お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8452円
(1 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6364円
11970円
251117円
4235円
19494円
5228円
【南アフリカワイン】【白ワイン】ブーケンハーツクルーフ セミヨン 2021[数量限定希少ワイン][辛口]
7718円
レ ヴァン ド ヴィエンヌ (テール ド ヴィエナエ) タビュルナム I.G.P. デ コリンヌ ローダニエンヌ セイシュエル 750ml[NT フランス 白ワイン コート・デュ・ローヌ 辛口 216947]
8014円
ムルソー [2000]年 セリエ・デ・ウルシュリーヌ 白 750ml(フランス ブルゴーニュ・ワイン)
8288円
【クール配送】クリスチャン・ビネール ゲヴュルツトラミネール グラン・クリュ ケフェルコフ ヴァンダンジュ・タルディヴ [2018]750ml (白ワイン)
7973円
2020 ホフケラー・エステイトシルヴァーナーHofkeller Estate Sylvaner
7880円
【送料無料】リッポン・ヴィンヤードリッポン ソーヴィニヨン・ブラン 3本セットニュージーランド/セントラル・オタゴ/白ワイン/辛口/750ml×3【自然派ワイン ビオワイン 有機ワイン 有機栽培ワイン bio オーガニックワイン】(有機農産物加工酒類)
7905円
【正規品・取り寄せ品】【送料無料】ピノ グリージョ 6本セット トッレゼッラ/イタリアワイン/ヴェネト/白ワイン/辛口/750ml×6【スクリューキャップ】【フードライナー】【540】
8322円
【ふるさと納税】ポートランド ブドウ ワイン 720ml 1本 葡萄 ぶどう 果実 果実酒 お酒 アルコール 白ワイン 辛口 お取り寄せ ギフト gift ボトル 紙箱 御中元 お中元 自然農園 北海道 仁木町 【 果実酒 】
7650円
真鍮ペンダントライト ペンダントライト 電気 傘 透明 円錐 6畳 8畳 10畳 LED対応 モダン シンプル おしゃれ シンプル リビング 照明器具 ビンテージ ライト アンティーク 北欧 吹き抜け カフェ ガラス ホワイト 天井照明 ダイニング 北欧 led デスク ランプ 照明 店舗 E17
7480円
レイバン 調光 サングラス RX5279F (RB5279F) 8285 55mm Ray-Ban アジアンフィット UVカット 色が変わる
14599円
8452円
カートに入れる
「ブリッコクアリア」のブドウを使った芳醇かつ清らかな飲み心地の極上甘口パッシート!
パッシート オーロ ラ スピネッタ
Passito Oro La Spinetta
ブリッコ クアリアに使用するモスカートを通常より1ヶ月遅く収穫し陰干しする
2017年7月、輸出部長を務めるルカ チリウーティ氏と試飲しました。「パッシート オーロはブリッコ クアリアに使用するモスカートを、通常より1ヶ月遅く収穫し、12月中旬頃までセラーの中でケースに入れて陰干しを行ったブドウで造ります。甘味もありながらしっかりとした酸を残す味わい豊かなパッシートとなっています」と話してくれました。
畑はブリッコクアリアと同じ標高500メートルの南向きの砂質土壌。10月下旬に収穫したブドウを陰干しを行い、12月中旬頃にプレス、ステンレスタンクと木樽で4年程熟成、一度ステンレスタンクに戻し6ヶ月間熟成し、長期の瓶内熟成を経て、収穫から約7年後にリリースされます。
リッチな味わいながら滑らかなタッチとしっかりとした酸を備えた傑出した飲み心地の良さ
鮮やかなゴールドイエローの色調です。パッションフルーツ、マンゴー、アプリコット、オレンジピールの芳醇で深い果実香に、セージやジンジャー、ミネラルの清々しさが一体となった魅惑的な香りが感じられます。飲むとフルボディの濃密な甘美な果実感がありますが、屋台骨に走る伸びやかな酸味と舌の上を撫でる清らかなミネラルが見事な調和を成しています。リッチな味わいながら、舌の上を軽やかに駆け抜ける滑らかなタッチとしっかりとした酸があり傑出した飲み心地の良さがあります。豊かな風味と旨みを残し、喉元へ落ちていく極上のパッシートワインです。8年以上経ったワインとは思えないフレッシュさも備えているので、ゴルゴンゾーラチーズやガトーショコラ、アプリコットタルト等のデザートは勿論、イチジクを添えたフォラグラのソテー等にも素晴らしい相性を魅せてくれます。
ラ スピネッタは、1977年、カスタニョーレ ランツェに創業。1978年にイタリアで初めてのクリュモスカートをリリースしてその名が広まりました。ピエモンテの土着品種のみにこだわったワイン造りを続け、1995年に最初のクリュバルバレスコ「ガッリーナ」、1996年に「スタルデリ」、1997年に「ヴァレイラーノ」をリリース、クリュの特徴を最大限に表現する造り手としてバルバレスコのトップ生産者の地位を確立、『ガンベロロッソ』では最高賞トレビッキエリの獲得数がガヤに次いで第2位という、まさにイタリアを代表する造り手になっています。
「ワイン造りの90%は畑にある」
現在は創業者の3人の息子たち(ジャンカルロ、ブルーノ、ジョルジョ)がワイナリーを経営。「ワイン造りの90%は畑にある」という信念のもと、妥協のない高品質ワインを追求し続けています。注目すべきは65人の社員のうち55人が畑仕事に携わっていること。そしてテロワールを表現するためにはその土地に根付いた土着品種のみを使うのが重要であると考え、実践しています。
2001年からはトスカーナでワイン造りを始める
2000年にはバローロ地区に畑を購入し「バローロカンペ」をリリース、2001年にトスカーナにワイナリーを設立。いずれもスピネッタの精神である土地を表現したワインを土着品種を使って造りだしています。さらに2007年にはスプマンテの老舗コントラット社を譲り受け、瓶内二次発酵のワイン造りにも取り組んでいます。
スピネッタのトレードマークであるサイのラベル
スピネッタのトレードマークであり、バルバレスコのラベルに使われているサイはルネサンス期に活躍したドイツの画家アルブレヒト デューラーの作品です。オーナー兼エノロゴのジョルジョ リヴェッティ氏が力強く、進む方向を決めたらまっすぐ突き進むサイの絵をいたく気に入っていたことによります。スピネッタのバローロに使われているライオンも同じくデューラーの作品です。
実際に見ないで完成させた名作
1515年に、生きているサイがポルトガルインド総督からポルトガル王に贈られました。実物のサイがヨーロッパに初めて届いた話題性もあり、サイの記述がスケッチと共に、ドイツにも直ぐ届きました。デューラーはそのスケッチを参考に、実際にサイを見ないで素晴らしい版画に仕上げた名作で、その後300年にもわたり、生きているサイを実際に見ることができるようになっても、デューラーの作品を画家達は模写するほど完成度が高い作品だったと言われています。
●ラ スピネッタの突撃インタビュー(2023年11月10日)
長期熟成のクリュバルバレスコ3種を飲み比べ!「ラ スピネッタ」突撃インタビューはこちら>>
●ラ スピネッタの突撃インタビュー(2016年11月16日)
完璧なバランスを誇る美しきバルバレスコ&バローロ!ラ スピネッタ社リヴェッリティ氏突撃インタビューはこちら>>
●ラ スピネッタの突撃インタビュー(2013年11月25日)はこちら>>
●ラ スピネッタの(2005年4月5日)
ラ・スピネッタ社 ジョルジョ・リベッティ氏 突撃取材!はこちら>>