お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
雛人形 八番(京七番) 五人飾り 三段飾り 赤毛せん 大型
サイズ:[横幅130×奥行110×高さ117cm]
商品説明
作者について
商品詳細
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 246864円
(3 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月14日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8936円
6158円
30140円
188101円
22572円
66528円
【5%OFFクーポン 本日23:59まで】 名入れ木札無料 雛人形 木製三段・五人飾り 金彩刺繍・御園雛 幅 90cm 名入りプレート・顔紙・収納用ふくさ・防虫剤付き ( 久月 ひな人形 お雛様 おしゃれ ひなまつり 人気 江戸節句人形 雛の節句 桃の節句 プレゼント お祝い )
152856円
送料無料 平安豊久作 雛人形 衣装着親王 四曲落とし屏風・木製二段飾り 【桜恵祥】 〈お雛様 お雛さま おひな様 おひなさま お雛飾り おひな飾り お内裏様 お姫様 雛祭り ひなまつり ひな人形 桃の節句 3月3日 衣裳着 殿姫飾り 二人飾り 雛2人飾り〉
183955円
扇面三段和み雛 1-625 リュウコドウ 龍虎堂【5万円以下ひな人形】【ミニチュア雛人形】
21945円
【最大400円OFFクーポン配布中】【マラソン期間ママ割でP2倍~】雛人形 三段飾り 藍【※要エントリー】【8/1 00:00-8/7 09:59まで】【8/4 20:00-8/11 01:59まで】
182400円
【雛人形 五人飾】【雛人形】収納雛小十番親王六寸官女:麗(うらら)雛:伏見屋監修【ひな人形】
76800円
送料無料 平安豊久作 雛人形 衣装着五人揃い 木製三段飾り 【智美】 〈お雛様 お雛さま おひな様 おひなさま お雛飾り おひな飾り お内裏様 お姫様 雛祭り ひなまつり 三月三日 桃の節句 衣裳着 三人官女 3人官女 3段飾り〉
135221円
【最大400円OFFクーポン配布中】【マラソン期間ママ割でP2倍~】雛人形 式部 三段飾り【※要エントリー】【8/1 00:00-8/7 09:59まで】【8/4 20:00-8/11 01:59まで】
191040円
リュウコドウ 1-344 雛人形 扇面三段わらべ雛10人揃い【お取り寄せ商品】【送料無料(沖縄除く)】おしゃれ インテリア 雛人形 ひな祭り お雛様 ひな人形 ひな壇 雛飾り
15840円
最終処分価格! スピード Speedo カラーブロック ウインドブレーカー ジャケット・パンツ上下セット SD12F11/SD12G12 裏地:メッシュ セットアップ メンズ セール
4321円
プリウスPHV専用 ノンレジケーブル
22447円
246864円
カートに入れる
お殿様のお衣装は雲立湧の有職文様。雲立湧は、蒸気が立ち昇り雲が湧き起こる様子を象り、永遠を表しています。お姫様は二重織物のお衣装です。官女は伝統的な三白の官女です。
伝統的な赤毛せん、金屏風にセットいたしました。屏風は金紙の上に絹糸織物を裏打ちした絹しけ屏風です。台の土台となっている桐収納箱の中に、収納が可能です(収納時:横幅80×奥行37×高さ39cm)。
お道具類は木製の溜め塗り道具、雪洞はコードレスの電池式です。お花はシルクを切り抜いて染めた、まゆ玉の紅白梅です。
お人形、お顔、お道具類全てにこだわった贅沢な五人飾りです。
雛人形 八番(京七番) 五人飾り 三段飾り 赤毛せん 大型
サイズ:[横幅130×奥行110×高さ117cm]
商品説明
姫の座高22cm八番/京七番と呼ばれる当店最大サイズのひな人形です。赤毛せん・金屏風の伝統的な三段セットです。着せ付は小倉草園作、桐木胴の均整の取れたおひなさまです。お殿様のお衣装は黄櫨染御袍。平安時代以降の日本の天皇が、即位の礼など、重要な儀式の際に着用する束帯装束の袍です。黄櫨染(こうろぜん)とは櫨の樹皮と蘇芳から染め出される色で、太陽の色とされ、絶対禁色とされています。桐・竹・鳳凰・麒麟が織り込まれています。お姫様の衣装は雲立湧紋の地紋に向い鶴の上紋の二重織物のお衣装です。艶やかで深みのある正絹生地のお衣装です。
お顔は市川英夫作。幼い可愛らしさを持ちながら、高貴な雰囲気も併せ持ったお顔です。
毛せんは厚手の3mmウール毛せんを使用、台は軽くて取扱の簡単な桐の組立台です。屏風は金紙の上に絹を敷き、光沢を抑えた六曲一本屏風です。中が空洞の太鼓張り、軽くてコンパクトに収納頂けます。
前飾りは本金蒔絵の木製道具、持ち物など細部までこだわった本格的な三段飾りです。
□台…桐製組立台 □雪洞…電池式コードレスLED □お花…木製桜橘 □お道具…木製唐草本金蒔絵6点セット
作者について
商品詳細