お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8330円
(7 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月15日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7590円
7887円
9235円
8059円
11550円
222816円
IFJ製 AVインターフェース専用MINIオプション LVDSケーブル
8500円
データシステム テレビキット 切替タイプ アコードハイブリッド(CV3/R2.2~)用 HTV409 Datasystem
8479円
【フラッシュクーポン対象ショップ】最大2,000円OFF!9/1(日)0:00~UTV440 Data System データシステム TV-KIT テレビキット 切替タイプ 切替スイッチ付属 マツダ車用 CX-60(R4/9~/KH5P/KH3P/KH3R3P)等
8404円
JES TVコントロール SUZUKI ランディ XTR-S01 TVキット テレビキット ナビキット テレビキャンセラー C27 2016年 H28年 12月~ 2022年 R4年 6月 3年保証 日本電機サービス ディスプレイオーディオ
8330円
ca-bm44-002a 海外製12.3インチ アンドロイドナビ向け BMW 5シリーズ F10 F11 (前期後期 2010-2017 H22-H29) (国産ナビ取付不可) ナビ取付フレーム ディスプレイオーディオ向け オーディオフェイスパネル アンドロイドナビ (ナビフレーム カーナビ ドレスアップ)
8160円
\ワンダフルデー対象!/ビートソニック TVK-11 テレビコントローラー 【ウィッシュ(H17/09~H21/04)/ノート(H17/12~H22/11)/トヨタ 日産 ホンダ ダイハツディーラーオプション等 走行中にTVが見られる!】
8228円
ca-sz11-706c 2DIN AVインストールキット 日産 NV100 CLIPPER クリッパー (DR17W.DR17V型 H27.03以降 2015.03以降) ※クリッパーリオ含む NISSAN ニッサン ナビ取付フレーム オーディオフェイスパネル (車用品 オーディオ カーナビ 車内 内装 ナビフレーム)
トヨタ ディスプレイオーディオ キャンセラー TVキャンセラー 新型 シエンタ ヴォクシー ノア ヤリスクロス アルファード ヴェルファイア プリウス カローラ クラウン RAV4 テレビキャンセラー TVキット 走行中テレビが見れる ルート案内 テレビキット コネクティッドナビ
6108円
90年代 COOGI クージー 3Dクルーネックセーター 総柄 マルチカラー (メンズ L) 中古 古着 A0785
14700円
テーブルランナー おしゃれ 鶴 テーブル フラグ 中華風 瞑想 ティーテーブル シンプル マット 布 クロス ハイエンド ライト 高級感 ティー
5338円
カートに入れる
ホンダ車のスペアスイッチホールがUSB/HDMI入力端子に変身
あまっているスペアスイッチホールを活用して取り付けするので、まるで純正のような取り付けが可能です。
USB/HDMI端子が使いやすい位置にくる
市販のナビの本体裏側のUSB/HDMI端子が使いやすい位置まで延長できます。
【仕様】
USB端子:USB(メス)-USB(オス)
USB2.0対応、充電及びデータ転送可能
HDMI端子:標準メス(TYPE A)-標準オス(TYPE A)
ハイスピードHDMIケーブル(1.4)(CEC非対応)
本体サイズ(USB11):37(高さ)×24(幅)×46(奥行き)mm
ケーブル長:約1.9m
注意事項
USB11:ホンダ車スペアスイッチホールに取付ける場合は、適合があります。
車の装備やグレード、仕様変更により、スペア スイッチホールの有無、大きさ、位置が異なります。
スペアスイッチカバーは、ロックされているためパネルを外して、後ろから抜き取る必要があります。
取外し方法は、 ディーラーなどにご相談ください。
車体の板金部近くを通るケーブルには、保護テープを巻いてください。
水のかかる場所、湿気、ほこりの多い場所、高温になる所では使用しないでください。