お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
上野焼の流れを汲み、細川・小笠原両藩主御庭焼としての企救焼窯元。窯元で研究し調合されたオリジナル緑釉を施した宝瓶と湯冷ましのセット。上品で落ち着きのある風格は素敵です。
上野焼(あがのやき)の流れを汲み、細川・小笠原両藩主お抱えの窯元としての御庭焼、企救焼(きくやき)窯元。熊谷孝司さん手作りの宝瓶と湯冷ましのセットです。窯元で研究を重ね、オリジナルで調合された緑釉を使用しておりますので、この窯元にしか表現できない、深みのある落ち着いた緑は美しくて魅力的です。同じ緑釉を施した宝瓶と湯冷ましで、一煎一煎を大切に味わいいただけるセットです。形、色合い共に素敵で、どっしりと安定化と存在感のある風合いで、お洒落で上品でありながら、趣と凛とした風格も感じる宝瓶と湯冷ましです。湯ざましで冷ましたお湯で淹れるお茶は、旨味や甘味がより際立ち美味しく、宝瓶でじっくりと淹れるお茶は、味わいや香り良く、格別なものがあります。この素敵な宝瓶・湯冷ましセットで、心安らぐお茶のひと時をお楽しみいただけましたら幸いです。**************************************「かぶせ茶」生産量全国一位の三重県。その中でも「かぶせ茶」の生産が盛んな水沢(すいざわ)の旨味・甘味抜群の「かぶせ茶」をお付けしてお届けいたします。**************************************
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 9480円
(10 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
28669円
6792円
41715円
6643円
6227円
8330円
江戸末期 古伊万里 染付花文蓋茶碗5客【道】 宗sou
9540円
古伊万里 赤絵 鳳凰に唐草手塩皿5客揃【中古】【道】 宗sou
8880円
作家物 鉄絵蒸茶碗9客【道】 宗sou
明治期 伊万里焼 錦手菊文蓋茶碗4客【中古】【道】 宗sou
加藤五山造 鈞窯釉茶具セット(共箱)【中古】【道】 宗sou
古伊万里 染付雲平鉢5客揃【中古】【道】 宗sou
古物 白磁彫文小皿3客【道】 宗sou
膳所焼 岩崎新定造 色絵花鳥文酒瓶一対【中古】【道】 宗sou
【中古】中古部品 ムーヴラテ L550S リアハブ 【3310160100-000004341144471】
7920円
【中古】中古部品 タントエグゼ L455S リアハブ 【3500170000-230318510144470】
5797円
9480円
カートに入れる
満水容量:約130cc
寸法 胴外径:約88mm 胴高さ:約53mm
■湯冷まし
満水容量:約150cc
寸法 外径:(長径)約85mm×(短径)約76mm 高さ:約52mm
※手作りの焼き物ですので、個体差があります。
記載の容量や寸法はおおよその目安としてお考えください。
■手作り品ですので色合い、模様の現れ方、形状など個体差がございます。予めご了承ください。
・商品名: かぶせ茶
・原材料名: 緑茶(三重県産)
・内容量: 90g
・賞味期限: 約6ヶ月以上
・販売者: 愛光園茶舗
兵庫県姫路市大塩町2054-72
緑釉宝瓶・湯冷ましセット かぶせ茶付き 熊谷孝司 企救焼窯元 きくやき ほうひん ゆざまし 陶器 国産 日本製 湯さまし 趣き 美味しいお茶 リラックス リラクゼーション お洒落 上品 和み 癒し 御庭焼 手作り 手造り ギフト プレゼント
上野焼の流れを汲み、細川・小笠原両藩主御庭焼としての企救焼窯元。窯元で研究し調合されたオリジナル緑釉を施した宝瓶と湯冷ましのセット。上品で落ち着きのある風格は素敵です。
上野焼(あがのやき)の流れを汲み、細川・小笠原両藩主お抱えの窯元としての御庭焼、企救焼(きくやき)窯元。
熊谷孝司さん手作りの宝瓶と湯冷ましのセットです。
窯元で研究を重ね、オリジナルで調合された緑釉を使用しておりますので、この窯元にしか表現できない、深みのある落ち着いた緑は美しくて魅力的です。
同じ緑釉を施した宝瓶と湯冷ましで、一煎一煎を大切に味わいいただけるセットです。
形、色合い共に素敵で、どっしりと安定化と存在感のある風合いで、お洒落で上品でありながら、趣と凛とした風格も感じる宝瓶と湯冷ましです。
湯ざましで冷ましたお湯で淹れるお茶は、旨味や甘味がより際立ち美味しく、宝瓶でじっくりと淹れるお茶は、味わいや香り良く、格別なものがあります。
この素敵な宝瓶・湯冷ましセットで、心安らぐお茶のひと時をお楽しみいただけましたら幸いです。
**************************************
「かぶせ茶」生産量全国一位の三重県。
その中でも「かぶせ茶」の生産が盛んな水沢(すいざわ)の旨味・甘味抜群の「かぶせ茶」をお付けしてお届けいたします。
**************************************