ビオネ大谷焼ダイヤモンドクオーツ湯呑

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

広告文責 株式会社ビオネ
06-6330-8611
大谷焼とは江戸時代後期、安永9年(1780年)に、四国八十八カ所霊場の巡礼に来た豊後の国(大分県)の焼き物細工師・文右衛門が、大谷村において、蟹ヶ谷の赤土で作ったのが大谷焼の起源と伝えられています。大物陶器は有名で、日本一と評されています。平成15年9月に国の伝統的工芸品に指定されました。大谷焼ダイヤモンドクオーツは、一つ一つ手作りで製作されます。・赤土に天然ダイヤモンドパウダー1.6カラットと 水晶パウダー1.6gを練り込みます。・土を陶器の形に作陶します。・乾燥----→素焼--→釉薬掛け-→本焼---→完成※釉薬は、重金属等を含まない安全な素材を使用しています。※窯の中の位置により微妙に色合いが変わります。 (同じ釜で焼いても全く同じ製品は出来ません。)


残り 1 7480円

(5 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから