お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
ガーメントプリンターの印刷に使用するDTF用ホットメルトパウダーです。 トランスファーフィルムと合わせてお使いください。
⇒ トランスファーフィルム
■対象機種:SC-F2150、GTXpro■容量:1kg
DTFとは?
DTF(Direct to film)は、デザインを複数同時に面付けして1度でプリントでき、大量作成の場合に効率的です。
作成したデザインは在庫としてストックも可能で、短納期にも応えられます。 また従来のガーメントプリントだと印刷しずらい箇所へのプリントや、転写フィルムを用いた自由な位置合わせが可能です。
印刷した部分だけにホットメルトパウダーがかかり転写されるため、ほかの熱転写の方法と比べカストリも不要でスピーディに製作ができます。ガーメント特有の前処理加工も必要なく、仕上がりもきれいです。
※現状はSC-F2150、GTXproのみで使用できます。その他のガーメントプリンターは現在検証中です。
使用方法(SC-F2150 [EPSON] の場合)
①準備 DTF-TF01(トランスファーフィルム)をプラテン台中心に印刷面を上に向けて置きます。
②印刷 「カラー」→「ホワイト」の順で印刷します。 ※データは反転してください。
③パウダー作業1 フィルムを置き、DTF-PW01(ホットメルトパウダー)を中心にかけていきます。
④パウダー作業2 余分にパウダーがついてしまったところを全体的に裏側から叩いて払い落していきます。 ※余ったパウダーは再利用可能です。
⑤パウダー作業3 パウダーを熱で溶かします。 ※ゴムマット推奨
【横図】
⑥生地への転写 フィルムを裁断して生地に転写します。 シリコンペーパーを敷き、仮圧着させます。 圧着が完了し、完全にさましたら平滑にフィルムを剥がします。
⑦仕上げプレス 最後に仕上げプレスを行い、完成です。
※詳しい使用方法はラベルに記載されているQRコードを読み込んでご確認ください。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 4292円
(1 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
5797円
51033円
8088円
117603円
14357円
11303円
10個セットエレコム フリーラベル A4サイズ 5枚入り 光沢フィルム クリアー EDT-FFCX10
7479円
サンワサプライ セキュリティシール(8面付)100シート入 LB-SL2-100
6799円
クローズアップ 〔インクジェット〕ピクトラン局紙バライタ 240g/m2 [A4 /25枚] STYPICKB-A4 STYPICKBA4
6902円
【5個セット】 サンワサプライ インクジェット用両面印刷紙・厚手 JP-ERV5NA4NX5
6743円
【5個セット】 サンワサプライ インクジェット用両面印刷紙・厚手 JP-ERV5NB5NX5
6845円
10個セット サンワサプライ カラーレーザー用フォト光沢紙・薄手 LBP-KNB5NX10
7084円
直送・代引不可 (まとめ)エレコム なっとく名刺(標準・上質紙・アイボリー) MT-JMN1IV【×10セット】 別商品の同時注文不可
7176円
(まとめ)キヤノン 森林認証 名刺両面マットコート シルクホワイト 3255C005 1箱(500枚)【×2セット】
7279円
DUNLOP ECO EC201 155/70R12 73S 【155/70-12】 【新品Tire】 サマータイヤ ダンロップ タイヤ エコ EC201 【個人宅配送OK】
5423円
日学 アルミ枠ホワイトボード ホワイト AT-12
12312円
4292円
カートに入れる
ガーメントプリンターの印刷に使用するDTF用ホットメルトパウダーです。
トランスファーフィルムと合わせてお使いください。
⇒ トランスファーフィルム
■対象機種:SC-F2150、GTXpro
■容量:1kg
DTFとは?
DTF(Direct to film)は、デザインを複数同時に面付けして1度でプリントでき、大量作成の場合に効率的です。
作成したデザインは在庫としてストックも可能で、短納期にも応えられます。
また従来のガーメントプリントだと印刷しずらい箇所へのプリントや、転写フィルムを用いた自由な位置合わせが可能です。
印刷した部分だけにホットメルトパウダーがかかり転写されるため、ほかの熱転写の方法と比べカストリも不要でスピーディに製作ができます。ガーメント特有の前処理加工も必要なく、仕上がりもきれいです。
※現状はSC-F2150、GTXproのみで使用できます。その他のガーメントプリンターは現在検証中です。
使用方法(SC-F2150 [EPSON] の場合)
①準備
DTF-TF01(トランスファーフィルム)をプラテン台中心に印刷面を上に向けて置きます。
②印刷
「カラー」→「ホワイト」の順で印刷します。
※データは反転してください。
③パウダー作業1
フィルムを置き、DTF-PW01(ホットメルトパウダー)を中心にかけていきます。
④パウダー作業2
余分にパウダーがついてしまったところを全体的に裏側から叩いて払い落していきます。
※余ったパウダーは再利用可能です。
⑤パウダー作業3
パウダーを熱で溶かします。
※ゴムマット推奨
【横図】
⑥生地への転写
フィルムを裁断して生地に転写します。
シリコンペーパーを敷き、仮圧着させます。
圧着が完了し、完全にさましたら平滑にフィルムを剥がします。
⑦仕上げプレス
最後に仕上げプレスを行い、完成です。
※詳しい使用方法はラベルに記載されているQRコードを読み込んでご確認ください。