お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 29040円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7191円
15888円
6545円
7312円
7260円
53270円
手元供養 台 飾り台 手元供養メモリアルステージ 敷板 骨壷の置台 ソウルステージR アール カラー:ダークブラウン
29040円
【仏壇のみ】紀州蒔絵仏壇「あじさい」鏡面仕上げ【日本製】【小型仏壇】【上置きタイプ】【ミニ仏壇】【蒔絵】【和歌山】【リビング】【洋室】【和室】【先祖供養】【分骨】【伝統工芸】【紫陽花】【送料無料】【橋本達之助工芸】【紀州漆器】【創作仏壇】【漆器】
29645円
仏壇 ミニ コンパクト ミニ仏壇 コンパクト仏壇 唐木仏壇 高さ 55cm 【 箱志輪 18号 黒檀調/紫檀調 】
28738円
手元供養 台 飾り台 【売れ筋】メモリアルステージ 敷板 骨壷の置台 ソウルステージR アール カラー:ブラウン
【クーポン+ポイントアップ!】ミニ仏壇 仏具セット『ココア 13号 仏具付き』 仏壇 ミニ モダン 小型仏壇 コンパクト ( おしゃれ 小さい モダン仏壇 コンパクト仏壇 お仏壇 モダンミニ仏壇 上置き 小型 インテリア仏壇 スライド棚 卓上 洋風 ライト付き マンション リビング )
厨子型ミニ仏壇 小(本体+掛軸+仏具セット)【納期目安:通常2~4営業日発送】
29403円
伝統を感じる高級黒塗り【天然木ヒバ墨霧-すみきり-16号】小型仏壇・ミニ仏壇・金仏壇送料無料【smtb-td】
28760円
仏壇台 「黒塗」 (小) 巾49 置台 スライド棚(膳引)付 金仏壇 小型 仏壇 向 仏壇専用台 小型仏壇 上置 【送料無料】 /キャビネット_モダン_台_仏壇用_仏壇を載せる台_仏壇置き台_塗仏壇_都市型
29130円
30%OFF セール マンシングウェア メンズ ニットブルゾン 春物 アウター 27500円の品 ENVOY MEMVJL02
11550円
CKD 【キャンセル不可】高耐久機器 スーパーマイクロシリンダ SCM/G-HPシリーズ 耐環境 スイッチ付 SCM-G-00-100B-100-T3H-D-ZI-HP1 [A230101]
26583円
カートに入れる
今、こちらのお仏壇をご購入の方に、
庵心堂で一番人気のスタイリッシュなライター 「優火スリムライター」と
お線香テスターをプレゼント中!
故人と心かよわす大切な時間にふさわしい品格。 持ち帰った瞬間、届いたその時から、 お使いいただけるセット内容です。
日本人の職人技とデザイナーの想いが注ぎ込まれることで 造られる‘祈りの手箱’は、いつでも、そしてどこに置かれても、やさしい佇まいで大切な人との対話を見守ってくれることでしょう。
(内寸:幅300mm×奥行120mm×高さ190mm)
花立て:下径65mm×高さ55mm
香炉:下径72mm×高さ45mm
火立て:下径63mm×高さ35mm
写真立て:幅112mm奥行12mm×高さ150mm
お線香「やさしい時間」約50g入
ローソク 豆粒 約50g入
香炉灰 約20g入
大切な方を亡くした方へのグリーフケアが
日本でも注目されつつあります。
日本人の心に深く根差した手を合わせるという行為が
故人とつながり続ける機会となり、多くの人の心のささえになることを
願いうまれたのが、『やさしい時間 祈りの手箱』 です。
『やさしい時間 祈りの手箱』 は、長男・長女だけでなく、
次男・三男、次女・三女、嫁いだ身の方々に、
ゆかりの深い故人を想うときの祈りの空間として
お使いいただくようにと造られました。
プライベート空間にとけこみニュートラルなデザイン。
故人と心かよわす大切な時間にふさわしい品格。
持ち帰った瞬間、届いたその時から、
お使いいただけるセット内容です。
‘祈りの手箱’は、日本の職人が手仕事でつくりあげられています。
美しい曲面と積層模様は、高温で蒸したブナ材を
金型に沿わせて曲げることによりつくられています。
伝統工芸品である曲げわっぱと同じ手法です。
木材が冷め、乾燥し硬くなる前に仕上げていく工程には
高度な技術と経験が必要です。
そして、曲面をもつ木材同士を微調整しながら組み立て、
杢目が活きる塗装を施すなど、職人たちによる手仕事で1つ1つ
丁寧に仕上げられています。
木目の美しいさと曲線美。
木の素材から感じられるあたたかさ。
たくさんの優しさが伝わってきます。
お仏具は、わずかに色を感じるガラスをオリジナルで作成し、
やさしく穏やかな雰囲気に作り上げています。
日々使うものとして、シンプルでここちよいデザインです。
江戸時代に生まれた、手作りガラス製法を継承している
東京都伝統工芸品の江戸硝子の製法を用い、
職人たちによる手仕事で1つ1つ丁寧に仕上げられています。
‘祈りの手箱’は、ナチュラルとブラウンの二色があります。
下の写真が、ブラウンです。
ナチュラルとは違った趣があります。
落ち着いたお色で存在感があります。
ナチュラルよりも男性的な印象があります。
お好みのお色をお選びください。
祈りの手箱とその他のセットものとご一緒にお届けいたします。
人々が「やさしい時間」をすごしたい時、そこにふさわしい道具はどうあるべきか?
こうした問いかけを繰り返すことで、
シンプルでありながら表情豊かな佇まいのデザインが生まれたそうです。
日本人の職人技とデザイナーの想いが注ぎ込まれることで
造られる‘祈りの手箱’は、いつでも、そしてどこに置かれても、
やさしい佇まいで大切な人との対話を見守ってくれることでしょう。