お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
某珈琲チェーン店に正社員として7~8年勤務。その後勉強のため、アルバイトとして会社の仕組みに興味のあった違うチェーン店で働きながら、開業の準備を進め、美濃加茂市に「コクウ珈琲」を構えました。本来嗜好品である珈琲の店を持つのであれば、少しでも多くの人に便利に利用していただける都会を選ぶべきだったのですが、かつて中山道の宿場町として栄えた「旧太田宿」。今もその面影を残す情緒あふれるエリアの中の、旧郵便局の建物に縁があったこと、木曽川沿いという場所にも面白さを感じたこともあり、この場所でやっていくことを決めました。
変に観光地として確立していない、意図的に手の入っていない雰囲気の良さがここにはあって、それぞれの事業者が個性と魅力を発揮できる場所だと感じています。この場所を気に入った人がもっともっとこの町に入ってきて、それぞれの個性と魅力でおもしろい町をつくりあげる流れができたらもっとおもしろい町になると感じています。
もともと自分は興味があることしかできないとわかっていたので「珈琲に関わる仕事」しかないな、と考えていました。すごく尊敬している珈琲の先輩のもとで勉強しながら、自家焙煎珈琲店をもつにあたって大切にするべきと考えていたことは、珈琲に対する想いや人間としての姿勢。先輩方が培ってきた珈琲文化の流れを、自分よりも下の世代にもつなげていきたいという思いがすごくあるんです。「自家焙煎珈琲店はこだわりの強いマスターがいる」っていうこの文化のイメージを大切に伝えていきたい。
「外で食事をして、食後に飲んだ珈琲がとても丁寧に入れてあったりすると、「お、この店やるな!」とうれしくなってしまたりします。珈琲を大切に扱う店は信用できる!それくらい、僕は珈琲に入れ込んでしまっているのです。
最近は、珈琲で「無」を目指したいと考えています。強くもなく、個性もなく、主張もしない。自然に体の中に入ってきて、気が付くと無くなっている。生活の中に溶け込んでいて、日常的な毎日の特別じゃない習慣のひとつにいつの間にかなっている。強烈な印象が残るわけではないのだけれど、気が付くといつも身近にある。そんな珈琲を目指して、日々珈琲と向き合っています。
2019年6月で、おかげさまで10周年を迎えました。今後この場所で、20年、30年と年数を重ねていき、長い時間をかけたらかけただけの重みにつなげていきたい。年に一度開催している珈琲トークイベントには、うれしいことに同業者の方々や、珈琲店開業を目指す方々にも参加いただいています。珈琲と真剣に向き合う人達が語り合える場所。そして、そんな人達に受け入れられ、認められる場所として磨きをかけながら珈琲といえば「コクウ珈琲」と言ってもらえる店を目指していきたいと考えています。
珈琲豆を挽いた状態でのものをご希望の方は、市にその旨をお申し出ください。基本的には豆の状態でのご提供になります。自家焙煎の珈琲をお楽しみください。
「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。(1) 未来を担う子どもたちを育むための事業(2) 伝統ある歴史・文化をまもるための事業(3) 美しい自然環境をまもるための事業(4) 福祉を充実し、住みよいまちづくりを促進する事業特徴のご希望がなければ、市政全般に活用いたします。
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。お礼の特産品とは別にお送りいたします。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 13200円
(8 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
29200円
11773円
7220円
11220円
6874円
50716円
お歳暮 内祝い お返し ギフト 誕生日プレゼント コーヒー ギフトセット 記念日 100%コナコーヒー マルバディ 3袋 ギフト セット 豆 ギフト 贈り物 プレゼント MULVADI COFFEE コナコーヒー ギフト7oz 198g×3袋 お土産 帰歳暮 2024 高級 ギフトセット
13200円
送料無料 エスプレッソ 3kg 本場イタリア・フィレンツェ・ブレンド エスプレッソもカプチーノも旨い!スイート・チョコレートのような風味!【エスプレッソ コーヒー豆 直火 粉 豆】 レギュラーコーヒー ポイント消化 内祝い お返し お歳暮 御歳暮 お礼 父 男性 グルメ
12982円
コーヒー生豆 ニカラグアSHG キータスウエノス農園 Qグレード 10kg 送料無料 コーヒー豆 自家焙煎 ギフト お中元 ドリップ
12828円
ネスレ スターバックス レギュラーコーヒー パイクプレイス ロースト 160g 24袋 (12袋入×2 まとめ買い) 〔コーヒー〕
13452円
ネスレ スターバックス レギュラーコーヒー ライトノート ブレンド 160g 24袋 (12袋入×2 まとめ買い) 〔コーヒー〕
【生豆 送料無料 メール便】生豆 ハワイ コナコーヒー 100% 1kg ハワイコナ コナコーヒー 高級珈琲生豆 メール便 送料無料 お試し 買い回り ポイント消化 きまめ なままめ
13488円
コーヒー生豆 ケニア AA Qグレード 10kg 送料無料 コーヒー豆 自家焙煎 ギフト お中元 ドリップ
12738円
【ふるさと納税】コーヒー豆3種各100g詰め合わせ【粉】 飲み物 注文後焙煎 新鮮 ブラジル産 チョコレートのような香り コロンビア産 マイルド 深い味わい スペシャルブレンド
KC X型 キーボードスタンド KYBS-D ホワイト 「予備ゴム&ソフトケース付き」
7055円
Turbo Charger GT2056VターボカートリッジCHRA 757779ボルボS60 S80 V70 XC70 XC90 2.4 D5 136KW GT2056V turbo cartridge CHRA 757779 for Volvo S60 S80 V70 XC70 XC90 2.4 D5 136KW
36472円
カートに入れる
直火式焙煎機を使い豆の芯まで火が通り、毎日飲んでも飽きない優しい味のコーヒーをお届け致します。
また、当店はガスバリア性の高い袋を使用しており、未開封で冷凍していただければ半年程度は美味しくお飲みいただけます。(開封後は常温で保存し、一ケ月を目処に飲み切ることをお勧めします。)
香りと酸味が楽しめるコーヒー(マイルド)からどっしりとした苦味とコクのコーヒー(ビター)まで、お客様の好みに合わせてお選び頂けるラインナップを取り揃えております。
※粉の状態でのご提供になります。
豆のままの状態をご希望の方は、「自家焙煎コーヒー豆5種類(おまかせセット・豆のまま)| M22S40」をご検討下さい。
原産地:コロンビア・ブラジルなど
加工地:美濃加茂市
容量:コーヒー豆200g×5
申込:通年
配送:申込完了から21日前後でお届け
提供:コクウ珈琲
・ふるさと納税よくある質問
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
ふるさと納税 送料無料 お買い物マラソン スーパーSALE スーパーセール 買いまわり ポイント消化 ふるさと納税おすすめ ふるさと納税 おすすめ返礼品
中山道の宿場町「旧太田宿」という場所のおもしろさ
自家焙煎の珈琲店開業にこの場所を選んだ訳
某珈琲チェーン店に正社員として7~8年勤務。
その後勉強のため、アルバイトとして会社の仕組みに興味のあった違うチェーン店で働きながら、開業の準備を進め、美濃加茂市に「コクウ珈琲」を構えました。
本来嗜好品である珈琲の店を持つのであれば、少しでも多くの人に便利に利用していただける都会を選ぶべきだったのですが、かつて中山道の宿場町として栄えた「旧太田宿」。
今もその面影を残す情緒あふれるエリアの中の、旧郵便局の建物に縁があったこと、木曽川沿いという場所にも面白さを感じたこともあり、この場所でやっていくことを決めました。
変に観光地として確立していない、意図的に手の入っていない雰囲気の良さがここにはあって、それぞれの事業者が個性と魅力を発揮できる場所だと感じています。
この場所を気に入った人がもっともっとこの町に入ってきて、それぞれの個性と魅力でおもしろい町をつくりあげる流れができたらもっとおもしろい町になると感じています。
自家焙煎珈琲の先輩達が培ってきた文化の流れを後世に伝えたい
もともと自分は興味があることしかできないとわかっていたので「珈琲に関わる仕事」しかないな、と考えていました。すごく尊敬している珈琲の先輩のもとで勉強しながら、自家焙煎珈琲店をもつにあたって大切にするべきと考えていたことは、珈琲に対する想いや人間としての姿勢。先輩方が培ってきた珈琲文化の流れを、自分よりも下の世代にもつなげていきたいという思いがすごくあるんです。
「自家焙煎珈琲店はこだわりの強いマスターがいる」っていうこの文化のイメージを大切に伝えていきたい。
「外で食事をして、食後に飲んだ珈琲がとても丁寧に入れてあったりすると、「お、この店やるな!」とうれしくなってしまたりします。
珈琲を大切に扱う店は信用できる!
それくらい、僕は珈琲に入れ込んでしまっているのです。
目指す珈琲は「無」
最近は、珈琲で「無」を目指したいと考えています。
強くもなく、個性もなく、主張もしない。
自然に体の中に入ってきて、気が付くと無くなっている。
生活の中に溶け込んでいて、日常的な毎日の特別じゃない習慣のひとつにいつの間にかなっている。
強烈な印象が残るわけではないのだけれど、気が付くといつも身近にある。そんな珈琲を目指して、日々珈琲と向き合っています。
珈琲といえば「コクウ珈琲」
2019年6月で、おかげさまで10周年を迎えました。今後この場所で、20年、30年と年数を重ねていき、長い時間をかけたらかけただけの重みにつなげていきたい。
年に一度開催している珈琲トークイベントには、うれしいことに同業者の方々や、珈琲店開業を目指す方々にも参加いただいています。
珈琲と真剣に向き合う人達が語り合える場所。
そして、そんな人達に受け入れられ、認められる場所として磨きをかけながら珈琲といえば「コクウ珈琲」と言ってもらえる店を目指していきたいと考えています。
珈琲豆を挽いた状態でのものをご希望の方は、市にその旨をお申し出ください。
基本的には豆の状態でのご提供になります。
自家焙煎の珈琲をお楽しみください。
「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。
(1) 未来を担う子どもたちを育むための事業
(2) 伝統ある歴史・文化をまもるための事業
(3) 美しい自然環境をまもるための事業
(4) 福祉を充実し、住みよいまちづくりを促進する事業
特徴のご希望がなければ、市政全般に活用いたします。