お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
「ラチェットハンドル」他を圧倒する豊富なバリエーション独自技術の投入で進化し続けるKo-kenの「コア・ツール」「作業の最初から最後までラチェット機構が機能する空転トルクの軽さ」が特徴です。
全長:250mm ヘッド幅:38mm ヘッドの高さ 36.2mm 厚み 21.6mm
「Ko-ken」の小判型ヘッドのラチェットハンドルは、通称カム切替式と呼んでいる左右切替を担う三角形の部品(カム)と、連動する2枚のツメでラチェットギヤを支える構造を採用しています。
この構造はツメとツメを支えるスプリングが左右で独立しているため、ラチェットの動作を軽くすることが可能で、「Ko-ken」は「ラチェット動作の軽さ」にこだわり、作業の最初から最後までラチェット機構が生かせる構造として採用しています。またその内部構造も長年の改良によりS.O.D.H-SystemR(ソドーシステム)や2段爪、といった独自の技術を投入し、進化を続けています。
[S.O.D.H-SystemR(ソドーシステム)]ラチェットハンドル本体で爪を支える構造の為、爪が倒れたりスプリングが外れたりする事が無く、左右の切替もスパッと確実に出来ます。また、大きな負荷をかけても応力は爪に対し垂直な方向にかかりますので、爪と本体の全体でギヤを支えることが出来ます。
[Two-Step Dog]爪の先端を2段にし、その2ケ所の面でギヤを支えています。この構造によって従来のシングルタイプより約30%のトルクアップを達成しております(Ko-ken比)。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 4162円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
37422円
11040円
4321円
28686円
21383円
15300円
イマオ NRP140-SUS-S12 ハンドル 丸リム型エンプラハンドル車(加工付) 【1個】
5197円
6.3sqスピンナハンドル NBS2
5450円
イマオ V180-K16 ハンドル 朝顔型ハンドル車(加工付) ハンドル高さ53mm ボス高さ35mm 【1個】
5585円
イマオ 朝顔型ハンドル車 ハンドル径180mm V180(代引不可)【送料無料】
5270円
イマオ V160-KM19 ハンドル 朝顔型ハンドル車(加工付) ハンドル高さ49mm ボス高さ33mm 【1個】
5352円
HAZET T型スライドハンドル 差込角12.7mm 915
4183円
イマオ NRP125-SUS-T10 ハンドル 丸リム型エンプラハンドル車(加工付) ハンドル径125mm 【1個】
5507円
ELESA TWN80F ツインスポークハンドル車 【1個】
5120円
Windshield ピュギレーシングスクリーンダークスモーク7648F PUIG RACING SCREEN DARK SMOKE 7648F
32814円
Edix 前期 無限バンパー専用 楕円タイコ 片側2本出しマフラー タイプ7テール (中間タイコ無) オールステン/4WD/1700cc
49735円
4162円
カートに入れる
「ラチェットハンドル」
他を圧倒する豊富なバリエーション
独自技術の投入で進化し続けるKo-kenの「コア・ツール」
「作業の最初から最後までラチェット機構が機能する空転トルクの軽さ」が特徴です。
全長:250mm ヘッド幅:38mm ヘッドの高さ 36.2mm 厚み 21.6mm
「Ko-ken」の小判型ヘッドのラチェットハンドルは、通称カム切替式と呼んでいる左右切替を担う三角形の部品(カム)と、連動する2枚のツメでラチェットギヤを支える構造を採用しています。
この構造はツメとツメを支えるスプリングが左右で独立しているため、ラチェットの動作を軽くすることが可能で、「Ko-ken」は「ラチェット動作の軽さ」にこだわり、作業の最初から最後までラチェット機構が生かせる構造として採用しています。またその内部構造も長年の改良によりS.O.D.H-SystemR(ソドーシステム)や2段爪、といった独自の技術を投入し、進化を続けています。
[S.O.D.H-SystemR(ソドーシステム)]
ラチェットハンドル本体で爪を支える構造の為、爪が倒れたりスプリングが外れたりする事が無く、左右の切替もスパッと確実に出来ます。また、大きな負荷をかけても応力は爪に対し垂直な方向にかかりますので、爪と本体の全体でギヤを支えることが出来ます。
[Two-Step Dog]
爪の先端を2段にし、その2ケ所の面でギヤを支えています。この構造によって従来のシングルタイプより約30%のトルクアップを達成しております(Ko-ken比)。
株式会社山下工業研究所(山下工研 YAMA-SHITA KoKen)製品
ソケットレンチは「MADE IN JAPAN」と刻印し、100%日本製であることを表示しています。
作業工具
ハンドツール