山中現 遠い記憶 木版画 2000年

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

作家名山中現
制作年2000
技法木版画
絵サイズ縦33.3X横47.3cm
絵の状態良  好
額サイズ縦58.7X横72.3cm
額の状態新  品
限定30部
サイン鉛筆サイン
額の仕様白木地額縁
マット白紙マット
格安卸価格税込36,720円

注意書き:モニター発色の具合により色合いが異なる場合がございます。

山中現(1954- )

1954 福島県喜多方市に生まれる

1977 安藤雅男、堀哲郎、山中現三人展(サトウ画廊東京)

1978 東京芸術大学 美術学部油学科 卒業

1979 東京芸術大学版画研究室展(シロタ画廊)

1980 東京芸術大学大学院 美術研究科版画専攻修了
    日本国際美術展(東京都美術館、京都市美術館)

1983 セントラル版画大賞展(セントラル美術館・東京)
   版画「期待の新人作家」大賞展(りゅう画廊・池袋)

1984 版画「期待の新人作家」大賞展・会長賞受賞
    西武美術館版画大賞展(西武百貨店池袋店)
    日版商買上賞
    クシロン国際木版画トリエンナーレ(スイス)

1985 和歌山版画ビエンナーレ(和歌山県立近代美術館
    ウオーカーヒル・アート・センター・ソウル)
    現代日本版画展(ホノルル、ワシントンを巡回)
    (-86)

1986 ブラッドフォード国際版画ビエンナーレ推選出品
   (イギリス)

1987 現代の版画1987(渋谷区立松涛美術館)
    現代東北美術の状況展II(福島県立美術館)

1989 アジア美術展・版画ワークショップ(福岡市美術館)

1991 リュブリアナ国際版画ビエンナーレ招待出品
   (ユーゴスラビア)

1992 「木版画ー明治末から現代ー」(練馬区立美術館)

1994 国際コンテンポラリーアートフェア
   (パシフィコ横浜)

1995 「現代の木版画」(石巻文化センター)

1996 「福島の新世代'96」(福島県立美術館)

1998 "Space"現代日本版画展
   (ティコティン日本美術館、イスラエル)

1999 ぶどうの国国際版画ビエンナーレ
   (山梨県立美術館)

2001 現代日本版画展(スコットランド、エジンバラ)
    山中現木版画展(喜多方市美術館)

2002 今日の日本の版画
   (ティコティン日本美術館、イスラエル)

2004 日本の木版画100展(名古屋市美術館)
    Ispa Japan 2004 NAGOYA(名古屋市美術館)

2005 ソウル国際版画写真アートフェア
    日本現代版画特別展(芸術の殿堂、ソウル)

2006 東京オペラシティアートギャラリー収蔵作品展
   (東京オペラシティアートギャラリー)

2007 天体と宇宙の美学(滋賀県立近代美術館)
    木版画東西対決展-仏教版画から現代まで
   (町田市立国際版画美術館)

2008 喜多方市美術館コレクション館蔵展

2010 山中 現 -夢の領域-
    福島県立美術館、個展)
山中現 遠い記憶


過ぎさる時間の中で移ろいゆく存在を、柔らか
輪郭と色彩による「カタチ」で表現する山中現






残り 1 20930円

(8 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月15日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから