数珠 真言宗 総白檀 尺 利休房(古代紫色)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

主玉直径:約7.9mm(腹部分)
親玉直径:約12mm(腹部分)
長さ:約33cm(ピンと張った場合の親玉から親玉まで)
重さ:約23g
備考:日本製、桐箱入り

真言宗の正式なお数珠(本連数珠)です。
2つの親玉それぞれから2本ずつの房が出ているのが真言宗用数珠の特徴です。
よく、数珠の玉は108個・・・と言われますが、それは主玉 (一番数多く入っている玉)のことで、 主玉以外に四天王玉や親玉・弟子玉などがありますのでトータルでは108個よりもずっと数多くなります。
全ての部品を白檀で統一したシンプルな仕様。
香木の白檀は常温でそのまま香りが出ていますが年月とともにだんだん薄れていきます。
房は鞠状に編まれた利休房で、この赤味の有る紫系の色は古代紫と呼ばれる事が多い色。
黒い背景は写真用電球照明、白い背景は写真用LED照明での撮影です。
尺のサイズは男女ともによくご利用がある中間的なサイズですが、どちらかと言えば女性のほうが心持ち多い感じです。
数珠入れは通常の略式数珠用より、若干大きめの数珠入れが必要です。

【この数珠を修理する場合のページのご案内】↓
中糸(環の部分に通してある糸)
が切れた場合

(数珠修理)
中糸通しのみ尺2までサイズ
房部分を破損した場合
(親玉から先、弟子玉が通してある部分など)

(数珠修理)
真言宗本連利休房 尺

残り 1 13082円

(3 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから