お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8330円
(4 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
18924円
23901円
7476円
5933円
7563円
10940円
『ポイント5倍』 東谷 ローテ 回転スツール ブラック PC-505BK 【代引不可】【送料無料(一部地域除く)】
8373円
ペットハウス ペット用品 幅33×奥行33×高さ41cm グリーン 座れる仕様 木製フレーム ペットスツール プレゼント (代引不可)
7770円
スツール イス バーチェア 椅子 カウンターチェア オットマン 足置き 幅33cm オレンジ×ミルキーホワイト スタッキング 日本製 国産 金属 スチール 完成品 1脚販売 リビング 在宅ワーク 白 快適なスタッキングチェア (イス 椅子) 、コンパクトな丸椅子 (イス チェア) 、便
7755円
スツール オットマン 幅415mm ナチュラル×ブラック スチール 完成品 1脚販売 リビング ダイニング 在宅ワーク (代引不可)
7976円
インド綿スツール ブレイド グレー/ホワイト 約35R×25cm 【北海道・沖縄・離島配送不可】
7876円
ハンドルスツール ダークブラウン/ブラック HS-2TD【代引不可】【北海道・沖縄・離島配送不可】
8036円
【メーカー直送】萩原 玄関ベンチ VH-7101LBR
8237円
スツール 高さ36cm スタッキング お座敷チェア ( イス いす チェア 玄関椅子 和風 チェアー 和室 畳 腰掛け 和 仏事 法事チェア 玄関 スタッキングチェア )【3980円以上送料無料】
6048円
ツモリチサト キャリー tsumori chisato CARRY サボテンと太陽 トートバッグ Lサイズ 【たっぷり収納】 (グリーン)
7260円
キャリーカート 生活雑貨 便利グッズ ショッピングカート 保冷 一泊用 ROLSER/ロルサー ROLSER/ロルサー ショッピングカート 保冷・保温付きバッグ単品 H53411
7656円
8330円
カートに入れる
岐阜県大垣市内の工房で1点1点、丁寧に仕上げました。
玄関で腰掛けとして、ダイニングでは急なお客様用として、キッチンではちょっと一息、架台や小物置きとしても。
いたるシーンで様々に表情を変えてくれる便利な椅子です。
国産の東濃ひのきを使用した本物だからこそ感じられる良質な手触り、
居心地のよい空間づくりのお手伝いができる、そんなスツールに仕上がりました。
大垣WOODの木製スツールは、東濃ひのきを使用したナチュラルなアイテムです。
丸型と角型があり、どちらも天然木の無垢材で作られています。
ヒノキの特性である抗菌性や香りが感じられるのも魅力です。
これらのスツールは、椅子やチェアとしての使用に加え、プランタースタンドとしても使えます。
シンプルでありながら、木の温かみを感じられるデザインが、インテリアに自然な雰囲気をプラスしてくれるでしょう。
興味がある方は、自宅のスタイルに合わせて丸型と角型のどちらかを選ぶと良いかもしれません。
また、無垢材なので、経年変化を楽しむのも一つの魅力です。
【サイズ】
[丸型](約)φ300mm×高さ420mm、座面の厚み45mm
[角型](約)400mm×250mm×高さ420mm、座面の厚み40mm
【材質】天然木(オイル仕上げ)
【木の種類】東濃ひのき
【製造】日本
■注意事項
※ページ内の商品画像は製品の代表イメージとなります。
天然素材のために木目や色目、節など全てに個性がございます。
見た目のご指定を承ることはできませんが、
お客様だけの1脚としてお楽しみください。
※天然木の手作り商品のため(使用上問題ない程度の)若干の反り、へこみ等がある場合がございます。
※十分乾燥させている無垢板ですが湿度・温度により反りが生じたりする場合がございます。
天然素材の特徴としてご理解ください。
■大垣WOOD
大垣WOODの製品づくりは1本の原木丸太の選定から始まります。
製材として加工された状態の天然木ではなく、
原木の状態で目利きが納得した丸太のみを仕入れ
大型製材機で所定の寸法に製材します。
カットが終わると乾燥工程のスタートです。
岐阜県大垣市内の工房で2年以上の自然乾燥を経た材木は、
更に1ヶ月以上をかけ湿度制御された大型乾燥室の中で
適切な水分量になるまで乾燥させます。
そこから面取りや切削などを行い
木の表面をじっくりとしっかりと研磨。
オイル/塗装などの最終工程を経て至高の1枚が出来上がります。
作品によっては3年以上の歳月を経てのお披露目です。
全ての工程に職人が携わり、ジャパンメイドの逸品が完成しするのです。