市松取手描縞麻 名古屋帯【未着用品】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

       
長さ 3 m 69 cm/ 9 尺 7 寸 4 分
太鼓巾 31 cm/ 8 寸 2 分
前巾 15.4 cm/ 4 寸 1 分
詳細 未着用品
付属品 なし

◆ご紹介商品の色は「日本の伝統色 和色大辞典」を参照しております。
 またモニターや端末の設定により色の表示には差異が生じる場合がございます。
 ご了承くださいませ。
◆寸法・採寸についての詳細はこちら
◆お仕立て替えや二部式加工等も当店にて承っております。
 上記【商品についてのお問い合わせ】、またはお電話・メールにてお気軽にご相談ください。











経緯手績みのやや太い麻の糸を使用して織られた張りのある生地が象牙色地に染められ、大きく市松取に分けられ、片方は透き通るような水色・白藍色に染められ、もう片方はいろいろな色で描かれた手描きの縞が集合した模様の夏の九寸名古屋帯です。
手描きの縞は花浅葱色、濃色、空五倍子色などでゆらゆらと引かれ、面白い表情となっています。
布地に等間隔で線を引くという事は意外と難しく、長年の熟練した技術を持っている人にしかできないと、以前染色家の方から聞いた事があります。
余韻を残したような縞の味わいがこの帯のデザインの特徴ともいえますが、もうひとつの白藍色の四角がある事でより引き立てられているように見えます。
単衣の後半から盛夏に向けていろいろなお着物とお合わせいただけそうです。
藍系の夏大島や夏塩沢、夏結城などの絣柄のお着物ともすっきりと合いそうですし、みじん格子や万筋の小千谷縮、また上布類とも綺麗に合いそうです。
多色の縞の色を1色とって小物使いに生かされますと、よりお洒落にお召しいただけそうなおすすめの一点です。
未着用品。




残り 1 35640円

(4 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから