エフェクター Mooer Envelope

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


種類 オートワウ
アダプター 9Vセンターマイナス
電池駆動 -
コントロール SENSITIVITY、TONE、DECAY、Q

ムーアー エンヴェロープ
"Envelope "
Mooer Envelopeは、小さなサイズのアナログエンベロープフィルター/オートワウです。多彩なコントロールを組み合わせ、ギターやベースに使うことができます。

●特徴
・ポケットサイズのエンベロープフィルター/オートワウペダル
・ギター、ベースの両方で使用可能
・100%トゥルーアナログ回路による暖かなトーン
・SENSITIVITY、Q、DECAY、TONEによる多彩なコントロール
・フルメタル筐体
・小型、コンパクトデザイン
・トゥルーバイパススイッチング

●コントロール
Decayコントロールはフィルターのリリースとクローズの調整です。時計回りでディケイが長く、反時計回りで短くなります。(Sensitivity、Attackセッティングと合わせて音色を調整します。)

QコントロールはワウエフェクトのQを調整します。時計回りで値が高くなり、急激なかかりとなります。反時計回りでは値が低く、より広い帯域にフィルターがかかり、ワウエフェクトを弱くかけることができます。

Toneコントロールは全体のトーンとペダルの周波数レンジを調整します。時計回りでブライトかつ高域に、反時計回りでは暖かで低域よりのトーンとなります。反時計回りではベースでの使用にも最適です。(Sensitivityを0に設定するとToneはフィルターの周波数レンジのみを調整します。)

Sensitivityはエンベロープフィルターのダイナミックレスポンスを調整します。時計回りでペダルはセンシティブとなり、ピックアタックで簡単にフィルターを動かすことができます。反時計回りではより強いアタックでフィルターが動くようになります。ギターピックアップ等により適正な値が変わるため、12時位置をスタートとし、様々な設定を行ってみてください。

より正確にフィルターをかけるため、Envelopeは歪みよりも前に設置することを推奨します。

●使い方
1.センターマイナスDC9Vアダプターを接続します。
2.楽器をインプットジャックに接続します。
3.アウトプットジャックからアンプや次のエフェクターに接続します。
4.ON/OFFスイッチを押し、SNSITIVITY、TONE、DECAY、Qコントロールで音を作ります。
5.プレイを楽しみます。

●スペック

インプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:1MΩ)
アウトプット:1/4インチモノラルオーディオジャック(インピーダンス:1kΩ)
電源:センターマイナスDC9Vアダプター(電池駆動はできません)
消費電流:20mA
サイズ:93.5mm(D)×42mm(W)×52mm(H)
重量:151g
Mooer Audio
Mooer Audioは、最先端の技術を投入し、様々な電子楽器やオーディオ機器を研究、製作を行っています。常に技術革新と追求を行い、トップレベルの機材によって音楽の楽しみを、そして、プレイヤー目線で最高のサービスを提供し続けます。

残り 1 7013円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから