オーバーロードに対してクリップせずにオーディオを増幅します。FP-PA18はコンプレッションによって、通常より高い定格出力のアンプから予想される、平均オーディオ出力レベルと明瞭度を生成することが可能です。

FP-PA18の回路は、全て低消費電力のためにデザインされています。オーディオ入力がない場合、デジタルタイマーはClass-D出力段のスイッチをオフにすることが可能です。このスリープモードが動作していると、アンプモジュール及びそれが含まれるRDL電源の消費電力は主電源の1W未満となります。エンドプレート上のコントロールは5、15または25分のスリープモード・ディレイタイマーを設定します。また、コントロールはアンプを常に動作する必要があるというシステムの仕様に適応するように、インストーラーがスリープモードをバイパスこともする可能です。アンプは入力信号を検出すると、150m/sec以内という、ほぼ聞き取れないくらい瞬間的に完全な動作状態に復帰します。

出力段は、緑色のOUTPUT ACTIVE LEDを点灯し、増幅されたオーディオがモジュール出力に供給された時に動作するオープンコレクター出力を提供する、オーディオディテクタを装備しています。この出力は、他の機器を制御するために、または高/低周波数の低レベルテスト信号を使用して、アンプの動作確認に利用できます。ディテクタ-は、20Hzをわずか30mWの出力レベルで、あるいは20kHzを5mWの出力レベルでトリガーします。

FP-PA18は外部24Vdc電源から電源供給されると、青のPOWER LEDが点灯します。POWER LEDが薄光しているとスリープモードがアンプを無効にしており、明るく点灯しているときはアンプの動作は全てに有効になっているときです。モジュールには、サーマルおよびショート回路出力保護の両方が装備されています。高効率のクラスD出力段は、音声や音楽において予想される、全ての音量に対し最小限の発熱しかしません。

超小型、高品質、高効率、環境に優しいオーディオパワーアンプが信頼性と卓越した汎用性を提供する必要がある環境にとって、FP-PA18は理想的な選択肢です。FP-PA18を個別に、またはオーディオ/ビデオシステムの一部として他のRDL®製品と組み合わせて使用します。

仕様:

入力:ラインレベル(ノミナル+4dBu バランス;-10dBV アンバランス)
入力インピーダンス:10kΩバランスブリッジ; 5kΩアンバランス
ゲイン調整:シングルターンAカーブ
最小入力レベル:バランス:-18dBu(コンプレッサーのスレッショルドに交差)
アンバランス:-20dBV(コンプレッサーのスレッショルドに交差)
周波数特性:20Hz~20kHz(±1dB)*
THD+N:0.5%以下(20Hz~20kHz)*
コンプレッサー:定格出力以下3dBスレッショルド;アタックとリリースタイムは自動調節
ノイズ:-72dB以下(18W RMS以下、+4dBu入力)
CMRR:45dB以上(50Hz~3kHz)
出力電力:18W RMS、8Ω
出力回路:Class-D
出力信号検出スレッショルド:30mW@20Hz、20mW@30Hz、10mW@50Hz、5mW@65Hz~20kHz
出力信号検出出力:オープンコレクター、5mA
スリープモード消費電力:1W以下(アンプと付属の電源)
スリープモードのディレイ:5、15、または25分(選択可能)
スリープモードの無効化:選択可能
アクティブモードのディレイ:信号入力検出後150ms
オーディオ検出スレッショルド:-50dBuバランス、-52dBVアンバランス
周辺動作環境:0℃~最大50℃
インジケーター(3):赤LED:COMP LED コンプレッサーが動作していることを表示
緑LED:OUTPUT ACTIVE(出力信号ディテクターによって制御)
青LED:POWERオン; 暗点灯:スリープモード動作中; 輝点灯:アンプ動作中
24Vdc電源:16mA(アイドル)、975mA(最大)、接地準拠
電源(付属):100~240Vac、50-60Hz;最大1A、24Vdcをモジュールへ出力
寸法(高さ×幅×長さcm):2.92×8.26×7.62

残り 1 20691円

(7 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月15日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから