お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 61440円
(3 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6984円
8330円
6600円
9414円
9300円
【京の染匠】正絹刺繍訪問着「唐草文」エレガントな和のドレス…。
63360円
平和屋-こころ店■極上 郡上紬 草木染 格子 正絹 逸品 未使用 KAAA1246kk4
60000円
“上質単衣限定プライス!”【秋の単衣におすすめ】【結城ちぢみ】製織:奥順特選結城縮≪単衣仕立て・中古美品≫「粉雪」現代和装の強き味方!希少な結城のちぢみ織!身丈159 裄68.5
60864円
【創業弘治元年 千總】特選本手描き京友禅手刺繍訪問着≪仕・中古美品≫「秋の調べ」四季に合わせる和の装い。秋纏い巡る季節。身丈154 裄丈62.5
71904円
【鷹ヶ峰 しょうざん】特選手加工友禅生紬訪問着≪御仕立て上がり・中古美品≫「洛中彩花茶屋図」シックな彩りで秋からのカジュアルに身丈164 裄67
71040円
【本場結城紬】【日本工芸会研究会員 高島陽一】高機・手織り・天然植物染≪仕・中古美品≫「縞」極上の素材に自然のお色…一味違う希少品!身丈159.5 裄68.5
【作家物】特選臈纈染刺繍訪問着≪御仕立て上がり・中古美品≫「花鳥双獣紋」筆致豊かに…感性光る唯一無二の作品!身丈161 裄67.5
67104円
【TOKIOetTOKI 羽田登喜】特選本手加工京友禅縞大島訪問着≪御仕立て上がり・中古美品≫「吹雪地鴛鴦」国宝の技と意志を継いだ名品…感性豊かな美の共演…身丈160 裄68.5
割斧(マキ割り) 龍馬 1.5KG 藤原産業
7788円
パンク保証付き【プランC】4本 サマータイヤ 195/80R15 103/101N ヨコハマ ブルーアースバン RY55 RY55B YOKOHAMA BluEarth-Van RY55 【バン/トラック用】【タイヤ交換対象】
36204円
61440円
カートに入れる
最大裄:約71cm
【着用時期】袷仕立て10月~5月/単衣仕立て6月と9月
【着用シーン】お出かけ・お食事・カジュアルシーン
【合わせる帯】九寸名古屋帯・八寸名古屋帯・洒落袋帯
【参考適応年齢】年齢問わずご着用いただけます
ガード加工について
単衣仕立ての場合は表示価格より-10,000円値引きで承っております。
追加料金なしで羽織やコート(肩裏付き)にもお仕立てできますのでお気軽にお申し付けください。
上記をプルダウンからお選びください。
お仕立て寸法と八掛はご注文時の備考欄にご記入いただくか、ご注文を確認次第当店から寸法記入欄付きのメールをお送りいたしますので、そちらに返信する形でご連絡ください。
採寸方法
八掛の色見本
・通常のお仕立て(納期・約45日~50日)(無料)
・急ぎのお仕立て(納期・約20日~25日)(+10,000円)
・生地のみのご購入(2営業日以内に発送)(-15,000円)
上記を価格の下のプルダウンからお選びください。
当店では着物や帯を長く安心してお召しいただく為に、ガード加工(防水防汚加工)をおすすめしております。
ご希望の場合は下記リンクからご購入ください。
すこやかガード加工
パールトーン加工
ガード加工には約10日程お時間をいただきますので予めご了承ください。
この商品は実店舗でも販売しております。
同時期に店舗で売れてしまった場合など、商品をご用意できない事がございます。予めご了承下さいませ。
お仕立てやガード加工をされる場合は、代金引換でのお支払いはご遠慮いただいております。ご了承下さいませ。
【sp52kyam】
呉服業界一流ブランドもこぞって染め出しにかける信頼の染め処「雅染匠」の京友禅小紋をご紹介いたします。
<着姿イメージ>
気高さ・潔白さを醸す竹が描かれており、和装の情緒をより印象的に映し出してくれる柄行です。
淡いベージュと黄緑の地に、竹のラインが長くすっと入った洗練されたデザインと、ペールトーンのぼやけた染めの風情が、夢見心地でしっとりとした着姿に見せます。
<上半身イメージ>
竹の節が黒く入り、アクセントとしての効果を持たせております。
ハイセンスなお柄ですので、普段のお出かけを特別なものに変えてくれそうです。
程よく張りもあり、柔らかくもしなやかな地風の高級生地"丹後ちりめん"を使用しております。
着物通の方もうなずける雅染匠京友禅小紋の装いで、これからのお出掛けをお楽しみください。