セレストロン ビクセン 天体望遠鏡 オプションパーツ 天体自動導入 StarSence Auto Align
36086_4オートアライメントで快適!セレストロン・自動導入対応架台にて、望遠鏡の向きと天体の位置情報をマッチングするアライメント作業を自動で設定します。
オートアライメントで快適!
セレストロン・自動導入対応架台※にて、望遠鏡の向きと天体の位置情報をマッチングするアライメント作業を自動で設定します。煩わしい設定を行うことなく快適に天体自動導入を始められます。
※NexStar iシリーズ、NexStar GPSシリーズ、Ultima2000、LCMシリーズを除く
セレストロン ビクセン 天体望遠鏡 オプションパーツ 天体自動導入 StarSence Auto Align スペック
カメラ仕様 | イメージセンサー | Aptina MT9M034 1.2Mピクセル CMOS |
---|---|---|
解像度 | 1280×960 | |
ピクセルサイズ | 3.75μm×3.75μm | |
対物レンズ直径 | 20mm(2枚玉) | |
対物レンズ焦点距離 | 40mm | |
対物レンズ口径比/F | F/2 | |
コントロールボード | 32-bit プロセッサー with Linux Operating System | |
USB端子 | USB Mini-B USB2.0 | |
Auxiliary Port | セレストロン天体望遠鏡に接続 | |
ハンドコントローラー仕様 | 天体データベース | 45,178個 |
液晶画面 | 赤色バックライト付 4行LCD | |
CPU | STMicro ARM 32-bit Cortex?-M3 CPU | |
ソフトウェア・ファームウエア | アップグレード対応 | |
RS-232端子 | PC接続用(ソフトウェア/ファームウェアアップデート) | |
対応 | 対応機種 | セレストロン自動導入対応架台 ※NexStar iシリーズ、NexStar GPSシリーズ、Ultima2000、LCMシリーズを除く |
主要付属品 | スターセンスカメラ、スターセンスハンドコントローラー、カメラブラケット、4mm六角レンチ、カメラ接続ケーブル |
CELESTRON
※仕様及び外観は改善のため、予告なく変更することがあります。残り 1 点 52272円
(1 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)
NexStar SE, Evolutionシリーズを赤道儀として使用。自動導入経緯台であるNexStar SE, NexStar Evolutionシリーズの三脚とフォークマウントの間にウェッジを取りつけることにより、天の北極または南極の方向に合わせてマウントを傾斜させることができ、天体を追尾する赤道儀として使用できるようになります。サイズ:59.5×41.4×26.5cm
CGX赤道儀で手軽に極軸を合わせられます。北半球では、北斗七星とカシオペア座の見える方向に赤経軸を回し、所定位置に北極星を導入するだけで簡単に極軸を合わせることができます。南半球では、はちぶんぎ座の4星をレチクル内に合わせます。
Advanced VX ・CGEM2・CGX赤道儀対応の追加のバランスウエイトです
バッテリー容量約84Wh、約7時間使用可能な天体望遠鏡用のポータブル電源。サイズ:19.1×7.6cm
4955295360864 ls@VI-AS-291