お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
歪みの概念を超えた「うねり」を作り出す異次元のエフェクト・ペダル
■数々の伝説的な名機を生み出した三枝文夫氏が新開発
HD-Sは、3種類の歪み回路を組み合わせることで、単なる「歪み」の概念を超えた倍音のうねりを作り出すエフェクターです。
Univibeをはじめ、数々の伝説的な名機を生み出した三枝文夫氏が新たに開発した本機は、通常の「Fuzz」でもなく「Distortion」ペダルでもない、新たなエフェクターと言えるでしょう。
3つの歪み回路を自由に組み合わせることで、伝統的なファズ・ペダルから、クレイジーなサウンドなど、未知の領域まで幅広い音作りを楽しむことができます。ギターはもちろん、ベースやシンセサイザーにも使用可能です。
Nu:tektシリーズは、自分で組み立てることができるのも魅力のひとつですが、HD-Sのキットはハンダ付け不要、必要な工具もすべて付属します。簡単に素早く組み立てることができ、自分だけのサウンドを創出する楽しさと満足感を味わうことができます。
■3つの歪み回路の組み合わせで「うねり」を創出
3つの歪み回路を組み合わせることで、アグレッシブな歪みだけでなくフィルターのような変化をコントロールします。パネル上の4つのコントロール・ノブに加え、筐体天面のカヴァーの中に3つのトリマー・ツマミを搭載。このトリマー・ツマミを使って3つの歪み回路のバランスを調整することで、オーソドックスなファズ・サウンドから激しいサウンドまで、幅広く音作りが楽しめます。ギターやベース、シンセなどでも使用可能、今まで聴いたことも使ったこともないような歪みエフェクターです。
■プラモデル感覚で簡単に組み立て可能
自分で組み立てることで、簡単にDIYの楽しさも味わえるのもNu:tektシリーズの魅力のひとつ。HD-Sはハンダ付け不要、工具もセットになっており、Nu:tektシリーズで最もスピーディで簡潔な組み立てキットとなります。三枝氏の似顔絵をモチーフにしたポートレート・ステッカーも付属します。
■SPECIFICATIONS
接続端子:INPUT端子(モノラル・フォーン・ジャック)、OUTPUT端子(モノラル・フォーン・ジャック)、DC 9V端子
電源:9V形アルカリ乾電池(6LF22/6LR61、別売)、またはDC 9V ACアダプター(別売)
電池寿命:約10時間(アルカリ乾電池使用時)
消費電流:45mA
外形寸法(幅×奥行×高さ):122×96×55mm
質量:340g(電池含まず)
付属品:取扱説明書、ステッカー、ツール&ピックセット
オプション:コルグACアダプター KA181 (DC 9V )
※画像はサンプルです。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 13200円
(5 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月15日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
30559円
21318円
8940円
8116円
6600円
14850円
Super Neo-Matic Alexander Pedals (新品)
13200円
Alexander Pedals Super Neo-Matic (新品)
翌日配達 Arrows Preamp Booster EarthQuaker Devices (新品)
エフェクター Alexander Pedals COLOUR THEORY
ギター マルチエフェクター Flamma Innovation FX100 フランマ USBインターフェイス機能搭載 最大9タイプ 合計151種類のエフェクト
Positive Grid / Spark LINK 【福岡パルコ店】
13800円
翌日配達 Wampler Pedals Mini Faux Spring Reverb (新品)
Alexander Pedals History Lesson Volume 3 ギター用エフェクター 空間系 (エフェクター)
【中古】BOSS OverDrive/Distortion OS-2
12978円
東京硝子器械 インキュベーターシェーカー ISLDMPHDGJP 910-63-45-11 1点
225019円
カートに入れる
歪みの概念を超えた「うねり」を作り出す異次元のエフェクト・ペダル
■数々の伝説的な名機を生み出した三枝文夫氏が新開発
HD-Sは、3種類の歪み回路を組み合わせることで、単なる「歪み」の概念を超えた倍音のうねりを作り出すエフェクターです。
Univibeをはじめ、数々の伝説的な名機を生み出した三枝文夫氏が新たに開発した本機は、通常の「Fuzz」でもなく「Distortion」ペダルでもない、新たなエフェクターと言えるでしょう。
3つの歪み回路を自由に組み合わせることで、伝統的なファズ・ペダルから、クレイジーなサウンドなど、未知の領域まで幅広い音作りを楽しむことができます。ギターはもちろん、ベースやシンセサイザーにも使用可能です。
Nu:tektシリーズは、自分で組み立てることができるのも魅力のひとつですが、HD-Sのキットはハンダ付け不要、必要な工具もすべて付属します。簡単に素早く組み立てることができ、自分だけのサウンドを創出する楽しさと満足感を味わうことができます。
■3つの歪み回路の組み合わせで「うねり」を創出
3つの歪み回路を組み合わせることで、アグレッシブな歪みだけでなくフィルターのような変化をコントロールします。パネル上の4つのコントロール・ノブに加え、筐体天面のカヴァーの中に3つのトリマー・ツマミを搭載。このトリマー・ツマミを使って3つの歪み回路のバランスを調整することで、オーソドックスなファズ・サウンドから激しいサウンドまで、幅広く音作りが楽しめます。ギターやベース、シンセなどでも使用可能、今まで聴いたことも使ったこともないような歪みエフェクターです。
■プラモデル感覚で簡単に組み立て可能
自分で組み立てることで、簡単にDIYの楽しさも味わえるのもNu:tektシリーズの魅力のひとつ。HD-Sはハンダ付け不要、工具もセットになっており、Nu:tektシリーズで最もスピーディで簡潔な組み立てキットとなります。三枝氏の似顔絵をモチーフにしたポートレート・ステッカーも付属します。
■SPECIFICATIONS
接続端子:INPUT端子(モノラル・フォーン・ジャック)、OUTPUT端子(モノラル・フォーン・ジャック)、DC 9V端子
電源:9V形アルカリ乾電池(6LF22/6LR61、別売)、またはDC 9V ACアダプター(別売)
電池寿命:約10時間(アルカリ乾電池使用時)
消費電流:45mA
外形寸法(幅×奥行×高さ):122×96×55mm
質量:340g(電池含まず)
付属品:取扱説明書、ステッカー、ツール&ピックセット
オプション:コルグACアダプター KA181 (DC 9V )
※画像はサンプルです。