お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
2.4インチのカラータッチパネルを搭載した本体には、分かりやすいユーザーインターフェース「アプリランチャーシステム」を内蔵。音楽、声、フィールド録音、ライブ配信、ASMR、インタビュー、Vlog、ポッドキャストなど、シーンに合わせた録音設定をタッチパネルによる直感的な操作だけで素早く切り替えることができます。《各アプリの機能》MANUAL:ユニットの基本アイコン。最大6チャンネルのマルチトラック録音が可能。VOICE:インタビューや会議など、声の収録用途に向けたモード。PODCAST:最大2人までのポッドキャストを収録可能。ポン出しやUSB接続したデバイスから通話などのリモート収録にも対応。MUSIC:音楽や楽器演奏を簡単に録音可能。ピアノ、ギター、ボーカル、バンド演奏など6つのダイナミクスプリセットを用意。FIELD:屋外での録音に適したモード。「自然」、「野鳥」、「CITY」、「乗り物」の環境に合わせた4つのダイナミクスプリセットが用意されています。ASMR:ASMRの収録向け。入力音に応じて画面の視覚効果が変化します。
音割れや音質劣化もなく高い解像度を保ったままで録音できる、最大96kHzの32bitフロート処理に対応。また、デュアルADコンバーター技術も搭載しており、広いダイナミックレンジで音を捉えることができます。ASMRなどでのささやく声から迫力のある大音量バンドサウンドまで、あらゆるシーンでのレコーディングでも鮮明に収音します。※アナログ段での音割れは復元できません。
回転させることで「A-B方式」と「True X-Y方式」の切り替えが可能なステレオコンデンサーマイクを内蔵し、好みのマイキングですぐに録音を始められます。さらに、ファンタム電源 (+24V/+48V)対応のXLR入力を2系統装備しているので、外部からのコンデンサーマイクを使った録音も可能。マイクプリアンプには、TASCAM独自のディスクリート回路「HDDA (High Definition Discrete Architecture)」を採用し、低ノイズでクリアな音質を実現します。
本体にはパワフルで豊富なシグナルプロセッサーを内蔵されており、録音したオーディオに対して、コンプレッサー、リミッター、ローカット、EQ、リバーブなどの音声処理をかけることも可能です。ノイズゲートで騒音を抑えることや、ボーカルにリバーブの響きを加えるなど、録音した音声に更なる磨きをかけることがその場で簡単に行うことができます。
20秒ごとに録音データを自動保存する、TASCAM独自のオートファイルセーブ機能を搭載。バッテリー切れなどといった録音中の想定外なトラブルが発生した場合でも、データの消失を最小限に抑えます。
最大6トラック同時録音可能に加え、USB-Cポートを経由してお使いのPCやタブレット端末に接続させることで、最大6in/2outのUSBオーディオインターフェイスとしても動作します。DAWソフトでの収録においても32bitフロート伝送に対応し、入力レベルを細かく設定することなく録音可能です。※32bitフロート伝送はV1.10への本体アップデートで対応します。詳しくはメーカーサイトをご参照ください。
【レコーダー部仕様】《記録メディア》・microSDカード (64MB - 2GB)、microSDHCカード (4GB - 32GB)、microSDXCカード (48GB - 512GB)※Class 10以上のカードが必要です《録音再生フォーマット》・WAV(BWF):44.1k/48k/96kHz、16/24-bit、32-bit float・MP3:44.1k/48kHz、128k/192k/256k/320kbps《チャンネル/トラック数》・入力チャンネル数:4・録音トラック数:6(4トラック+ステレオミックス)【アナログオーディオ入力定格】・マイク入力 (バランス)《入力端子3-4 (入力選択を「MIC」設定時)》・コネクタ:XLR-3-31 相当 (1:GND、2:HOT、3:COLD)※MIC 入力選択時のみファンタム電源対応・入力インピーダンス:2.2kΩ以上・最大入力レベル:+2dBV・最大出力レベル:-75dBV《入力端子3-4 (入力選択を「LINE」設定時)》・コネクタ:XLR-3-31 相当 (1:GND、2:HOT、3:COLD)・入力インピーダンス:9kΩ以上・規定入力レベル:+4dBu (GAIN 設定最小)・最大入力レベル:+24dBu・最小入力レベル:-53dBu《ライン入力 (アンバランス)》・MIC/EXT IN 端子 (プラグインパワー対応)・コネクタ:φ 3.5mm (1/8")ステレオミニジャック・入力インピーダンス:10kΩ以上 (プラグインパワーOFF時)1.8kΩ以上 (プラグインパワーON時)・規定入力レベル:-20dBV (GAIN 設定最小)・最大入力レベル:0dBV・最小入力レベル:-67dBV【アナログオーディオ出力定格】《ライン出力 (アンバランス)》・コネクタ:φ 3.5mm (1/8")ステレオミニジャック・出力インピーダンス:210Ω・規定出力レベル:-14dBV・最大出力レベル:+6dBV《ヘッドホン出力》・ヘッドホン端子・コネクタ:φ 3.5mm (1/8")ステレオミニジャック・最大出力:45mW + 45mW (THD + N 0.1% 以下、32 Ω負荷時)・推奨インピーダンス:16Ω ~ 400Ω《内蔵スピーカー》・0.4W (モノラル)【USB】・端子:USBタイプC・転送方式:USB2.0 High-Speed・デバイスクラス:マスストレージクラス/USB オーディオクラス 2.0(USBクラスコンプライアント)【USBオーディオ】・サンプリング周波数:44.1k / 48k / 96kHz・量子化ビット深度:24bit・入力数:6(本機からの出力)・出力数:2(本機への入力)【Bluetooth 機器接続端子】・Bluetooth アダプター (AK-BT1、別売)専用【Portacapture Control】・iOS/iPadOS デバイス:iOS/iPadOS 16、iOS/iPadOS 15、iOS/iPadOS 14・Android デバイス:Android 11、Android 10※互換性があることを確認していますが、全ての端末での動作を保証するものではありません。【電源】・単3形電池4本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池)・パソコンからのUSB バスパワー・専用AC アダプター (TASCAM PS-P520U、別売)【外形寸法/質量】・外形寸法:75 x 174.3 x 37.2 mm (W x H x D、突起を含まず)・質量:365g/265g (電池を含む/電池を含まず)
※上記製品仕様2024年3月時点のものです。 仕様は変更となる場合もあるため、最新の仕様についてはメーカーサイトをご参照ください。※外部デバイスの最新の対応状況、および動作条件についてはメーカーサイトをご参照ください。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 30129円
(8 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月15日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
31895円
7246円
17605円
7548円
7260円
42120円
【中古】(非常に良い)ZOOM ズーム ハンディレコーダー ブラック 90°XY方式のステレオマイク搭載 手のひらサイズ コンパクト「メーカー3年延長」 H1n
12607円
ポータブルレコーダー・フィールドレコーダー ZOOM H6 essential Handy Recorder
19893円
Teenage Engineering TP-7 ポータブルオーディオレコーダー ティーンエイジ エンジニアリング 【アウトレット】
121440円
ZOOM H1 XLR 【32GB SDHCカードプレゼント!】 +4dBu 入力が可能! 安心の日本正規品!ズーム ハンディレコーダー
10740円
【中古】 ZOOM ズーム MID-SIDEステレオマイクカプセル MSH-6
9367円
【中古】 TASCAM(タスカム) PS-P520E TASCAM製品用ACアダプター
3948円
TASCAM(タスカム) DR-05X USB オーディオインターフェース搭載 ステレオ リニアPCMレコーダー ハンディレコーダー USBマイク Youtube ASMR 24/96ハイレゾ
13080円
ポータブルレコーダー・フィールドレコーダー ZOOM SSH-6e Stereo Shotgun Mic
7740円
10個セット エレコム Gigabit やわらかLANケーブル(Cat6準拠) LD-GPY/DR1X10
8118円
新品 お取り寄せHERMESエルメス チェーンアンカーチェーンリング スモールモデル【正規店直接買付品】
236160円
30129円
カートに入れる
2.4インチのカラータッチパネルを搭載。最大6トラックで録音可能のポータブルレコーダー。
Portacapture X6
用途に合わせたアプリを選んですぐに録音。
2.4インチのカラータッチパネルを搭載した本体には、分かりやすいユーザーインターフェース「アプリランチャーシステム」を内蔵。
音楽、声、フィールド録音、ライブ配信、ASMR、インタビュー、Vlog、ポッドキャストなど、シーンに合わせた録音設定をタッチパネルによる直感的な操作だけで素早く切り替えることができます。
《各アプリの機能》
MANUAL:ユニットの基本アイコン。最大6チャンネルのマルチトラック録音が可能。
VOICE:インタビューや会議など、声の収録用途に向けたモード。
PODCAST:最大2人までのポッドキャストを収録可能。ポン出しやUSB接続したデバイスから通話などのリモート収録にも対応。
MUSIC:音楽や楽器演奏を簡単に録音可能。ピアノ、ギター、ボーカル、バンド演奏など6つのダイナミクスプリセットを用意。
FIELD:屋外での録音に適したモード。「自然」、「野鳥」、「CITY」、「乗り物」の環境に合わせた4つのダイナミクスプリセットが用意されています。
ASMR:ASMRの収録向け。入力音に応じて画面の視覚効果が変化します。
ささやき声から大音量のバンドサウンドまで。
音割れや音質劣化もなく高い解像度を保ったままで録音できる、最大96kHzの32bitフロート処理に対応。
また、デュアルADコンバーター技術も搭載しており、広いダイナミックレンジで音を捉えることができます。
ASMRなどでのささやく声から迫力のある大音量バンドサウンドまで、あらゆるシーンでのレコーディングでも鮮明に収音します。
※アナログ段での音割れは復元できません。
切り替え可能なステレオコンデンサーマイク搭載。
回転させることで「A-B方式」と「True X-Y方式」の切り替えが可能なステレオコンデンサーマイクを内蔵し、好みのマイキングですぐに録音を始められます。
さらに、ファンタム電源 (+24V/+48V)対応のXLR入力を2系統装備しているので、外部からのコンデンサーマイクを使った録音も可能。
マイクプリアンプには、TASCAM独自のディスクリート回路「HDDA (High Definition Discrete Architecture)」を採用し、低ノイズでクリアな音質を実現します。
音声処理もお任せ。
本体にはパワフルで豊富なシグナルプロセッサーを内蔵されており、録音したオーディオに対して、コンプレッサー、リミッター、ローカット、EQ、リバーブなどの音声処理をかけることも可能です。
ノイズゲートで騒音を抑えることや、ボーカルにリバーブの響きを加えるなど、録音した音声に更なる磨きをかけることがその場で簡単に行うことができます。
自動保存機能でもしもの時も安心。
20秒ごとに録音データを自動保存する、TASCAM独自のオートファイルセーブ機能を搭載。
バッテリー切れなどといった録音中の想定外なトラブルが発生した場合でも、データの消失を最小限に抑えます。
PC、タブレット端末で動作するUSBオーディオインターフェイス。
最大6トラック同時録音可能に加え、USB-Cポートを経由してお使いのPCやタブレット端末に接続させることで、最大6in/2outのUSBオーディオインターフェイスとしても動作します。
DAWソフトでの収録においても32bitフロート伝送に対応し、入力レベルを細かく設定することなく録音可能です。
※32bitフロート伝送はV1.10への本体アップデートで対応します。詳しくはメーカーサイトをご参照ください。
主な仕様
【レコーダー部仕様】
《記録メディア》
・microSDカード (64MB - 2GB)、microSDHCカード (4GB - 32GB)、microSDXCカード (48GB - 512GB)
※Class 10以上のカードが必要です
《録音再生フォーマット》
・WAV(BWF):
44.1k/48k/96kHz、16/24-bit、32-bit float
・MP3:
44.1k/48kHz、128k/192k/256k/320kbps
《チャンネル/トラック数》
・入力チャンネル数:4
・録音トラック数:6(4トラック+ステレオミックス)
【アナログオーディオ入力定格】
・マイク入力 (バランス)
《入力端子3-4 (入力選択を「MIC」設定時)》
・コネクタ:XLR-3-31 相当 (1:GND、2:HOT、3:COLD)
※MIC 入力選択時のみファンタム電源対応
・入力インピーダンス:2.2kΩ以上
・最大入力レベル:+2dBV
・最大出力レベル:-75dBV
《入力端子3-4 (入力選択を「LINE」設定時)》
・コネクタ:XLR-3-31 相当 (1:GND、2:HOT、3:COLD)
・入力インピーダンス:9kΩ以上
・規定入力レベル:+4dBu (GAIN 設定最小)
・最大入力レベル:+24dBu
・最小入力レベル:-53dBu
《ライン入力 (アンバランス)》
・MIC/EXT IN 端子 (プラグインパワー対応)
・コネクタ:φ 3.5mm (1/8")ステレオミニジャック
・入力インピーダンス:
10kΩ以上 (プラグインパワーOFF時)
1.8kΩ以上 (プラグインパワーON時)
・規定入力レベル:-20dBV (GAIN 設定最小)
・最大入力レベル:0dBV
・最小入力レベル:-67dBV
【アナログオーディオ出力定格】
《ライン出力 (アンバランス)》
・コネクタ:φ 3.5mm (1/8")ステレオミニジャック
・出力インピーダンス:210Ω
・規定出力レベル:-14dBV
・最大出力レベル:+6dBV
《ヘッドホン出力》
・ヘッドホン端子
・コネクタ:φ 3.5mm (1/8")ステレオミニジャック
・最大出力:45mW + 45mW (THD + N 0.1% 以下、32 Ω負荷時)
・推奨インピーダンス:16Ω ~ 400Ω
《内蔵スピーカー》
・0.4W (モノラル)
【USB】
・端子:USBタイプC
・転送方式:USB2.0 High-Speed
・デバイスクラス:
マスストレージクラス/USB オーディオクラス 2.0(USBクラスコンプライアント)
【USBオーディオ】
・サンプリング周波数:44.1k / 48k / 96kHz
・量子化ビット深度:24bit
・入力数:6(本機からの出力)
・出力数:2(本機への入力)
【Bluetooth 機器接続端子】
・Bluetooth アダプター (AK-BT1、別売)専用
【Portacapture Control】
・iOS/iPadOS デバイス:iOS/iPadOS 16、iOS/iPadOS 15、iOS/iPadOS 14
・Android デバイス:Android 11、Android 10
※互換性があることを確認していますが、全ての端末での動作を保証するものではありません。
【電源】
・単3形電池4本 (アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池)
・パソコンからのUSB バスパワー
・専用AC アダプター (TASCAM PS-P520U、別売)
【外形寸法/質量】
・外形寸法:75 x 174.3 x 37.2 mm (W x H x D、突起を含まず)
・質量:365g/265g (電池を含む/電池を含まず)
※上記製品仕様2024年3月時点のものです。
仕様は変更となる場合もあるため、最新の仕様についてはメーカーサイトをご参照ください。
※外部デバイスの最新の対応状況、および動作条件についてはメーカーサイトをご参照ください。