お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 58080円
(4 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
13622円
39085円
11652円
6204円
52405円
6994円
ヤマハ ミキシングコンソールMG10
15967円
MACKIE マッキー MIX8 ◆ アナログミキサー [ MIX series ]
9042円
ベリンガー BEHRINGER CP3A-M CONTROL PANEL MIXER モジュラーシンセサイザー ミキサー ユーロラック
9966円
★勝ったら倍★7日限定★ Soundcraft Notepad-8FX ミキサー 送料無料 沖縄・離島除く
19599円
MACKIE マッキー ProFX16v3 エフェクト内蔵コンパクト ライブ アナログミキサー
44847円
ALLEN & HEATH アナログミキサー『ZED-14』【代引き手数料無料】
44118円
YAMAHA AG03MK2 W LSPK 【ミキサー】【マイク】【ヘッドホン】
24013円
ALLEN & HEATH (アレンアンドヒース) ZEDi-10FX 【ミキサー】【USBインターフェイス】【送料無料】
29040円
レブフィニ RR90 COMPLETE HAND CONTROL SET Brake Dual Calipers Cable Clu REB-RR9013N Rebuffini キャリパー バイク その他ハーレー
156238円
■TRUSCO ツールワゴン イーグルワゴン 600×400×H880 2段引出付 ウレタン車輪 ホワイト〔品番:EGW963V2UW〕【4502248:0】[直送DS][店頭受取不可]
33858円
58080円
カートに入れる
フォーマットとチャンネル:44.1k / 48k / 88.2k / 96k Hz、16bit / 24bit、2チャンネル
入出力
DATA / DATA+PoE端子
コネクター:RJ-45
伝送プロトコル:Dante
Gigabit Ethernet規格:1000BASE-T (IEEE 802.3ab)
ケーブル:カテゴリー5e以上のSTPケーブル
ANALOG IN端子
コネクター:XLR-3-31(1:GND、2:HOT、3:COLD)
最小入力レベル:-74dBu
最大入力レベル:+26dBu
入力インピーダンス:2.0kΩ以上
ANALOG OUT端子
コネクター:XLR-3-32(1:GND、2:HOT、3:COLD)
基準出力レベル:+4dBu(Ref.Level:-9dBFS以外)
:+6dBu(Ref.Level:-9dBFS設定時)
最大出力レベル(切り換え):+15dBu(Ref.Level:-9dBFS)
:+18dBu(Ref.Level:-14dBFS)
:+20dBu(Ref.Level:-16dBFS)
:+22dBu(Ref.Level:-18dBFS)
:+24dBu(Ref.Level:-20dBFS)
出力インピーダンス:200Ω以下
一般
電源:PoEクラス0
:別売専用ACアダプター(TASCAM PS-P1220E)
消費電力:6W
外形寸法
本体:214(W) × 44.45(H) × 136.1(D)mm (突起部を含む)
ブラケット装着時:253(W) × 44.45(H) × 136.1(D)mm (突起部を含む)
質量:878g
動作温度:0~40°C
付属品:固定用ブラケット、取扱説明書(保証書付き)
オーディオ性能
MIC IN → DANTE OUT
マイクアンプEIN(入力換算雑音):-125dBu(150Ω、22kHzLPF+A、JEITA)
周波数特性:+/-0.5dB: 20Hz~20kHz (Fs=44.1k / 48k Hz、JEITA)
:+/-0.5dB: 20Hz~40kHz (Fs=88.2k / 96k Hz、JEITA)
歪率:0.005% (-1dBFS入力時、Fs=44.1k / 48k / 88.2k / 96k Hz、JEITA)
S/N比:105dB (Fs=44.1k / 48k / 88.2k / 96k Hz、JEITA)
クロストーク:100dB (Fs=44.1k / 48k / 88.2k / 96k Hz、JEITA)
ダイナミックレンジ:105dB (Fs=44.1k / 48k / 88.2k / 96k Hz、JEITA)
DANTE IN → LINE OUT
周波数特性:+/-0.5dB: 20Hz~20kHz (Fs=44.1k / 48k Hz、JEITA)
:+/-0.5dB: 20Hz~40kHz (Fs=88.2k / 96k Hz、JEITA)
歪率:0.005% (-1dBFS入力時、Fs=44.1k / 48k / 88.2k / 96k Hz、JEITA)
S/N比:105dB (Fs=44.1k / 48k / 88.2k / 96k Hz、JEITA)
クロストーク:100dB (Fs=44.1k / 48k / 88.2k / 96k Hz、JEITA)
ダイナミックレンジ:105dB (Fs=44.1k / 48k / 88.2k / 96k Hz、JEITA)
※JEITA: JEITA CP-2150準拠
※RoHSに対応しています。
※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。
・ファントム電源、リモートゲインコントロール対応マイクプリアンプ
マイク入力時は+48Vファントム電源に対応。
入力ゲインは『TASCAM DCP CONNECT』よりリモートコントロール可能です。
またDante経由のリモートゲインコントロールにも対応し、外部コントローラーからコントロールが可能です。
・高音質、高性能マイクプリ搭載
TASCAMが長年培ってきたプロオーディオ開発のノウハウを注ぎ込んだ、原音に忠実なTASCAMクオリティの高音質マイクプリを搭載。
入力レンジは-70dBu~+26dBuをカバー。
等価入力雑音は-125dBu以下、S/N比は108dB以上を達成しました。
・コンプレッサー、4バンドパラメトリックEQ, オートレベルなどのエフェクター搭載
入力にコンプレッサーや4バンドパラメトリックEQ、オートレベルコントロールなどの機能を搭載。接続するマイクやライン機器に合わせた細かな調整ができます。
・6イン/4アウトマトリクスミキサー搭載
2チャンネルのマイク/ライン入力および4チャンネルDante入力の合計6入力ソースは、4出力ゾーンごとにミックスバランスを設定可能。
ダッキング機能や、現場環境音のレベルを検知して入力ソースレベルを調整するアンビエントノイズコンペンセーター機能を装備しています。
・入出力ルーティング
2ライン出力および4 Dante出力へは、2マイク/ライン入力や4Dante入力、マトリクスミキサー出力ゾーンを自在にルーティング可能。
『MM-2D-X』をシンプルなマイク/ライン入力ユニットとして使用する際は、マトリクスミキサーをバイパスすることができます。
・10バンドEQ、ディレイなどのエフェクター搭載
出力に10バンドEQやハイパスフィルター、ローパスフィルター、ディレイ、リミッターを搭載。
接続するパワードスピーカーや、出力先の現場環境に合わせた細かな調整ができます。
・シーンプリセットおよびタイマーイベント
入力ゲインやエフェクターパラメーター、ミックスレベル、出力ルーティングなどを50プリセットまで保存可能なシーンプリセット機能を装備。
現場の運用設定を瞬時に切り替えることができます。
SNTPクライアント機能を備えたタイマーイベント機能と連動することにより、指定した時刻にシーンを切り替えることが可能です。
※タイマーイベント機能はバージョンアップで対応予定
・PoE対応
電源は、イーサネット経由で給電されるPoE(Power over Ethernet)駆動に対応。
PoE対応ネットワークスイッチの利用によりACアダプターが不要となり、電源工事の省略化や設置コストの低減に貢献します。
・コントロールソフトウェアでコントロール可能
コントロールソフトウェアにより、エフェクターやマトリクスミキサーなどのコントロールが可能。
システム全体の設計や設定を行うインテグレーター向け『TASCAM DCP CONNECT』と、
シンプルな操作に徹するエンドユーザー向け『TASCAM EZ CONNECT』の2タイプを利用できます。
Windows/macOS/Android/iOSに対応しています。
・使用環境に合わせた設置が可能
付属のサーフェースラックマウントアングルを使用してテーブルの下や壁などに直接取り付けが可能です。
オプションのラックマウントシェルフ『AK-RS1』により、
Danteコンパクトプロセッサーシリーズを2台まで19インチラックケースに収納可能です。
機能一覧
・+48Vファントム電源対応2マイク/ライン入力
リモートマイクゲインコントロール対応
・2ライン出力
・4 Dante入出力
・イーサネット経由で給電されるPoE駆動に対応
・最高24bit/96kHz対応
・用途/環境に適した音声処理を施す多彩なDSP機能を搭載
(入力エフェクター、8イン/4アウトマトリクスミキサー)
・2台のDanteコンパクトプロセッサーシリーズ接続においてネットワークスイッチが不要なDanteディジーチェーン対応
・Dante Domain Manager、Dante AES67モード対応
・様々なエリアシチュエーションに柔軟に対応するシーンプリセット機能
(最大50プリセット)
・タイマーイベント機能で決まった時間にシーン切り替えが可能※バージョンアップで対応予定
・Windows/macOS/Android/iOSに対応した2タイプのコントロールソフトウェア
・インテグレーター用:入出力ルーティング、DSP設定などシステム全体の設計/設定用途
・エンドユーザー用:エリアの音量調整など、必要な機能をまとめたシンプル構成
・Dante経由でのリモートコントロールが可能
・ハーフラックマウントサイズ
・LANおよびDanteの接続状況やサンプルレートを表示するインジケーター搭載
・マイク/ライン入力信号のレベル監視が可能なシグナル/オーバーロード・インジケーター搭載
・リファレンスレベルの設定が可能
(リモートコントロールのみ対応)
・机の下に取り付け可能なサーフェースラックマウントアングル付属
・ACアダプター『PS-P1220E』(オプション)を使用して電源の2重化が可能
・ラックマウントシェルフ『AK-RS1』(オプション)を使用して、2台までDanteコンパクトプロセッサーシリーズを19インチラックにマウント可能
Danteコンパクトプロセッサー(DCP)シリーズ
DSP搭載Dante-Analog(digital)I/O
小規模なシステムでは、低コストでシンプルな
システム構築が可能です。
ハーフラックサイズの
Danteコンパクトプロセッサーシリーズ
TASCAM 『DCP』シリーズはDanteシステムに対応した
1Uハーフラックサイズのコンパクトな入出力コンバーターです。
DSP機能を搭載し、様々な入出力仕様のモデルをラインナップしております。
これらを組み合わせて小規模システムの構築を簡単に行えます。
コントロール用に管理者向けの『TASCAM DCP CONNECT』と
エンドユーザー向けの『TASCAM EZ CONNECT』を
無料で利用でき、
それぞれWindows、macOS、iOS、Androidでご使用になれます。
AD/DAコンバーター
TASCAM『MM-2D-X』は、2チャンネルマイク/ライン入出力信号をDanteに変換する
1Uハーフラックサイズのコンパクトなコンバーターです。
あらゆるDanteシステムのアナログ入出力ユニットとして最適です。
DSP機能を搭載し、
様々な入出力仕様のモデルをラインナップする
Danteコンパクトプロセッサーシリーズを組み合わせて小規模システムの構築を実現します。
24ビット/96kHzに対応。
アナログマイク/ライン入力はXLR端子を装備しています。
2マイク/ライン入出力、4 Dante入出力
2チャンネルのマイク/ライン入力を
2チャンネルDante出力にコンバート、
2チャンネルDante入力を2チャンネルライン出力にコンバート。
またDanteは4チャンネルの入出力にも対応し、
Danteネットワーク上のオーディオソースを利用することもできます。
・ハーフラックサイズのDanteコンパクトプロセッサーシリーズ
Danteコンパクトプロセッサー(DCP)シリーズとして、
様々な入出力仕様のモデルをラインナップ。
4チャンネルマイク/ライン入力モデル『MM-4D/IN』、
4チャンネルライン出力モデル『ML-4D/OUT』、
2チャンネルマイク/ライン入出力モデル『MM-2D』のほか、
AES/EBU 4チャンネル入出力モデル『AE-4D』をラインナップ。
アナログ入出力モデルは、ユーロブロック端子モデルとXLR端子モデルを
目的に応じて選択可能です。
これらのモデルを自由自在に組み合わせることにより、
あらゆるシステムに最適な導入を可能とします。
・あらゆるDanteシステムの入出力ユニットとして最適
Danteシステムを導入している
公共施設、放送局、スタジオなど、あらゆるシチュエーションで
マイク/ライン入出力やAES/EBU入出力を
容易に追加導入可能。
小規模な単位の入出力ユニットとして最適です。
・DSP機能を使用した小規模システムの構築が可能
コンプレッサー、パラメトリックEQ、リミッター、ディレイなどのDSP機能を持った
マトリクスミキサーを搭載。
マイク入力からパワードスピーカーへ出力し、
さらに録音再生機と連携するシステムなど、
Danteコンパクトプロセッサーシリーズのみで
様々な小規模システムの構築を実現します。
・自由なルーティングが可能
Dante Controllerを使用して
Dante各機器のフレキシブルなルーティングが可能。
既存のDanteシステムへの入出力追加にも
柔軟に対応します。
・Dante Domain ManagerおよびAES67モード対応
セキュリティ機能を備え、広域ネットワークの利用が可能なDante Domain Managerに対応。
既存のネットワークインフラを利用した
Danteシステムへの導入が可能です。
AES67モードにも対応し、AES67ネットワークシステムへの接続も可能です。
・Danteネットワークオーディオ導入のメリット
Danteネットワークオーディオの採用により、
様々なメリットをご提供します。
•システムコストの削減
1本のCAT5eケーブルで最大512ch IN/512ch OUTの伝送が可能。
ケーブルの削減によりワイヤリングに関わるコストや、ケーブルピットの省スペース化を実現。
•接続のフレキシビリティ向上
機器間の接続をスター接続することで、全ての機器同士を自由にルーティング可能。
・Danteについて
Danteとは、Audinate社が開発した伝送プロトコルです。
ギガビットイーサネット規格に基づいたネットワークにおいて、多チャンネル伝送(512ch IN/512ch OUT)や高精度でのクロック同期などを可能としています。
Danteの詳細については、Audinate社ウェブサイトをご覧ください。
・2つのコントロールソフトウェアでコントロール可能
Windows/macOS/Android/iOSに対応
システム全体の設計や設定を行うインテグレーター向け
『TASCAM DCP CONNECT』
シンプルな操作に徹するエンドユーザー向け
『TASCAM EZ CONNECT』
TASCAM
Sound.Thinking.
TEAC PROFESSIONAL
TASCAM(タスカム)は、確かな音質と 高い耐久性で長年に渡り支持され
世界中の放送・録音現場に導入されています。
その実績と経験を活かしプロフェッショナルのための
音響に関わるトータルソリューションを提供するブランドです。
TASCAM(タスカム)は、
1971年にTEAC(ティアック)のプロフェッショナル音響機器の販売会社
TEAC AUDIO SYSTEM COMPANY OF AMERICAとしてスタートし、
現在では世の中の音に関わる産業を支えております。
画像は、イメージです。