粒状ネオターマイトキラー 20kg 低毒性土壌用防蟻防虫剤 床下 シロアリ 白蟻 クロアリ ゲジ ワラジムシ ダンゴムシ 害虫 防除 退治 駆除 予防 殺虫剤 速効性 残効性 地下ケーブル ピレスロイド

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

▼ 製品特徴

住まいの大敵シロアリの侵入経路はほとんどが床下からです。
その対策としては床下土壌に処理を施す方法が非常に効果的です。
粒状ネオターマイトキラーは有効成分にピレスロイド様系殺虫剤エトフェンプロックスを配合して土壌処理用防蟻剤です。
エトフェンプロックスは温血動物に対する毒性が極めて低いという特徴があります。
また粒状であるため従来の乳化型とは異なり水と混合しないので井戸や池など水系汚染のおそれがある付近や、液剤が使用できない地下ケーブルでの使用に適しています。

・シロアリの予防、駆除を目的とし、速効性および残効性を発揮します。
・人に対してもっとも毒性の低い薬剤のひとつです。
・有効成分は蒸気圧が低く揮散しにくいため居住者に対する安全性が高くなりました。
・クロアリ、ゲジゲジ、ヤスデ、ダンゴムシなどの床下不快害虫の同時防除ができます。
・水を使用しないので、床下を多湿状態にしません。。
・原粒のまま使用でき、飛散しません。
・粒剤はオレンジ色に着色していますので、処理土壌の区別が容易にできます。

※現場の状況によっては臭い(溶剤臭)が上に上がる場合がございます。
このような場合、通常1週間程度で溶剤が蒸発して臭いが落ち着きますが
季節・現場環境によっては臭いが抜けにくい場合があります。
床下調湿剤との併用時は臭いが長引く場合もございますのでご注意下さい。
ご心配な場合は購入前にご相談下さい。電話/072-660-6500



▼ 使用方法

粒状ネオターマイトキラーは原粒のままご使用ください。
・建物基礎内、束石周囲など床下土壌の防蟻駆除処理に。
・地下ケーブルなどの防蟻駆除処理に。
・床下の不快害虫の防除に。
(社)日本しろあり対策協会の標準仕様書を参照してください。

◆処理範囲について
(1)床下に防湿措置を施す場合
・防湿シートを敷くかコンクリートを打つ前に床下全面に処理して下さい。
(2)床下に防湿措置を施さない場合
・布基礎、束石、床下の架台類、立ち上がり配管類等の周囲20cmの土壌部分を処理して下さい。
・また玄関、浴室床が土壌と接する時には接する土壌全面に処理して下さい。

◆処理方法について
(1)散布法
・処理しようとする箇所に均一に散布して下さい。
・面状処理には1.5kg/平方メートル以上散布して下さい。
・帯状処理には0.5kg/m以上処理して下さい。
(2)混合法
・処理しようとする箇所の深さ30cmの土壌と薬剤を混合し埋め戻して下さい。
※安全性の高い薬剤ですが、ご使用の際は取り扱い上の注意事項をよく読んでください。


面状散布の場合20kgで約4坪(8畳)施工できます。




▼ 商品内容

製品名:粒状ネオターマイトキラー
有効成分:エトフェンプロックス(ピレスロイド様)
内容量:20kg
有効範囲:13平方メートル(約4坪)分/20kg(面状散布の場合)
適用:(社)日本しろあり対策協会性能基準適合剤
有効期間:3~5年間
販売元:ケミプロ化成株式会社
※沖縄県その他離島への重量物配送の場合
サイズ・重量別により1個口ごとに別途送料がかかりります。




残り 1 41283円

(7 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月15日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから