ラプリコ デュ ルーロ ジャン マルク ルーロ【500ml】(アプリコット リキュール)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【ルーロ】
Information
品名
ラプリコ デュ ルーロ ジャン マルク ルーロ
ワイン名(原語)
l'Apricot du Roulot J.M Roulot
タイプ
アプリコット・リキュール
内容量
500ml
産地
フランス・ブルゴーニュ
アルコール度数
25%
商品説明
ドメーヌで造られる自社蒸留リキュール1866年から今日に至るまで引き継がれてきた自社蒸留所で造られるルーロのリキュール。
ローヌ渓谷のローラン・コンビエ果樹園で栽培されるオーガニック認証をうけたベルジュロン・アプリコットを使用しています。種を取ったアプリコットをシュルファンと呼ばれるアルコールに数カ月漬け込みます。この浸漬液にやや高めの25%のアルコールと砂糖(160g/L)を添加しています。よく冷やして、また氷をいれてお楽しみください。トニックウォーターとも好相性です。
備考
気温の高い時期はクール便での配送をお勧めいたします。

Roulotルーロ
コシュ・デュリ、コント・ラフォンと並び称されるムルソーの頂点

19世紀にさかのぼることが出来る歴史ある名家
ムルソーの造り手として名高いルーロ家は1830年、ギヨーム・ルーロ氏がムルソー生産を手掛け、高い評価を受けるドメーヌとなりました。第一次世界大戦時ポール・ルーロ氏が畑を改植、その息子であるギィ・ルーロ氏が1950年から1960年代に畑の拡張を行いました。彼の死後、この歴史あるブドウ畑とセラーはアメリカ人醸造技術者のテッド・レモン氏により守られました。1989年、ジャン・マルク・ルーロ氏の手にワイナリーが戻り、ルーロ家の手による経営が再開されました。

コシュ・デュリ、コント・ラフォンに並ぶ海外での評価
ドメーヌ・ルーロのワインはシルキーで滑らかな質感を持ちます。化粧が厚く、リッチなだけの凡百のムルソーとは一線を画するエレガントな味わいは、欧米やフランス国内での評価が非常に高いもの。新樽の比率は10%~30%と控えめにし、ブドウの持つ純粋な果実味、ミネラルを表現することに心を砕いています。ただし、全生産量のうち、約3分の2はフランス国内及びヨーロッパ向けの販売となっています。そのため、日本への入荷量が非常に少なく、知名度は愛好家の間に限られていますが、その実力は世界的には極めて高く評価されている造り手です。例えば、イギリスの評論誌「ザ・ワインズ・オブ・バーガンディ」で最高栄誉の3ツ星生産者にも選ばれています。3ツ星に選ばれた造り手は、DRC、ルロワ、コント・ラフォン、ヴォギュエ、アルマン・ルソー、ルフレーヴなどの顔ぶれです。すなわちルーロは、ムルソーにおいては、コント・ラフォンやコシュ・デュリに並ぶトップ生産者として扱われています。味わいはミネラルに満ちた緊張感あるコシュ・デュリのスタイルと豊満で力強いコント・ラフォンのちょうど中間といった趣。若いうちはミネラリーでやや硬さを感じますが、数年の熟成で驚くほど花開きます。




残り 1 8492円

(7 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月15日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから