EBS ( イービーエス ) MultiComp BlueLabel マルチコンプ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

スレッショルドコントロールをフロントパネルに新搭載した新しいマルチコンプ

ベース界の定番エフェクター、EBS マルチコンプが正統進化し新登場。
ブルーラベルとなり先代機種Studio Editionで好評だった基本性能は準拠しながらも各部をアップグレード。
Sens.(Threshold)コントロールが追加され、コンプレッションの効き具合により

細やかなセッティングが可能になっています。
またヘッドルームにさらなる余裕を生む電源電圧の18V対応(製品自体は9V以上で使用可能)など、

クォリティーがより高めてられています。

大きな追加点としてThreshold level、または感度を調整するためのフロントパネルのコントロールSENS.を追加!

コントロールを上げるほど感度が高くなります。

このメリットは、楽器の出力レベルや演奏スタイルに合わせて感度を調整することです。

中央のクリック(止まる部分)は、以前のマルチコンプの工場設定値になっています。

また、内部トリマーでは高域と低域の感度バランスを設定することができます!

MultiBandモードでトリマーをHighに回し切ると高域のみのコンプ、

逆にLowに回し切ると低域のみにコンプがかかる仕組みになっています!

より使いやすくなったマルチコンプ!

是非足元に加えてください!

◆主な仕様

●ACTIVE / PASSIVEスイッチ

●SENS(Threshold) : コンプレッションの感度を設定。設定値が高いほどかかりが強くなります。

つまみの中央クリックで、以前のバージョンのマルチコンプの工場出荷設定になっています。

●COMP(Ratio) : 圧縮量、比率を設定します。

左に回すと1:1、右に回すと最大5:1になります。

●GAIN(Level) : エフェクトON時の出力レベルのコントロール。

●MODE : 3つのコンプレッサー効果を選択するスイッチ

・TUBESIM→真空管を使ったコンプレッサーサウンドを再現。1バンドコンプレッサー。

・MULTIBAND(MB)→高 / 低音域に分割してコンプレッションがかかります。

・NOMAL→一般的な1バンドのコンプレッサー。

他のサイトでも販売しています。買い物かごに入れても売り切れの場合がございますのであらかじめご了承下さいませ。




残り 1 17243円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから